wiwiw(ウィウィ)旬便り :休業者能力アップ支援~ワーク・ライフ・バランス ダイバーシティ 女性活躍~

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

管理職でも短時間勤務

2008年09月29日 | 参考記事

おはようございます。(株)wiwiwの山岸です。

先週末から東京は一気に秋の肌寒さに包まれ、街のファッションも秋モードへとシフトしています。
蒸し暑い日にはとても直視できなかったファーを使った小物が、
今では暖かそうで、思わず触れたくなってしまいます。

さて、本日はワーク・ライフ・バランスに関連した新聞記事をご紹介します。

現在、短時間勤務制度の導入が企業で進んできていますが、その中で、女性管理職が
育児との両立のために選択する例も多くでてきました。
記事中に、wiwiw導入企業であるオリックス様の例が掲載されていました。

===================================
夕方5時。オリックス海外事業統括本部マネージャーの麻生悦子さんは部下3人を
残して東京都港区のオフィスをさっと飛び出す。
管理職の立場だが、就業時刻より20分早く帰る時短勤務をしているのだ。
麻生さんは、2004年に第二子を出産。産前産後休暇だけで復帰し、1時間の時短
勤務をしていた時に昇進の辞令を受け驚いた。

「時間を費やすことが貢献とみなされると思っていたので、昇進は考えてもいなかった」。

当初は「時短」をする上司に部下がついてきてくれるのか」と不安もあったが、
部下の成長度合をみながら仕事を任せ、自分は判断業務に専念するように。
時短勤務とはいえ、柔軟に対応し、仕事をこなす工夫もこらす。
フレックスタイムを併用して、夜8時過ぎまで仕事をしたり、自宅から米国の顧客に
電話をかけトラブル解決にあたったりしている。
===================================


時短勤務を活用し、柔軟に仕事を進めている、とても良い例だと言えるでしょう。
また、時短勤務制度について、厚生労働省が調査したアンケートによると、

育児のための短時間勤務制度を利用したいか
という問いに対し、「利用したい」と答えた比率は以下の通り。
  男性:34.6%  女性:62.3%

また、「利用したい理由」(複数回答)によると、上位1~2位は次の通り。
  第1位:71.8% ・・・ 子供と一緒にいられる時間が増えるから
  第2位:62.5% ・・・ 保育園、学童クラブ、両親等に預けられる時間が限られているから

(注)厚生労働省「今後の仕事と家庭の両立支援に関する調査」より、2007年

しかしながら現状では、管理職の短時間勤務について、賛否二派に分かれています。
いざという緊急時に管理職が職場にいないと困る、部下管理ができない、
というのが反対の理由のようです。
ですが国際市場に対応する企業では、24時間を管理職がカバーするのは不可能と言えます。
労働人口が減り、フルに働ける人だけでは成り立たない時代を迎えようとする現在、
幅広い世代の男女に配慮したワーク・ライフ・バランス支援策が必要となってきたと
言えるでしょう。

アンケート結果第1位の「子供と一緒にいる時間が増える」ためにも、
フレキシブルなワークスタイルの可能性をさらに広げていく必要があるように思います。

参考記事: 日本経済新聞 2008年9月25日(木)発行 夕刊17面「管理職でも短時間勤務」
 


今週のお花紹介

2008年09月26日 | お花

みなさんこんにちは。(株)wiwiwの山岸です

先週の中頃から今週にかけて、少し遅い夏休みを頂戴しておりました。
ブログでのお花紹介も、今回は少しお時間をあけての紹介になります。
(いつもご覧いただいているみなさん、すみません!)

それでは早速、今週も素敵なお花をご紹介させていただきます。


(アレンジメント:百合、ドウダンツツジ、スプレーカーネーション)

大きく開いた百合は、まるで人が手を大きく開いているような、または星の形のヒトデのような、
見る時の気持ちによって、さまざまなものを連想させるような気がいたします。

百合の花言葉は「威厳、純潔、無垢」

細い茎に大きな花がつくので、風に揺れることから、「揺る」。
この言葉が変化して「ゆり」となったそうです。
毎回思うことですが、この百合の花びらの、中央の筋から外側へ広がる濃淡の美しさに、
人の作り出すことのできない、自然の色の美しさ、素晴らしさ、を改めて感じずにはいられません。
だからこそ、お花はこんなにも人の心を、豊かで温かい気持ちにしてくれるのでしょうか。

