wiwiw(ウィウィ)旬便り :休業者能力アップ支援~ワーク・ライフ・バランス ダイバーシティ 女性活躍~

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム大阪を開催します!

2010年09月30日 | Weblog
こんにちは!お久しぶりのwiwiw柴田です!!!!!

 今日は10月15日(金)に大阪で開催します「ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム大阪」の告知です!!

弊社山極による基調講演「経営パフォーマンスを高めるワーク・ライフ・バランス」や、大阪の「働きがいのある企業」を表彰するハッピーキャリア企業表彰表彰式、受賞企業をお招きしてのパネルディスカッションなどWLBと経営パフォーマンスの高め方を事例を交えてご紹介していきます。
-----------------------------------------------------------
○日 時 2010年10月15日(金)  13時30分~16時30分(受付:13時より)
○場 所 大阪市立大学文化交流センター・ホール
     〒530-0001
     大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル 6階
○共 催 NPO法人女性と仕事研究所・株式会社wiwiw(ウィウィ)
○後 援 大阪府/朝日新聞社/大阪労働局/財団法人大阪市女性協会/
     大阪市立大学大学院創造都市研究科
○参加費 無料(定員120人)
-----------------------------------------------------------
詳細はこちらからご確認ください。

関西地区のWLB、女性活躍推進ご担当者様にぜひともご参考にしていただきたい内容盛りだくさんです!
たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております。

大学生のうちからワーク・ライフ・バランスへの理解を深めよう!

2010年09月29日 | セミナー・説明会

こんにちは
株式会社wiwiwの中尾です。
今日は過ごしやすい気持ちのよいお天気になりましたね

さて、本日は子育て応援とうきょう会議主催

仕事と生活の調和を考える学生フォーラム
    「私たちが帰る働き方!」
~大学生が提言すつワーク・ライフ・バランス憲章~

のご紹介をしたいと思います

昨今ライフスタイルが多様化している現代社会において、
仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)が重要なポイント
となることは少しずつ理解されつつあり、企業では様々な取り組み
がなされています。

しかし多くの大学生は就職活動という目の前の目標のみを
見ているのが現状で、中・長期的なキャリアプランへの意識は
未だ希薄であるといえます。

そこで大学生の時点でWLBへの理解を深め、自らのキャリアデザイン
を描くことで、10年後、30歳前後になって、人生のターニングポイント
に差し掛かったとき主体的なキャリアの選択ができるよう、
大学生の視点から社会・企業・学生自身に向けたWLB
の提言を行うためのフォーラムを開催します。


グループディスカッションではコメンテーターとして弊社社長の山極
が登壇いたします
----------------------------------------------------------------------------------
【目  的】
①大学生のWLBの認識等に対して現状を把握する。
②大学生がWLBへの理解を深め、学生生活の様々な場面でWLBを
 意識しながら、卒業後の進路を選択することにより、社会に出た後に
 WLBが実践できるようになることを目指す。
③多様なキャリアモデルを参考にしながら、大学生に10年後の自分を
 イメージしてもらう。
④大学生の視点から、社会、企業、大学生の向けた提言を行う。

【日  時】
 平成22年11月20日(土曜日)  13:00~17:10(予定)

【場  所】
 法政大学市ヶ谷キャンパス内

【募集人員】
学生 150名

【内  容】
進行・全体コーディネーター:法政大学キャリアデザイン学部 武石 恵美子教授

①基調講演 (株)東レ経営研究所 特別顧問 佐々木常夫氏(13:20~14:10予定)

②社会人によるパネルディスカッション(14:20~15:30予定)
 学業、育児、ボランティア活動、趣味などを仕事と両立させている
 社会人、企業の人事担当者、メンタルヘルスの詳しい専門家などによる
 パネルディスカッション

