昨日ひな祭りでちらし寿司を作ったら、イクラ(母がお正月に送ってくれたもの)が残ったので今晩は鮭と合わせて〈はらこ飯〉を作ってみました。
鮭を酒・みりん・醤油でサッと煮て、その煮汁でごはんを炊いて鮭とイクラをトッピング。
青味はこれまた昨日の残りの菜の花を刻んで。
ちなみに、菜の花はこの時期に食べておきたいデトックス食材。
解毒効果に優れ、血のめぐりも良くします。苦みのある春野菜を食べて、冬の間に体内にたまった老廃物を排出排出~!
宮城名物はらこ飯。
次は本場で食べてみなくっちゃ!
昨日ひな祭りでちらし寿司を作ったら、イクラ(母がお正月に送ってくれたもの)が残ったので今晩は鮭と合わせて〈はらこ飯〉を作ってみました。
鮭を酒・みりん・醤油でサッと煮て、その煮汁でごはんを炊いて鮭とイクラをトッピング。
青味はこれまた昨日の残りの菜の花を刻んで。
ちなみに、菜の花はこの時期に食べておきたいデトックス食材。
解毒効果に優れ、血のめぐりも良くします。苦みのある春野菜を食べて、冬の間に体内にたまった老廃物を排出排出~!
宮城名物はらこ飯。
次は本場で食べてみなくっちゃ!