さて、こちらは私事になりますが、お休み中に誕生日をむかえました。(※1バースデイ休暇利用)
(※1wiwiwでは、お誕生日の前後一週間内で、バースデイ休暇を取得することができます)

日本でも指折りといっても過言ではないシェフの作り出すお料理と、テーブルに飾り付けられたお花、
また、幾重にも重なるようにして彩られたお皿の色、柄の数々に、感嘆してしまいました。


(テーブルにセッティングされた色とりどりの花々)

私の元気の源は、なんといっても、生きているお花たち!
ブリザードフラワーも素敵ですが、枯れてしまっても、命の息遣いを感じることの出来る生花が
やはり魅力を感じます。

こちらのブログでのお花紹介も、既に2年目を迎えますが、これからも一人でも多くの方に、
お花で心をたっぷりと潤してもらうように、ご紹介を続けさせていきたいと思います。

いつもこちらのブログをお読みいただいている皆様、
これからもどうぞよろしくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。


第2回wiwiwカフェ開催②

2008年09月25日 | セミナー・説明会
こんにちは。
wiwiwの平本です。

前回に引き続き、9月21日に開催されたwiwiwカフェの模様をお伝えします。

今回のwiwiwカフェでも同じフロアに託児ルームを臨時に設営いたしました。
元気過ぎて託児ルームには収まらない子供たちが
フロア中を追いかけっこしている姿が大変微笑ましかったです。
(丁度、写真のたけなが先生のご講演の最中でした!)

小学生によるご両親の職場訪問など、随分メジャーになっては来ましたが
こういった機会を設けることによって
全く異質な家庭と職場の壁が低くなりやすくなるようにも感じられました。

第2回wiwiwカフェ開催!!

2008年09月21日 | セミナー・説明会
はじめまして。
9月より入社いたしましたwiwiw普及推進部の平本と申します。
企業様の窓口としてwiwiwのサービスの営業をしております。

本日、都内某企業様オフィスにて、wiwiwカフェを開催致しました。

丁度雨が降り始めた頃だったので、お子様連れのご来場が心配でしたが
お申し込みいただいた22名様全員のご出席だったそうです。

今回お越しいただいたのは、職場復帰後の現役ワーキングマザーの皆さんでした。

開会のご挨拶の後、前回のwiwiwカフェでもお話いただいた
マザーリング研究所のたけながかずこ先生によりご講演いただきました。

自ら3人のお子様を育てながらお仕事も続けられたワーキングマザーのご経験が
職場で、ご家庭で、時には孤軍奮闘されている現役ワーキングマザーの方にも
心強く響いたのではないでしょうか。

講演の中では新米ワーキングマザーの不安に対して、
たけなが先生が出席された他の方々にアドバイスを求める場面もありました。
先輩ワーキングマザーがそれに対して、色々な経験やアドバイスをし
それを聞いた新米ワーキングマザーの表情が明るくなるのを実際に拝見して
育児と仕事の両立には家庭はもちろん、職場や同僚の支えがあってこそ、と
強く感じました。

ワーキングマザーの社内ネットワークを作ろうとされている素晴らしい取組みに
wiwiwカフェを導入いただきました企業の皆様、
講演をしてくださったたけなが先生にこの場を借りてお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。




今週のお花紹介

2008年09月16日 | お花

みなさんこんにちは!株式会社wiwiwの山岸です

オフィスのある東京は、朝からぶ厚い薄鼠色の雲と、しとしととふる冷たい雨にみまわれています。
憂鬱に感じてしまうときもありますが、植物にとっては恵みの雨!
この機会にたっぷりと水分補給をしていただきましょう。

さて、本日ご紹介するお花はこちら。




。・.。・アレンジメント・。・.。

セダム、リンドウ、スターチス



特に本日は「リンドウ」についてご紹介します。

リンドウは漢字で「竜胆」と書き、竜胆科にあたります。
学名は『Gentiana scabra var. buergeri 』 それぞれ以下のような意味になります。
Gentiana…リンドウ属 scabra…凸凹のある、ざらついた buergeri…採集家「ブュルゲル」さんの(※1)
※1:Gentiana(ゲンティアナ)は、紀元前2世紀頃のイリリア王「Gentius さん」(※2)の名前にちむ。
※2:イリリア王は紀元前210年頃のギリシャの王

秋を代表するお花で、日光を受けると開き、夜になると閉じます。(雨や曇りの日も閉じる)
根が薬用になるので、昔から世界各国で薬草として珍重されてきました。
特に胆汁のように苦く、特別強いという意味をあらわす「龍」の意味と組み合わさり、「龍胆」から「竜胆」になったという説もあります。

