今年初めてのフルマラソン。今年はこれまで最長で38kmしか走っていない。本来は自己記録の更新を目指したいところだが、4時間30分以内での完走を目標と定めた。
いつものように完走記のために経過を記憶しようと思っていたが、途中でやめた。なぜなら性能が良いとは言えない身体の維持と操縦に神経を使っているうちに、経過の記憶が困難になってきたからである。記憶力が落ちてきたのは加齢によるせいだけなだろうか。
コースは下図のようである。このコースかなり平坦であるが、それでも約30m程度の高低差があり、前半は上りで後半が下りとなる。ほとんどが酪農地帯。それでも沿道には地域の方々がたくさん集合して応援をしてくれる。
帰宅後スポーツトラックのデータを見てみると、30km以降に明らかにペースが落ち、心拍数も減少している。やはり人間の身体はふつうにフルマラソンを走れるようにはできていないのだと確信する。フルマラソンを一定のスピードで走り切るには30km以降をペースを落とさずに走り切れるような日々の鍛錬が必要なのだ。私の元来の素質と現在の練習では、その域に全く達していない。残念だが今のところこれが限界だ。
今年のレースはこれで終了。来年以降のレース計画はどうしようかな。
レースのスタート直後の姿とゴール間近の姿を並べてみた。当たり前だが、元気度が全く違う。フルマラソンの後は本当に疲労困憊である。(記録:4時間10分02秒)
通過してから気がつきました、すぐ応えられなくて
すみませんでした。
私は後3kぐらいで足が攣って来ました、2kを14分もかかっていました、やはり昨年の半分ぐらいしか
走っていないせいかな?
来年は今年のタイム維持を目標に頑張ります。
すれ違った時はまだまだ余裕綽々に見えましたが、終盤はこたえましたか。カッチさんのレベルをもってしてもやはり練習量が鍵のようですね。私はこれで今年予定のレースが終わってしまい、モチベーションが下がりまくりですが、ボチボチ体力の維持を目的にやっていきたいと思っています。カッチさんは次のレースである「吹き下ろし」を目指して頑張ってくださいね。
>yottiさんへ
私の場合も今年は昨年の半分くらいしか練習できていないので、結果についてはあまり期待してはいなかったのですが、調べてみたら去年の別海とさほど変わらないタイムでした。9月のLSDが効いたのかもしれません。レースの直前はやはり200kmは走り込む必要がありそうだと感じました。yottiさんも今しばらくは持久力の強化に専心してください。