日曜日。
先日の発表会で仲良くなったYちゃんと、スタジオで一緒に初練習!
ドラムルームに入ったのは初めて~
記念すべき第1回は「枯葉」を合わせてみました。
テンポは何パターンか演奏してみて、♩=140くらいがいい感じ。
ブラシを使ったYちゃんの柔らかなドラムは、抜群の安定感。
弾きやすくて…た、たのし~い!
ジャズの黒本をパラパラめくって、他にもできそうな曲を探し
「RECADO」「BLUE BOSSA」「BILLIE’S BOUNCE」など演奏して
めちゃめちゃ楽し~い!! 勉強になります。
集中して練習して、1時間があっという間でした(暑くて汗だく)
練習後は、甘味処であんみつ食べながら音楽談義。
二回り以上離れていても、不思議とあまり年齢差を感じないのは…
音楽の好みが似ているからかなぁ? 私が図々しいだけ?(笑)
昔好きでよく聴いたボサノバを、Yちゃんが今聴いていて。
ナラ・レオン、小野リサ、ジョアン・ジルベルトなどの話をしたり、
Yちゃんが宮沢和史くんファンと知り、さらに盛り上がったのでした。
あぁ~楽しかった。
今後も月イチくらいのペースで合同練習できたらいいな♪
ますます音楽が楽しく、好きになって思うのは…
‘’ピアノをもっと弾けるようになりたい‘’
「継続は力なり」練習頑張ります!
お久しぶりのワサビです。
今月で6歳になりました!
人間の年齢に換算すると、だいたい40歳くらい?
ワタシもそろそろ中年と呼ばれたりするのかしら…。
いえいえ、まだまだヤングのつもりです。
とにかく箱が好きで
親友ねずこと一緒に入ったり
一番好きなのは靴の箱で
誕生日プレゼントにもらったサメくんと
じゃれたり蹴り蹴りしたり
猫じゃらしだって箱から対応するし
一日のほとんどを
大好きな箱の中で過ごしているワタシ
これぞ正真正銘 “箱入り娘‘’ってやつです~エヘヘ。
箱入りワサビ、これからもよろしくお願いします!
週末、鎌崎温泉に行ってきました。
仙台から車で1時間ほど
伊達政宗も訪れた “奥羽の薬湯‘’といわれる温泉郷。
東北って本当に温泉天国だなぁ!
立ち寄った蔵王町のチーズ工房「Cheese Atelier Mozzao」
美味しそうな手作りチーズいろいろ
早速モッツァレラはトマトと合わせてカプレーゼに
めっちゃクリーミーで美味しい♪
近所で仕入れた宮城産のムール貝
シンプルにワイン蒸し
蒸し汁に冷凍ごはん+パルミジャーノで
簡単リゾットの出来上がり
北海道に負けないくらい、宮城も美味しいものいっぱい。
ワインがすすんじゃう~!
映画『opus』観てきました。
2022年9月、NHK509スタジオで8日間に渡り撮影された全20曲
坂本龍一さん最後のコンサート映画。
全編モノクロ映像、ピアノのみのシンプルな構成。
光は小さなスタンドひとつ。
その光が満月のように見える瞬間が、なんとも幻想的。
和声の響きを確かめながら、一音一音を噛みしめるように弾く姿。
迫りくる死を前に、どんな思いでピアノに向かっていたのだろう。
その研ぎ澄まされた感性で。
演奏されたほとんどが短調の曲。
哀しく美しい旋律は、教授の最も得意とするところ。
ポップスもテクノも映画音楽も、あらゆるジャンルをやってきた人だけど、
最後は原点であるクラシックとの親和性が一番高かったんじゃないかな。
生前、特に坂本龍一ファンという意識はなかったのに、
昨年亡くなった時はショックで、喪失感の大きさに自分でも驚いたほど。
過去のエッセイを読んだり、追悼番組は全部録画もして…
「そうか、実は結構好きだったんだな」と気がつきました。
美しい音楽はもちろん、彼の気骨も。
志半ば、どんなに無念だったことか。
けれど音楽に愛され、最後まで好きな音楽と共に生きられたことは、
やはり音楽家としてこの上なく幸せだったようにも思うのです。
映画が終わっても『戦メリ』のメロディーが頭の中でずっと鳴っていて、
帰りに島村楽器に寄って、思わず楽譜を買ってしまいました。
練習します!
3連休は読書三昧。
ジャンルの違う数冊を並行読み、というのが長年の読書スタイルです。
(1冊をガーッと一気読みする時もありますが)
〈書簡集〉
手紙好きなので、書簡集も大好き。
マティスとボナール、親交があったことを初めて知りました。
ルオーとの往復書簡も読んだことがあるけれど、マティスはかなり筆まめ!
ボナールも好きなので、大好きな二人が親友だったのはなんとも嬉しい。
〈小説〉
久々の吉田篤弘さん。
音楽がテーマの優しい物語。好きなテイスト!
〈フォトエッセイ〉
やっぱりインテリアの要は照明だなぁ。
素敵な照明器具がいろいろ紹介されていて参考になります。
インテリアは常に発展途上、未完成だからこそ楽しい!
来春引っ越したら(行き先は未定)インテリア改革するぞ~ウッシッシ。
土用の丑にはちょっと早いけれど、近所で鰻を食べました。
夏バテ予防♪
どちらかと言うと、鰻は蒸さずに直焼きのカリッとした関西風が好きです
が、ふわふわ食感の関東風も美味しかったです!
感じのいいご夫婦で、良心的なお値段なのも嬉しいところ。
こども食堂を無料で開催していたり、今後も応援したいお店です。
昨日ミニライブ(発表会)終わりました!
弾き語り途中でコードを見失って、2小節ピアノなしで歌ったけど~(笑)
でもアドリブ弾くのが楽しくて、ドラムとの4barsもワクワクしたなぁ。
予測できない、その時その一瞬でしか作り出せない音楽。
それが堪らなく面白い。
ジャズをやって本当に良かったなぁ!
更に素敵な出会いも。
若い女の子がドラムでジャズを演奏していて、ポップス系の人が多いなか
珍しくて声をかけてみたら、なんだか気が合いそう~?
思い切って帰りにお茶に誘ってみたら…
音楽話に花が咲いて、意気投合!
先生のライブや、秋のジャズフェスにも一緒に行くことに♪
Z世代?のお友達ができちゃった(笑)
仙台ラストスパートでこんな出会いに恵まれて、嬉しすぎる~!
占いもスピリチュアルも普段あまり興味ないけれど…
偶然知ったところによると、昨日7月6日は今年‘’蟹座の新月‘’で
引き寄せのパワーが高まり、豊かな人脈を作り上げる時なのだとか。
・・・まさに、それ!
帰り道。
幸せな気持ちでアーケード街を歩いていたら、どこからか歌声が?
『見上げてごらん夜の星を』の男性合唱、なんとも懐かしい。
男性合唱曲といえばコレ!(演奏は青葉城址男性合唱団)
高校の音楽部時代、演奏会後などOB達が男性合唱でよく歌っていたなぁ。
商大グリークラブとかでもよく聴いた、大好きな曲。
懐かしさにジンとしながら、若々しい歌声に聴き入って~
投げ銭もしました(笑)
音楽の素晴らしさを実感した一日。
蟹座新月、素敵な出会いをありがとう!
気がつけば、明後日は通っている音楽教室の発表会。
こんなに練習していない発表会も初めてだけど、大丈夫か?
iRealアプリを使ったり、YouTubeに合わせて練習中…
この期に及んでコード間違えたり、なんかリズムもズレる時があって~~
大丈夫じゃないんですけど(笑)
Y先生は産休中(七夕が予定日)で、秋までレッスンはお休み。
発表会に参加しないという選択肢もあったけれど…
たぶん今年が仙台ラストイヤー、集大成のつもりで参加します!
今回も2曲演奏予定。
『When I fall in love』バラード♩=60(トリオ&弾き語り)
『Recado Bossa Nova』ボッサ♩=180(カルテット)
曲調が全く違う2曲、なかなかいい選曲では?(自画自賛)
リズムの切り替えが難しいけど…。
それはそれとして、当日何着よう?
黒は普段ほとんど着ないけれど(似合わない)、夏の黒は好きなので
モノトーンコーデにしようかな。
靴はどれを合わせよう?
黒のサンダル、白のレースアップシューズ、ベージュのバレエシューズ…
ワサビさん、どれがいいと思う?
ん~、白かな?
いや、やっぱり黒かな?
モノトーンコーデ、ワサビも一役買ってるね(笑)