goo blog サービス終了のお知らせ 

看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

『神雕侠侶』

2006-09-19 22:58:43 | ドラマ
『射雕英雄伝』に熱中した私がやっとレンタルして観始めた『神雕侠侶』。
『射雕英雄伝』の続編です。
 主人公は前作の郭靖と黄蓉から、楊康の息子楊過に。
 そして、中国の人にとってはお馴染みのヒロイン小龍女にリウ・イーフェイちゃん。まだ少し幼い感じもしますが、小龍女の透明な役柄にピッタリです。
 一巻4話を観終わって次が楽しみです。
 武侠小説好きにはたまらない一篇です!

『僕たちの戦争』

2006-09-17 23:33:50 | ドラマ
『僕たちの戦争』を配偶者・息子といっしょに見た。

 戦争の描き方は幾つあってもいい。眉間にシワを寄せて、正座して見るドラマばかりでなくても伝える方法はある。小林信彦の『僕たちの好きな戦争』のような描き方もある。このドラマでは家族が爆笑するシーンが何度もあった。それが、ラストシーンへつながっていく。
 
 1945年の敗戦から62年を経て、「戦争」をどう実感するか、伝え方もいろいろ。その一つの挑戦だと思った。

 森山未来はいい役者さんだ。

チャングム

2006-07-29 23:22:13 | ドラマ
 私は流行にいつも一歩遅れて参加している。
『冬のソナタ』も配偶者が夢中で観ていて、DVDを購入してから観ました。

 そんな私が、今日たまたまNHKで観たのが『チャングムの誓い』第38話。もう大分話は進んでいてその間のストーリーがまったくわからないのだけれど、評判になることはある面白さ。韓国宮廷の作法やしぐさなど興味津々で観ました。イ・ヨンエさんは好きな女優の一人ですが、澄んだ瞳が印象的です。
 これで第1話からレンタルして見始めると『ハマル』んでしょうね。

またまた

2006-06-19 23:00:59 | ドラマ
 またまた昨日に続いてリウ・イーフェイさんの画像をアップ!

 わが家のブームはワールドカップと『我輩』。
 今日から妹のももえさんも出てきてさらにヒートアップ。
 役者さんがノリノリでこんなに楽しいドラマはやめられません。
 30回以降はもっとメチャクチャでというクドカンのコメントに『これ以上笑わせてもらえるのーーー!』とひっくり返ってます。

リウ・イーフェイ

2006-06-18 17:20:02 | ドラマ
 昨日のエントリー『五月の恋』で書いたリウ・イーフェイ。
 知らなかったので、中国のネットで調べると、続々とヒット。やっぱり大人気。
 金庸の武侠小説の『天龍八部』にも出演とあるので、チェックしなきゃ。
 中国では武侠小説が人気が高く、そのドラマ化ではヒロインにはいつもその時一番勢いのある役者さんがキャストされます。
 ちなみに『射ちょう英雄伝』では周迅でした。

 リウ・イーフェイさんはモデル出身で、とてもきれいな顔立ちをしているので、まだまだ人気は高まるんじゃないでしょうか!

乗ってきた『我主』(我輩は主婦である)

2006-06-02 22:17:57 | ドラマ
 いよいよ2週目を終えて乗ってきた『我輩は主婦である』。テンポが出てきて笑いが各所で炸裂してます。斉藤由貴ちゃんがまるでキム・ハヌルのようにコメディエンヌの才能を発揮すれば、それを受ける脇の竹下景子さんやミッチーの演技が笑いをさらに増幅させます。子役もいい。
 由貴ちゃんの漱石とみどりちゃんの入れ替わりも笑えます。ここまで書いたら配偶者が8月12日のワンリーホンのコンサートを調べろとか言い出したので今日はこれでサヨウナラ!

『我輩は主婦である』見てます

2006-05-25 19:39:27 | ドラマ
 クドカンの注目のドラマ『我輩は主婦である』が始まりました。『タイガー&ドラゴン』をDVDボックスで買った私としてはこれは見逃せません。ただ、勤め人としては絶対に見れない時間の昼ドラなので、DVDのハードディスクに保存してみることにしました。第1話・第2話を見逃して昨日水曜日分からの視聴です。

 家に帰って観始めるとこれが期待を裏切らない面白さ。斉藤由貴さんが主婦役で相変わらずほのぼのとした味を出してます。ダンナ役がミッチー=及川光博。このコンビが面白い。ミッチーの母親役が竹下景子さん。昨日の回では向かいのヤンキーおばさん、(ミッチーの同級生という設定)に笑わせていただきました。40回シリーズで結構続くので、当面私の楽しみが続きます。

 今晩は夜中にテレビ大阪で『覇王別姫』を放映します。
 この作品は本当に私と配偶者にとって思い入れの深い映画です。撮影ロケ地を尋ねて2004年には北京の電影城にまで行って来ました。このときの写真もまたの機会に公開したいと思います。

マイ ラブ リンリン!韓国の中国女優

2006-05-23 16:39:28 | ドラマ
 相変わらず配偶者は大量にDVDを借りてくる。これが玉石混交。
この前みた『マイ ラブ リンリン』は韓国のテレビドラマのDVD版らしい。2話完結の物語で、中国から歌手をめざして韓国にやってきた女の子の物語。ストーリーは単純。歌手を諦めて売れっ子作曲家になっている主役を『パリの恋人』『クァンキ』のイ・ドンゴンが演じてます。
 ヒロイン役をハン・シャオ。実際に中国の女優さんで韓国語は話せないらしい。劇中でしゃべっているのは丸暗記したらしい?イ・ドンゴンとの日常のやり取りはボディー・ランゲージだと言ってました。

 このDVDはハッキリ言って「石」の方ですが(なにせ歌手になるというドラマなのにヒロインが歌がまずいのは致命的ではないでしょうか、まるっきりリアリティーがありません)、現実に中国女優が韓国のドラマに出演する時代になっていることは、韓国と中国の経済的・文化的結びつきを実感しました。