うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

北海道へのラブレター

2020-07-31 20:38:42 | 日常

近畿地方は本日梅雨明け。
いよいよ本格的な暑さがやってきます。

北海道に帰省するつもりでしたが、悩んだ末に取りやめました。
帰省しない初めての夏。

本当なら今頃は~とか考えていたら、ふとブルーハーツの曲のフレーズが
頭に浮かんできました。

「ラブレター」

本当ならば今頃
ぼくのベッドには
あなたが あなたが  
あなたが居て欲しい

今度生まれた時には
約束しよう
誰にも
じゃまさせない
二人の事を 

~~

歌っているうちに、替え歌を思いつきました!

「ラブレター(替え歌バージョン)」

本当ならば今頃
小樽に着いて
大好きな ウニを 
食べていたはずなのに

今度いつ帰れるだろう?
わからないけど
毛蟹 ウニ
寿司 ラーメン
全部食べたい

・・・食い意地全開の歌詞になってしまいました(笑)


あぁ、秋には帰れたらいいなぁ。
爽やかな北海道の夏空が、、、いまは遠い…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーニング

2020-07-27 22:18:41 | 日常

以前から興味のあったダーニング。

金継ぎ教室で手芸の話になり、「ダーニングをやってみたい!」と言ったら、
雑貨店をしているKさんのお友達が手芸の先生で、教えてもらえることに。
なんという偶然と幸運!

ダーニングは衣類の穴あきなどを修繕する、ヨーロッパの伝統的な針仕事。
ダーニングマッシュルームと呼ばれる道具を使って、繕いたい部分の生地を固定
し、縦糸を張って織物のように針を刺していきます。

持参したのは、麻のニット。
ワサビの爪がひっかかって穴があいてしまい、でも着心地よくお気に入りの服
だったので、いつかダーニングできたらいいなと思ってとっておいたのです。

糸は好きなブルー系中心に3色選び、単色とミックスで繕ってみました。
細かい作業ですが、針を刺すことだけに集中して黙々と作業するのが楽し~い!
穴があいていなくても、模様としてジャンジャン刺したくなってきました。

    

本当に気に入ったものを長く大事に、最後までとことん使いたい。
・・・好みでないものは即手放すので、断捨離の鬼といわれていますが(笑)

器も布も繕えるようになったので、これでワサビが悪戯しても大丈夫ね。
いたずらワサビよ、ドンとこいっ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返し地点

2020-07-23 23:48:42 | 日常

がんの手術から今日で丸5年。
今年も元気にこの日を迎えられたことに感謝です!

当初はホルモン治療5年と言われていたので、これで薬から解放されるかと思い
きや、ガイドラインの変更で標準治療が10年になっていたと知り…ガクッ。
ゴール間近のつもりが、まだ折り返し地点だっだ!おっちょこちょいだわ~。

つまり、5年で寛解ではないと。

乳がんは10年すぎても再発する場合がある。
再発リスクを少しでも下げられるのであれば、治療継続でも、ま、いいか。
ただ、副作用がなぁ~。鍼や漢方の力も借りて、なんとか乗り切りたいッ!


入院中に繰り返し何度も聴いた、槇原敬之の「どんなときも。」



サザンもジャズも他にも好きな曲いっぱい入れていたけれど、聴いたのはマッキー。
「どんなときも。」と「遠く遠く」の2曲をループして、眠れない夜に聴いたなぁ。
私にとっての応援歌です。

コロナがあってもなくても、日常というものの尊さは変わらない。
ありふれた日常こそが一番のギフト。

無事でいられることに感謝して、明日は美味しいものでも食べに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ日記~誕生日

2020-07-20 22:47:13 | 

こんばんは、ワサビです。

今月で2歳になりました!もう立派なレディーです。
甘えん坊といわれるワタシですが、最近はひとりで過ごすのも上手になって、
自分で言うのもなんですが、自然と落ち着きが身についてきた気がします。

そんなワタシのことを、飼い主は「ワチャ」と呼びます。
ワチャワチャしている感じがピッタリだと言うのですが、どういう意味なのか
さっぱりわかりません。

「ワチャは美人かなぁ?」
「どっちかというとお笑い系?」
「美人というわけではないけれど愛嬌があるね~」
「いや、角度によっては美人に見えるかも?」

〈ワサビ美人問題〉について話し合う飼い主。
最終的には「でもワチャは模様が可愛いから!」で意見が一致するみたいです。
褒められているのかなぁ? いっぱい可愛がられているから、ま、いいか。

飼い主はどうもワタシをお笑い系にしたいみたいで(エレガントは諦めた?)
写真を撮るときも可愛さより面白さを狙って「面白い顔をして~」とか言います。
サービス精神旺盛なワタシなので、ついそれにのっちゃうんですけどね。