③グループディスカッション(15:40~16:55予定)
 参加学生と社会人との少人数に分かれ、グループディスカッション

○コーディネーター
 法政大学キャリアデザイン学部 武石 恵美子教授

○コメンテーター
 ㈱wiwiw 社長 山極 清子
 荒木労働衛生コンサルタント事務所 所長 荒木葉子氏

④まとめ
 事前に実施した学生へのアンケート結果等をもとに、学生の視点から
 社会・企業・大学生自身に向けたWLBの提言を行う。

【主 催 等】
 主催:子育て応援とうきょう会議、東京都
 共催:法政大学キャリアデザイン科
 後援(予定):内閣府、厚生労働省
 協力:情報産業労働組合連合会


子育て応援とうきょう会議とは、学識経験者、様々な分野の団体、
行政が参画する任意団体です。
「東京から示そう 子育て環境日本一」をキャッチコピーとし、
社会全体で子育てを支援する気運を醸成するための取り組みを行っています。

おまけ

先週末家族でサンリオピューロランドに行ってきました
2歳になったばかりの娘が喜ぶと思って連れていったのに、
入った瞬間、「怖い~帰る~」と全く受け付けない状況
アトラクションがあるところは少し暗い室内なのですが、
その雰囲気がだめだったようです。。
仕方なくすぐに退出し、入口付近にあるおみやげ屋さんで
おかしのボーロを買って終了しました

これではディズニーランドもまだまだ先になりそうです。。


今日からあなたも目指せ!120才 ~『ヘルシーエイジングフェスタ』~

2010年09月27日 | 耳寄り情報

おはようございます。wiwiwの伊東です
この数日で一気に寒くなりましたね
この先の週間天気予報を見ても、秋雨時期に入ってしまったようです…

そんな憂鬱な気持ちを吹き飛ばすような楽しいイベントを今日はご紹介します


今は多くの方が長生き出来る時代になってきましたが、長生きするからには
元気に年を取りたいものですよね。
今回ご紹介する「ヘルシーエイジングフェスタ」は元気に健康寿命をのばすための
楽しい参加型イベントや健康になるための知恵や情報がいっぱいです。

学んで食べて体験して、健康のための1日を過ごしてみてはいかがでしょうか


日時:2010年10月10日(日)、11日(月・祝) AM10:00~PM16:00(10日はAM11:00~)
会場:秋葉原UDXマルチスペース
入場料:1200円 ※来場者には健康のための「リボーン手帳」プレゼント

詳しくはこちらをご参照ください
※このホームページに掲載されているヘルシーエイジングフェスタ2010のチラシを持参すると、
1000円でチケットを購入できるそうです


幸福度に関する調査 ~内閣府~

2010年09月22日 | 調査結果

こんにちは。wiwiwの小林です。

突然ですが、、みなさま幸せですか??

幸福を数字ではかるのは難しいですが、内閣府では、幸福度に関する分析をしています。

1. 国民の幸福感の現状
●10段階評価で、平均値は「6.5」。
 日本では「5」を選択する者が多いほか、デンマークや英国と比較して低い点数をつける者が多い。

●男女別には、女性のほうが幸福感が高い。
 特に10点中7 点以上の幸福感があると答えた者が男性48%に対して、女性は59%。

 →この男女間のギャップは、他国と比較した場合、日本は特に大きいようです。

●年齢別には、30 歳代の幸福感が最も高い。
 特に10点中7 点以上の幸福感があると答えた者の割合は30 歳代をピーク(61%)に
 年齢階層があがるにつれ低下(70 歳代は44%)

 →他国とは異なる傾向あり。
  年齢と幸福感は通常U字型の曲線になるのが普通。
  例えば、アメリカやフランの幸福感は、若いころは高く、中年になるとさがり
  50~60代になると高くなります。

2. 幸福感とその判断
●幸福感に影響する要素は、①健康、②家族関係、③家計状況が3 大要素

●企業への期待は、「給料や雇用の安定」、「仕事と生活のバランス確保」

●政府への期待は、「年金・医療介護・子育て」、「雇用や住居の安定」が重要課題


3. 政策への期待と満足度

●国民の幸福に直結する最重要課題は「年金」、かつ現状最も不満を抱いているのも「年金」

●政策的重要性はそれほど高く位置づけられていないが、不満足度の高い政策としては
 「財政健全化の計画的推進」、「いじめ・不登校のない社会環境実現」

4. 新しい公共関係
●NPO活動等の参加経験者26%、サービス利用者11%、寄付者11%。
 また、参加したくない45%、利用したくない31%、寄付したくない47%の結果も
 出ており、制度整備にあわせ、国民的参加の環境を整備していくことが重要


