うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

読書記録

2019-02-24 21:40:17 | 

<今週読み終わった本>

 
十五の夏(下)/佐藤優

 
絶望読書/頭木弘樹

絶望した時にどんな本を読むか。
苦悩している時にドフトエフスキーを読むと、実にしっくりくるらしい。
過去に『カラマーゾフの兄弟』にチャレンジし、途中で挫折したことが
ありますが、苦悩していない時に読んだのが間違いだったのか~!笑

“読書は命綱“という著者の言葉に共感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂単

2019-02-21 21:53:22 | 日常

今日で中医学&薬膳の中級クラスの講座が終了。
来週はいよいよテストです!

ヤバイヤバイヤバイ~~頭の中がウニウニ混乱してきました。
食材の効能はうっすら分かるようになってきましたが、中医学の弁証は
混乱の極み。あと1週間でこの状況…ブログやってる場合か?(笑)

先日、文房具売り場を見ていたら、風呂単なるものを発見。
濡れてもOK、お風呂で使える単語帳です。
これで半身浴しながら覚えます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書記録

2019-02-17 20:52:41 | 

<今週読み終わった本>

 
十五の夏(上)/佐藤優

1975年、高校1年だった著者が一人旅で訪れたソ連・東欧の旅行記。
面白くて頁をめくる手が止まらなくなりました~旅行記大好き。

こんな高校1年生って…スゴイなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノン

2019-02-14 23:18:02 | 音楽

本日は内示の日でしたが、転勤なし。
よーし、これで大好きなジャズも爆笑書道もまだ続けられる~!

あと半年?1年?もっと長く?
どれくらい今いる場所に居られるか分からず、先々の計画は立てられず、
転勤族って…と時々モヤッともするけれど、よく考えたら長期的視野に
立って物事を考えるなんて、性格的に全然向いていないし(笑)
人生行き当たりばったり!

とにかく、残りの関西生活、やりたい事は全部やるぞ~!
「本のタイトルか!」と返ってきましたが(笑)

ということで、まずはピアノ。

基礎ができていないのがずっとコンプレックスで、だったら今からでも
ハノンをやろうと。指の筋肉を鍛えて、タッチを強くするのが目標です。
秋吉敏子さんは毎日ハノンから練習を始めると言っていたし、新進気鋭
のジャズピアニスト桑原あいちゃんも必ずハノンを弾くらしい。

子供の頃は嫌いだったハノン、単純なドミファソラソファミレファソラ
シラソファ~が今弾くと楽しい!遠回りに見えるこの地味な練習こそが、
結局は上達への一番の近道なのだと知っているから。

若い頃より今の方が、楽しいことの見つけ方が格段に上手くなっている!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書記録

2019-02-10 21:36:08 | 

<今週読み終わった本>

 
志ん生の食卓/美濃部美津子

 
名人志ん生、そして志ん朝/小林信彦

 
50過ぎたら、お金は賢く、心はぜいたく/沖幸子

 
お金の整理学/外山滋比古

 
わたしは漢方美人/遠野かず実

薬膳教室で隣になった方から教えてもらった本。
東洋医学の基本的な考え方が、漫画で分かりやすく描かれてます。
へぇ~!と目からウロコの事や、そういうことだったのか!と思い当る事
があり、とても興味深く読みました。面白い!

一度病気になってしまうと、次々と病気のスイッチが入ってしまう。
未病の段階で対策をとるのがとても大事なのは、経験から痛感しています。
日本はまだまだ西洋医学に偏っていますが、東洋医学がもう少し一般的に
なって、西洋と東洋のいいとこ取りができるようになればいいのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からコツコツ?

2019-02-07 21:54:18 | 料理

昨年10月から始まった中医学&薬膳の中級講座、気がつけば授業は今日
を入れてあと2回のみ。そして今月末には試験が…!

今月に入ってからちょっとずつ復習はしているのですが、今日授業に出て
分かったのは、全然勉強が足りていないということ…そりゃそうだ。
初級で学んだ内容も忘却の彼方~~そこからやり直さんといかんのか!!

”地道にコツコツ” の人と思われがちですが、大いなる誤解です(笑)
いつもギリギリになってワーッと大慌てで短期集中でやって、あっとい
う間に全部忘れる…ということを繰り返しています。学習しないなー。

まずは好きな分野から取り掛かろう。
その日料理に使った食材を手帳に書き出し、その効能と帰経を調べる。
これを毎日続けたら、試験の頃にはちょっとは頭に入ってるかしらん。

ちなみに今晩のメニューなら

・鱈(平)補気、補血 【肝腎脾】
・人参(平)健脾、消食、滋陰、補血、名目 【肺脾肝】
・じゃが芋(平)和胃、調中、補気、健脾 【胃大腸】
・ブロッコリー(平)補腎、強壮、健脾、補五臓 【肝脾腎】
・青じそ(温)解表、散寒、行気、和胃、解毒 【肺脾】
・クルミ(温)温肺、平喘、通便、健脳 【腎肺】
・松の実(微温)潤肺、通便、止咳、補血、沢膚、栄髪 【肝肺大腸】
・オリーブ油(平)清肺、解毒、止咳、化痰、消炎 【肺胃】
・ユリ根(平)潤肺、止咳、清心、安神 【心肺】
・玉ねぎ(温)和胃、降逆、化痰、利気、活血 【肺胃】
・豆乳(平)補虚損、化痰、鎮咳、通乳、生津 【肺脾大腸】
・クコの実(平)滋補肝腎、明目、潤肺 【肝腎肺】
 
こんな感じで、結構面白いです。

あ、もうひとつ忘れていました!
・赤ワイン(温)利気、補陽、疏肝、解鬱、安神 【心肝脾】

 

あと3週間、頑張ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽好きの集まり

2019-02-04 20:08:53 | 音楽

日曜日、ジャズ仲間Sさんが出演する音楽イベントに行ってきました。

好奇心旺盛で多趣味なマダム。
半年ほど前から新たに習い始めたカホンがとても面白いのだとか。
「アカン!全然できひんわぁ~」とか言いながら、若手メンバーの中に入って
カホンを叩く姿がカッコ良かったです!私もカホンやってみたいな~♪

ロックありアコースティックあり、音楽のジャンルやバンドの形式は様々
ですが、50~60代が多く出演していたのはちょっと意外でした。

中でも印象的だったのが、高校の同級生チームで結成された還暦4人組の
おじさんバンド。演奏した忌野清志郎の曲がバンドの雰囲気にピッタリで、
歌もパフォーマンスも最高でした。みなさん若いっ!

昔の仲間とずっと好きなことを続け、還暦になってもステージの上に立ち、
あんなに楽しそうに嬉しそうに演奏できるっていいなぁ!見ているこちら
側まで嬉しくなっちゃう。

好きなことをずっと好きでいられることの素晴らしさ、長く続けることで
しか得られないものがあることを教えてもらった気がします。

やっぱり、音楽大好き!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書記録

2019-02-03 20:26:38 | 

<今週読み終わった本>

 
VOICE OF BLUE/高内春彦

 
こころの旅/須賀敦子

 
絲山秋子/夢も見ずに眠った

絲山秋子さんの新刊。
面白くて一気読み~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする