初めてのパズルでは少々時間がかかりますが、同じパズルを何度もやっているとピースの色と形を記憶してしまうのでしょうか、驚くほどの短時間で仕上げてしまうようになります。
だいたい150ピースくらいのものを、10分くらいで組み上げます。あまりに簡単そうにできてしまうので、慣れたパズルであれば二つ分のピースをごちゃ混ぜにしてやらせたりしますが、これもすぐにできてしまう。オチャノコサイサイ。
彼女の動作を見ていると、散らばったピースのひとつをつまみあげるとほとんど迷わず他のピースと組み合わせます。我々のように「ピースの色と形を観察して似たような色の別のピースを探して試しにくっつけてみる」なんて熟考しません。鼻歌まじりでパチリパチリと、しかし正確に組んでゆく。
試していないのでわかりませんが、例えば私が同じパズルを何度もトライしたとしても、あれほどスピーディに完成させることは難しいでしょう。これはもう「特殊能力」と言ってもいいのではないかと思えます。
この能力、何か他の事に生かせないものかなー?
なんだかもったいない。