詳細結果はこちら
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/senkoudo/senkoudo.html


外国では、宗教も幸福感を高めるのにひと役買っているそうです。
信仰心が心の支えになるだけでなく、教会がコミュニティの中心になっていることも大きく
地域の人と顔を合わせたり、子供や高齢者の面倒を見たり、チャリティをしたり。
このような時間は人の幸福感と関係するようです。

仕事も家庭も両立しながら、自分を出せる場をどんどん作っていくことが
幸福曲線を右肩上がりにしていく秘訣かもしれません。
これからの自分の人生について、いろいろ考えてしまいます。

東京タワーに行ってきました。圧巻です。333メートル高ーい。
  スカイツリーはさらに倍近くの634メートルだそうですね。すごい。


 


夫のイクメン度チェック

2010年09月16日 | Weblog
こんにちは。wiwiw(うぃうぃ)の諸田です。

9月10日 wiwiw九州初の事例紹介セミナー「ワーク・ライフ・バランスと企業経営」が開催されました。

当日は、多くの経営者・人事労務の管理職の方、自治体の方にご参加いただき誠にありがとうございました。


10月15日には、大阪で「ワーク・ライフ・バランス推進フォーラム」を開催いたします!参加費は無料です。
多くのみなさまのご参加をおまちしております。
詳細はこちら。

さて、本日は
wiwiw総合掲示板
おもしろい書き込みがありましたのでご紹介いたします。

※wiwiw総合掲示版とは・・・
企業の枠を越えた、wiwiw利用者全員の掲示板。
育児や復帰についての悩みや想いを多くの育児休業者たちと共有できます。
携帯電話からも閲覧・投稿できます。

----------------------------------------------------------------------------------
投稿者: れおママ 子供: 2歳男の子 2010/09/15 13:39 記事番号: 1

先日あるアンケートで夫の「イクメン度」をチェックしてみました。
※イクメンとは「育児を積極的に率先して行う男性」を意味するそうです。

以下18項目に対して「妻」、「夫」、「二人で分担」のどれに当てはまるか
チェックしたのですが。。。。。。。。


1.朝食づくり
2.夕食づくり
3.洗濯
4.洗濯ものをたたむ
5.家の掃除全体
6.部屋の整理整頓
7.皿洗い
8.ごみ捨て
9.風呂洗い
10食品・日用品の買い物
11.授乳または食事をあげる
12.食事づくり
13.おむつ替え・トイレの世話
14.お風呂
15.寝かしつけ
16.家で遊ぶ・読み聞かせ
17.外出して遊ぶ
18.保育園・幼稚園の送迎


結果、意外にも夫の仕事が多くてびっくり!!
かなりサポートしてくれている「イクメン」だと実感しました。
ちなみに我が家はこんな感じです。

(私)
1.朝食づくり
2.夕食づくり
3.洗濯
4.洗濯ものをたたむ
5.家の掃除全体
6.部屋の整理整頓
11.授乳または食事をあげる
12.食事づくり


(夫)
8.ごみ捨て
9.風呂洗い
14.お風呂


(二人で分担)※分担と言うより夫が自らやってくれる事が多い
7.皿洗い
10食品・日用品の買い物
13.おむつ替え・トイレの世話
15.寝かしつけ
16.家で遊ぶ・読み聞かせ
17.外出して遊ぶ


自分ばかり仕事に育児に大変だと思っていたけど
夫もかなり頑張ってくれているのだとチェックしてあらためてわかりました。


はぁ~。。。。。
あまりキーキー言わずに感謝しなければダメですね(笑)

----------------------------------------------------------------------------------

みなさまもパートナーのイクメン度をチェックしてみては
いかがでしょうか?