まぁとにかく、平和にのびのび暮らしています。

           
         



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のルームシューズ

2020-07-18 21:25:07 | 日常

お気に入りの布草履。

夏用のルームシューズとして買ってみたら、すこぶる履き心地がいい!
肌触りよく、汗を吸収してくれて(手洗い可能)、親指と人差し指の間をクイッ
と広げて履く感覚も慣れると気持ちよくてクセになります。抜群のフィット感。

そして数日履いてみて気が付いたのは、足先の冷えをあまり感じない???
購入時には全く意識していませんでしたが、布草履を履くことで自然と足の指の
力を使って歩くことになり、足先の血行が良くなるのかも?ひどい冷え症なのに、
素足(足首にはレッグウォーマー)でいて足が冷たくないなんて驚き!

そしてもうひとつ、外反母趾にも効果あり?
鼻緒をしっかりとつかむことで足指が鍛えられ、その結果足のアーチが復活して
外反母趾対策にも効果があるとのこと。外反母趾が年々ひどくなり時々痛むよう
になっていたので、少しでも軽減されるよう期待したい!

布草履、自分でも作ってみたくなりました。
関西でワークショップやっていないかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子大会

2020-07-11 21:45:51 | 料理

湿度が高くて、じっとりジトジト蒸し暑い~。
こんな日は餃子かな。

というわけで、久しぶりの餃子大会!
(ただ作って食べるだけですが)

餃子好きなので、作るときはまとめて沢山作って(餡の材料は毎回変える)
いつでも食べられるように冷凍しておきます。

今回は3種類、約70個できました。
・おつまみ(チーズ・青じそ・カニかま)
・プレーン(豚肉・キャベツ・白菜漬け)
・エスニック(鶏肉・キュウリ・パクチー)

おつまみ餃子以外はしっかり下味をつけて、食べる時は酢+黒コショウか
柚子胡椒でサッパリとが好みです。


途中から餃子包みに参戦した相方、おつまみ餃子を食べてひと言
「お、パクチー入ってるやん!」(自信満々)
・・・いやそれパクチー入ってないし(笑)残念、青じそです!

食育はつづく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづく

2020-07-08 21:52:51 | 日常

ジャズ仲間Cさんと兵庫県立美術館へ。

心待ちにしていた、ミナペルホネン「つづく」展。
2月に東京で見てとても良かったので、是非もう一度見たいと思っていました。

東京の時にはなかった展示もあり、やっぱり来てよかった!
Cさんも「やだ可愛い~!」を連発し、ミナの世界に惹きこまれていました。
デザインや布好き、洋服好きには堪らなく楽しい展示でうっとり~♪
事前予約で人数制限していたため、ゆったり見て回れたのも良かったです。

    

そして一番テンション上がったのがミュージアムショップ。
東京は会期の終わり近くに行ったのでグッズが少なめでしたが、神戸は種類も
在庫もまだまだいっぱいある~!キャ~! 物欲全開で、さぁ大変!!
2人で「落ち着こう、落ち着こう」と声をかけあい、正気を取り戻しました(笑)

ミナペルホネン、やっぱり素敵です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミナントセブンス

2020-07-03 20:51:57 | 音楽

今年も気づけばもう7月。

本当ならば、この時期は発表会にむけてピアノの追い込み練習をしているはずが、
残念ながらコロナの影響で今年は流れてしまいました~。目標がないと練習に力が
入らないのは、基本が怠け者だからなんだろうなぁ。

とりあえず下半期の目標は、毎日5分でもいいからピアノを弾く!
スケール練習だけでも、とにかく毎日!(基礎と反復練習が何より重要)
そして、今こそジャズ理論を学ぶ!(これまで何度も途中で挫折している…)

そもそもコードが、例えば、C△7とC7とCm7とCm7(♭5)などのセブンス
が頭の中でゴチャゴチャになってしまう。ⅡーⅤの形で出ると反応できても、単独
でC7とか出てくるとどう押さえていいのかわからん・・・という状態でした。

なんとかしたいと思っていたところ、5月から教室で月2回オンラインの理論講座
が始まって、ラッキー!そして以前買った本で自習もするようになったら、ほんの
少し、うっすらと光が見えてきました~(たぶん)。

やっとセブンスのコードの区別がつくようになりました!(今さら?)
今はiRealのアプリで、ドミナントセブンの3度と7度を押さえるという地道な練習
をしています。この練習をすると、裏コードが分かってくるかも???

しかし、ホント亀の歩みだなぁ。
ジャズを習い始めたのが40代半ば。頭の柔らかい20代、せめて30代で始めて
いたらな~と思うこともありますが、それを言ってみたところでしょうがない。

回り道をしたからこそ見える景色が、きっとあるはず!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする