塩漬けしておいた豚バラ肉。
えーと、これいつ塩漬けにしたんだっけ?5日目くらいかな?
わからないけれど、大丈夫。相変わらずテキトーですが(笑)
脂の入り具合もちょうどいいので、ベーコンを作ってみることに。
といっても、燻製ナシのなんちゃってベーコンです。
耐熱容器にアルミ箔を敷き、香りづけに茶葉(今回はほうじ茶&そば茶)を
入れて網の上に豚肉をのせ、余熱なしの120度のオーブンで80分ほど。
いい感じに焼けました~
端っこを切って味見してみたら、おいしい!
かすか~に香りはするけれど、ベーコンというよりローストポークかな?
もっと茶葉を多くしてもいいかも。
ベーコンはいろいろ料理に使えるし(冷凍ストックもOK)、添加物なしで
作れるのは自家製の良さなので、改良しながらまた作ってみよう。
次回は、茶葉とスパイスを多めで♪
今年の目標は、1日5分でもいいから毎日ピアノを弾くこと。
これがなかなか難しいのですが、今年こそは!
考えてみると、ジャズピアノを初めて今年の秋で10年に。
ひゃあー!10年経ってこれか?・・・驚きと落胆と。
しゃあない、とにかく続けることでしか上達はないのだ。
最近は、準備運動にハノンの1番と2番を弾いています。
まずは楽譜通りに、次に右手を3度上げてハーモニーを意識して。
そしてスケール。
やはりスケールとコードは、ジャズにとって基本のキで最も大事なこと。
…ということが今になって身に染みる~!何でも気づくのが遅いけど
最近やっと、音を数字で捉えることを意識するようになり(今ごろ?)
テンション(9・11・13度)を少しだけ理解できるようになったかも。
ジャズピアノを始めた当初は、コードも何も知らなかったことを思えば
亀の歩みとはいえ、少しは進歩しているはず…たぶん。
新たに買った教本「究極のコードブック」
テンションを入れたコードの押さえ方が詳しく載っていて、実用的。
こういう本が欲しかった!
しかし、ひとつ気づいたことが。
いつのまにか…ヘ音記号を読むのが苦手になっていました。
というかもう、楽譜そのものを読むのが面倒くさくなっちゃって(笑)
ある意味、すっかりジャズに染まった証拠ともいえる?
あぁ~~、ジャズ弾けるようになりたいなぁ!
“継続は力なり“
この言葉を心の支えに、地道に頑張りまーす!
年末に母が小樽から魚など沢山送ってくれていた“ふるさと宅急便”
その中に入っていた冷凍の水タコ。びっくりするくらい大きい!
水タコって、蛸の中でも瑞々しさナンバーワンじゃないかな?
お刺身もいいけれど…量が多いので、今回は蛸しゃぶにしてみました。
タコは高タンパク&低カロリーで、疲労回復や高血圧にも効果あり
半解凍の状態で、パン切り包丁で薄~くスライスして、
野菜は水菜とネギとセロリを用意。
久しぶりの蛸しゃぶ、あっさりして美味しかった~♪
まだ少し残っている分は、蛸めしにしようかパスタにしようか…
あるいはサラダか酢の物に入れようか、何に使おうか悩むところです。
・・・食いしん坊万歳!
叔父の葬儀で札幌に行ってきました。
母の妹の夫で血の繋がりはないけれど、
子供の頃からそれはそれは可愛がってもらいました。
遊んでもらうのが嬉しくて楽しくて、
叔父とふざけて大口開けて笑っている
子供時代の写真が何枚もあります。
叔父には色々と買ってもらったけれど、
よく覚えているのが、従妹とお揃いで買ってもらった
ジーンズと真っ赤なサスペンダー。
あの時の嬉しさは、50年近くたった今でも忘れられません。
もうひとつ忘れられないのが、
小学校の入学式の日に届いた電報。
入学式に出られなかった私(直前まで入院していた)に
叔父が送ってくれたエールは、文面もそのまま覚えていて
忘れがたく嬉しい思い出です。
大好きな叔父でした。
11月に会いに行ったのが最後になってしまいました。
あの時会えて、本当によかった。
叔父が昔好きだった松山千春を
久しぶりに聴いてみました。
~まわり道でも旅の終わりに 君にもう一度会えたらいいね~
沢山の楽しい思い出をありがとう!!
心からの感謝を。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
初詣に行き、晴れて穏やかなお正月と思っていたら…能登で大地震。
金沢に同期がいるので心配になってメールをしたら、
ものすごく揺れて怖かったけれど大丈夫!と返信がきてホッ。
とにかく無事でよかった。
これ以上被害が広がらないようよう願うばかりです。
元旦の食卓
お重には煮しめだけを詰め、ワンプレートおせちスタイルで。
飽きっぽいので、内容も毎年ちょっとずつ変えています。
のんびり読書三昧の予定でしたが、急遽明日から北海道へ。
真冬の北海道に帰るのは10年ぶりとかかも?
とりあえず、札幌に着いたらブーツの裏を張り替えなくっちゃ!