1年半くらい歯医者に通っていて、やっと来週終わります。
といっても、月1、2回のペースでしたが・・・

先生が、いろいろ最新医療事情をお話してくださいましたが、
あまり覚えていません・・・
ふと、先日のニュースを見てこんなようなお話もしていただいたような・・・

→「歯茎からiPS細胞 阪大チーム 歯科再生応用に期待」
詳細はこちら。

将来は、人間のからだのいろんな部分が再生できるようになるのでしょうか。

日本のサラリーマンに育児休暇取得は可能か?!

2010年09月15日 | Weblog

こんにちは

昨日に引き続きインターン中の目黒がお送りいたします

今日も営業同行にお供させていただき、帰りには新しくなった某大手ハンバーガー店のアイスコーヒーを買ってきました。「コーヒーは喫茶店だろ」と心でつぶやきながら一口、あまりの完成度の高さに驚愕でした

 

さて、みなさん日本の男性の育児休暇取得率ってご存知ですか

なんと「1.72%」。イクメン、イクメンと話題が多い中、実際はかなり低い数字です。

では、北欧、スウェーデンの男性の育児休暇取得率はいくつかご存知ですか

なんと「85%」

 

もはや驚異としか言いようがありません。日本もこのくらいの取得率があれば少子化なんて、問題にすらならなくなるかもしれませんね。

ただ、もちろんスウェーデンも最初からこんな高い数字だったわけではありません。

スウェーデンは1974年に世界で初めて男女どちらの性も取得できる育児休業制度を導入。

当時はなかなか受け入れが少なかったのか、90年代初頭の男性育児休暇取得率はたったの「6%」。これでも日本の3倍以上ですが・・・

どうしてこんな急上昇が実現したのか、95年の制度変更が大きな転機となったのです。

もともと子ども一人につき一夫婦に与えられる13ヶ月の育休のうち1ヶ月を”父親用”とし、取得しない場合、その1ヶ月は返還される仕組みに改正されたのです

 

つまり、男性に育休を強制するわけではないが、休暇を取らなければ損をする仕組みにしたのですこの効果はすばらしく、すぐに男性の育休取得率が「80%」にまで跳ね上がりました。

 

「この制度は人口900万人の福祉国家だからこそできた」との声もありますが、07年にこのスウェーデンモデルを適用させた人口8200万人のドイツでも男性の育児休暇が「3%」から「20%強」にまで上昇した実績があります。

つまり、日本でも男性の育休取得率の上昇は不可能な話ではないのです


東京の真実

2010年09月14日 | Weblog

こんにちは。インターン生の目黒です

実は先週の月曜からお世話になって今日で7日目です

来年、社会人になる前にこちらで日々勉強です!

 

さて、今日はwiwiwのお知らせはありませんが、営業同行の貴重な体験を綴ります。

最近、東京では結婚・妊娠で退職する人が減っているとのこと・・・

「そうなの」商談最中に心の中で一人びっくり。

理由を聞くと、なんと「東京だと家賃が高すぎて共働きじゃないと無理」とのこと。

社会人になる前にこんなリアルな声を聞くとは

 

ただ、逆に共働きが増えるにつれて、wiwiwのようなサービスが必要不可欠になるのではないかと思いました。制度があってもバックアップしてくれるものがないと寂しいですからね

僕が言ってもまわしもののように聞こえるかもしれませんが、学生はワークライフバランスを軸に企業を選ぶ人も増えてきましたからあながち間違ってはないですよ

 

いつか就職したい企業ランキングがwiwiwを使っている企業に独占される日も近いかも

 


女性が活躍している組織では、従業員が業績に明るい見通しを持っている!?

2010年09月13日 | 調査結果

こんにちは。wiwiwの伊東です。
先週末、夏休みをいただいて沖縄に行ってきましたー
でも、この年齢で日焼けしてしまって水着の跡がクッキリです

シミ対策を考えないと。。。


さて、今日のブログでは、株式会社JTBモチベーションズで実施した
「仕事と恋愛に関するモチベーション調査」の調査結果をご紹介します
非常に興味深かったのでぜひ皆さんもご覧ください