花言葉は「正義と共に、勝利を確信する」
すっきりと冴えわたったブルーにぴったりの花言葉のような気がします。
先週から秋を感じさせるお花がとても多いですね。
そろそろ本格的に秋に移行していくようです。


さて、余談になりますが、お休み中久し振りにコーヒーがとっても美味しいお店に行ってまいりました
バリスタが時間をかけて丁寧に入れるコーヒーは、非常に香り高く、なんとも言えない香りが
店内いっぱいに広がっています。
また、ゆっったりとした時間を楽しめるように各テーブルにはお店のロゴが刺繍されたテーブルクロスが
ゆったりと掛けられ、まさに大人のカフェ。

カウンターもあり、注文した飲み物が、魔法のようにバリスタの手によって造られていく様子を
間近で観ることもできます。

となりでご婦人の方が「たまにはこんな贅沢もいいわよね。」と話されていました。
まさに贅沢で優雅な雰囲気にしてくれる、素晴らしいカフェでした。
ワーク・ライフ・バランスの、ライフの充実も、生活にはとっても重要ですね。
気分転換で元気をつけて、仕事もイキイキ!です。
(ご参考までに)
 カフェCOVA:http://www.covajapan.com/location/


今週のお花紹介

2008年09月09日 | お花

皆さんこんにちは。wiwiwの山岸です。

ショッピングフロアのディスプレイは濃いめの落ち着いたトーンに染まり、猛暑日の回数も減り、
季節も生活も、徐々に秋に移行しつつある東京です。

が、最近雷雨が本当にすごいです・・・

先週の土曜日も、道路が滝のようになって軽自動車はエンジン部分まで浸かり、
さらに日曜日も、叩きつけるような激しい雨とまぶしいまでの雷に、突如として遭遇してしまいました。
急に降りだす雨と、とどろく雷に、熱帯地域のような気候の変化を改めて感じます。
現在は外出前に、パソコンなどで雨情報について検索してから出かける方も多いようです。
東京アメッシュ>

その合間をぬって、初めてゴルフレッスンを受けてまいりました
最近知人が始めたことで、私も一緒に練習場に行く機会が増え、どうせならきちんと基礎からと、
知人が気を利かせて個人レッスンを申し込んでくれたためです。

先生曰く、「クラブの持ち方」と「姿勢」 この2つが最も大切な項目とのこと。
いざ構えるだけでも、普段は使わない筋肉を使うため、持ち方や姿勢を維持することが、本当に難しい。
やっている途中で筋肉痛の予感確実です

改めて、よくプロ選手は池や砂場を超えて長距離を打てるものだと、関心しっぱなしです。
ですが新しいことというのは、本当に面白いもので、未知の知識の習得に、身体の全神経が集中して、
ひとつでも情報を聞き逃しまいと飛躍的に集中しているのを、全身でひしひしと感じます。
これからもあまり時間をおかず、練習したいと思います♪


さて、今週のお花をご紹介させていただきます。


(鶏頭の鮮やかな赤色が目に眩しいほど!)

。・.。・アレンジメント・。・.。

ワレモコウ、雪柳、百合、鶏頭(ケイトウ)、ユーカリ


その中で「ワレモコウ」についてご紹介致します。(写真中黒い小さくふわふわしたもの)

ワレモコウは漢字で吾木香と書き、学名をSanguisorba officinalisと言います。
それぞれ、
Sanguisorba…ワレモコウ属 officinalis…薬用の、薬効のある という意味になります。
また、根の部分にタンニンが多く、止血効果のある薬として利用されています。
それをあらわすように、Sanguisorbaはラテン語の
「sanguis(血)+ sorbere(吸収する)」が語源とされているのには、まさに感心。
この根を乾燥させたものが、漢方では「地楡(ちゆ)」という止血剤にあたります。

開花時期は秋で、花は上の方から下の方へ順番に開花していきます。
これからの十五夜のお月見にも、ススキと同様に欠かせない植物のひとつですね。

花言葉は、「愛慕、感謝」
過ぎゆく夏と、現れ出る秋のはざまの花にふさわしい花言葉のように思います。
ひゅうっと、どこかもの寂しげな風が足元をかすめて通り過ぎていくよう。
秋がきたことを、着実に感じさせる、本日のお花紹介でした。


男の子育て ~やる気にさせる一言とは?!~

2008年09月05日 | 掲載記事

みなさんこんにちは。株式会社wiwiwの山岸です。
本日は日本経済新聞に掲載された記事を一部ご紹介いたします。

専業主婦1030人に対して「夫の育児をスムーズに進めるコツ」を探るべく、
アンケート調査を実施しました。
(小学校3年生までの子どもが1人以上いる専業主婦が対象)

結果は以下の通りです。参考になる方も多いのではないでしょうか。

夫に手伝ってもらうのに効果的なひと言TOP3
  第1位 「ありがとう」
  第2位 「お父さんがやると(子どもが)うれしそう」
  第3位 「助かるわ」

反感をかったひと言TOP3
  第1位 「○○さんのだんなさんはよく手伝うらしい」
  第2位 「やるって言ったよね」
  第3位 「いい加減にして」

育児で夫に期待することTOP3
  第1位 お風呂に入れる
  第2位 外遊びを(子どもに)教える
  第3位 家の中での遊び相手

調査対象が専業主婦ということで、共働きと比べると、夫に対する子育ての要求は控え目なようですが、
やはり夫にも育児をしてほしい、こどもにもかかわってほしい、と考えているようです。

「夫は育児を自主的にやる気持ちが大事。それが家庭を愛することである。
夫が育児をすると、夫婦の愛情が高まり、家庭が円満になる。自分が得することに気付くべきだ。」

と、『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』の著者でもあり精神科医の明橋大二さんは言います。

夫婦円満の架け橋である夫の育児参加の為にも、やる気にさせるひと言で努力をねぎらって、
素敵な家庭を作っていきたいものですね


長時間労働、改善遠く ~内閣府調査発表~

2008年09月03日 | 政府・自治体

みなさんこんにちは。株式会社wiwiwの山岸です

内閣府は今月2日、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する意識調査を発表しました。

希望として、「生活の中で仕事優先を希望する」は2.0%
現実は、「仕事優先になっている」が48.6%

半数近くの回答が、現実には仕事優先になっており、
長時間労働の改善が進んでいない実態が明らかになりました。

調査は、民間調査会社の登録モニターを対象に、8月1日~3日にインターネットで実施。
60歳未満の成人男女2,500人が回答しました。


「企業に必要な取り組み」では、以下のような結果になりました。

===========================
1位 無駄な業務・作業をなくす 87.0%
2位 管理職の意識改革 82.9%
3位 社長や取締役がリーダーシップを発揮する 82.4%
===========================


また、「ワーク・ライフ・バランスが実現した社会に近づくために、どのような政府の取り組みが必要か」
に対し、「保育所など子育て支援を拡充する」という制度に関しての回答が最も多く、39.8%でした。

政府の取組も企業の取り組みも、まだまだ不足していると言わざる負えません。
仕事も家庭もバランスが大事。 様々なものを「カエ」て、いい方向に変えていきたいものですね。
 ※内閣府では、現在「カエル!ジャパンプロジェクト」を実施中です
   


調査結果の詳細はこちら>


参考記事:日本経済新聞 9月3日(水)発行 34面 『「仕事優先」仕方なく…』 内閣府調査


9月のお花紹介

2008年09月02日 | お花

こんにちは。株式会社wiwiwの山岸です。

早いものでもう9月。

昨日は防災の日のため防災訓練を学校で行ったところも多かったようで、
手をつないだ親子連れをよく目にしました

私も小さい頃は、午前中に学校が終わり、親が迎えにきてくれるこの防災訓練の日が
楽しみでしょうがありませんでした。
親が学校に来るのは、運動会や参観日などの行事に限られていたので、
いつも勉強している学校に親が来る。この「非日常」にワクワクしたものです。

さて、9月最初にご紹介するお花はこちら


(淡いピンクとうす紫に、濃い緑色が映えてとってもきれい!)

。・.。・アレンジメント・。・.。

リコリス、ワックスフラワー、カーネーション

本日はこの中で、「リコリス」をご紹介します。

Lycoris(リコリス)は、ギリシャ神話の海の女神「Lycoris」の名前から由来しています。
とても美しい花の姿が、まさに女神のように綺麗だからでしょうか。
また別名を「夏水仙」と言い、夏に咲き、花の形が水仙に似ていることからきているそうです。


花言葉は「追想」「深い思いやり」

しっとりとして、どこか悲しげなその姿にぴったりの花言葉です。
また、秋を予感させるような言葉のようにも思います。

暑い日も続きますが、気がつけば確実に秋に移行している気候と月日。
やはり一日一日を大切に過ごしていきたいものですね。