「社員のやる気が高い」、「女性の能力・経験が活用されている」と思っている人ほど、
「自分が所属する会社の業績はこれから伸びていく」と考える人が多いとのこと

職場全体にやる気があり、女性が活躍している組織では従業員の皆さんは
業績に明るい見通しを持っているようです

また、「職場や仕事の関係で、好感を持っている・気になる異性がいる」人の方が、
「自分自身の仕事に対するやる気は高いと思う」という傾向が強いとのこと

女性活躍推進やダイバシティに力を入れることは、モチベーションが高い魅力的な人材を創出し、
それによって他の社員の仕事に対するモチベーションも高くなり、
結果として強靭な組織を作ることへとつながります

ここ数年でダイバーシティに取り組む企業はどんどん増えていますが、
wiwiwではそういった取り組みのお手伝いもさせていただいています
何かお困りのことなどあればいつでもご連絡ください


※気になるアンケートの詳細はこちらをご覧ください。


『プロ・ティーチャー』の提供を開始  ~ネットラーニング~

2010年09月10日 | ネットラーニンググループ
こんにちは。wiwiwの小林です。

朝夕は涼しくなり、随分と過ごしやすくなりましたね。
夕方の帰り道では、虫の音が耳に届くようになり少しずつ秋の到来を実感します。

さて、今日は、関連会社ネットラーニングの新サービスのご案内です。

グローバル化が進展するなか、英語能力は必須のスキルになりはじめています。
社内公用語が英語という企業も出ていますよね。
私も英語学習には、そろそろ本腰を入れなきゃいけないかなぁと焦っています。

英会話上達のためには実践が不可欠。
プロ・ティーチャー使ってみませんか?

以下、ネットラーニングのメルマガから抜粋です。

本日付の「日経産業新聞」4面でもご紹介いただきました。
http://www.netlearning.co.jp/hojin/news/n_nsan100910.html


■ プレスリリース ■───────────────────────

       講師は全員米国の教員免許をもつ教育のプロ!
       ネイティブ講師とのマンツーマン ライブ英会話レッスン
       『プロ・ティーチャー』の提供を開始

────────────────────────────────

株式会社ネットラーニング(代表取締役:岸田 徹、本社:東京都新宿区)は、
ネイティブ講師とのライブ英会話レッスンサービス、「プロ・ティーチャー」の
提供を9月15日より開始いたします。

グローバル人材育成の重要性が高まるなか、ビジネスシーンで通用する
ハイレベルな英会話力を身につけることがビジネスパーソンの必須スキルと
なっており、本サービスはそうしたニーズにこたえるべく、最高品質のレッスン
を提供します。

「プロ・ティーチャー」の講師陣は、全員アメリカ英語のネイティブスピーカー
であるだけでなく、アメリカの教員免許をもち、教師としての実務経験もある、
いわば教育のプロです。
レッスンはご要望に応じてカスタマイズが可能なため、業務に直結した、
きわめて高いレベルのビジネス英語力を身につけることができます。

また、Skype(スカイプ)をつかったマンツーマンレッスンなので、インターネット
に接続可能なパソコンがあればすぐに受講でき、余計なコストも一切かかりません。
高品質でありながら、マンツーマンの英会話レッスンとしては業界最安値クラス
の受講料を実現しています。

ネットラーニングはeラーニング業界最大手として、ネット教育の学習効果を
最大化するノウハウをいかしたサービスを提供することにより、世界で通用
するビジネス英語力を身につけたグローバル人材の育成に貢献いたします。

==========================================================================
  マンツーマン ライブ英会話レッスン 『プロ・ティーチャー』 の特長
==========================================================================

■ 講師は全員、米国の教員免許を持った教育のプロ!

レッスンを担当する講師は、アメリカ英語のネイティブスピーカーであるだけで
なく、 全員米国の教員免許を取得した「教育のプロ」です。アメリカの学校にて、
教師としての実務経験を持っている現役教師・元教師がレッスンを担当します。
アメリカ在住のすぐれた講師を多数提供できるのはeラーニングならではの
特長です。


■ 企業の要望に応じて研修内容をカスタマイズ

業務に必要な英語レベル・内容をヒアリングし、レッスンカリキュラムをカスタ
マイズしてご提案いたします。実務に直結した英会話を学ぶことで実践力を
高めます。 また、すべてのレッスンを録音し、内容のブラッシュアップや講師の
改善指導などを常におこない、高品質なレッスンを提供します。


■ 高品質のマンツーマンレッスンながら業界最安値クラスを実現

プロの専属講師とのマンツーマンレッスンが、1回(55分)あたり、わずか6,500円
(税別)。 大手の通学制英会話スクールの約6~8割の授業料で、高品質なライブ
レッスンを受講できます。レッスン終了後8時間以内に、担任講師から詳細な
学習レポートがeメールで届きます。


【プロ・ティーチャー 概要】

 □内容:    マンツーマン ライブ英会話レッスン
                   (1クォーター = 1レッスン55分×10回)
 □価格:    68,250円/1クォーター (1レッスンあたり税別 6,500円)
                   (教材費および教材発送費は別途実費) 

 □受講形態: インターネットとSkype(スカイプ)を使用したライブレッスン
 □レッスンスケジュール: 曜日・時間固定制
 □受講期間: 1クォーター(3ヵ月)
 □前提知識: 高校卒業程度の英語力


詳細はネットラーニングまでお問合せください。
 >>> nlnews@netlearning.co.jp


冒頭の写真。たけ坊お気に入りのよじ登りおもちゃ。保育園の玄関にあります。
お人形さんの両手の紐を交互にひっぱると登って行きます。
「今日もアイアイするの~(通訳すると⇒お猿さんひっぱるの)」と言って
毎朝喜んで、保育園に行ってくれるので助かっています。

パパサミット開催~世界7か国のパパたちによる熱い子育てトーク~

2010年09月01日 | 耳寄り情報
こんにちは。wiwiw(ウィウィ)の諸田です。

話題の厚生労働省のイクメンプロジェクト
第1回「イクメンの星」も決定し、
父親がより主体的に子育てに取り組む動きが活発になってきております。

本日は、「イクメン」「子育て応援」関連のイベントをご紹介いたします。

世界7か国のパパたちによる熱い子育てトーク、パパサミットが開催されます!
----------------------------------------------------------------------------------
【目  的】
 日本で子育てをしている世界7カ国の父親を登壇者に迎え、父親がより主体的に子育てに取り組むための
 ヒントを探ります。

【日  時】
 平成22年9月25日(土曜日)  13:30~15:00(予定)

【場  所】
 東京ビッグサイト 西4ホール 入場無料、事前申込不要!

【内  容】
 日本で子育てをしている世界7カ国の父親たちに、各国の子育て環境やその国の父親の子育て観などを
 ざっくばらんに話していただきます。

○コーディネーター
 特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン つかごしまなぶ 氏

○コメンテーター
 ㈱アクセスインターナショナル 代表取締役 清水朋宏 氏

○パネラー
 アメリカ、オーストラリア、韓国、ケニア、台湾、日本、フランスの父親7名

 アメリカ人代表として3人の子供のパパであるセイン・カミュ氏が登壇します。

【主 催 等】
 主催:子育て応援とうきょう会議
 共催:厚生労働省、東京都、特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン
 資料協力:NHK BS-hi 「プラネットベービーズ」

>>詳細はこちら


wiwiwは、共催:特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン の
活動を応援しています。

12月には、「子供未来とうきょうメッセ2010」も開催予定です。
----------------------------------------------------------------------------------
「子供未来とうきょうメッセ2010」概要
(1) 開催日
 平成22年12月17日(金曜日) 10時から17時まで

(2) 会場
 東京国際フォーラム展示ホール2

(3) 入場料
 無料

(4) 内容
•出展団体による実践事例紹介展示
•メインステージにおけるパネルディスカッション
•子供が遊べるキッズスペース
•交流スペース 他

>>詳細はこちら


昨日、同郷の先輩、関島秀樹さんからうれしいお便りがありました。
熊本県民なら知っている「帰らんちゃよか」(作詞作曲:関島秀樹)が、
「東京歌物語」の1曲としてCD発売されたとのこと。
最近では、ドラマ「ホタルのヒカリ2」で綾瀬はるかさんと向井理さんのシーンで
故ばってん荒川さんの「帰らんちゃよか」が話題になり、2人で歌うシーンもありました。
この歌、泣けます・・・