ザ・名も無きランナー

50才から始めたマラソン。こころと身体が一つになって燃焼している感じが好きです。楽しんで走っていきたいと思っています。

心拍バンドの交換

2009年05月25日 | 装備

 私がガーミンFR301を使い出してほぼ丸3年となる。今や私がこれを装着せずに走ることは全く考えられない状態となっている。私が走る時に気をつけるのは、足の運びを一定にすること、手の振りは高からず低からずリズミカルに、腰を前に持って行くようにすること、あごを引いて呼吸がしやすくすることであり、また時々ガーミンでペースや心拍数をチェックしながらスピードを調整したり疲労度を確認することである。こうして、走る時には「こころも身体も一つになって走ることだけに専念する」のである。実はこうして走ることが私のリフレッシュの方法の一つとなっている。だから私のランニングにはガーミンはもはやなくてはならない必需品となってしまっているのである。

 ところが昨年あたりから走っていると心拍計が胸のあたりから次第にズレ下がってきて、ついには腹部にパタリと外れて落ちてしまことがでてきた。その都度心拍計のバンドをきつく締め直して胸のあたりに戻して走っていたのだが、遂に限界がやってきた。目一杯にバンドを短く締めてきつくしても、もうバンドのゴム自体が緩んでしまい、胸をいっぱいにふくらませて走っていないとずり落ちてくるようになったのだ。で、とうとうバンドのゴムを交換することを決意した。

 なんのことはない、とりあえず幅2.5cmの平型ゴム紐を1m買ってきて(女房に)交換し(てもらっ)たのだ。しかしどうやら1mではひもが長すぎ、約15cmを切り捨て、最終的には約85cmで交換し(てもらっ)た。その後私がガーミンを購入したライトスタッフのHPで確認したところ、ひもは75cm位でも良かったようだ。下が完成した新しい心拍バンド。バッチリOK!女房に感謝です!


朝ラン&一人球蹴り

2009年05月07日 | イベント

 昨夕、自宅に戻り、今朝起きたら朝靄が立ちこめていた。それで休みの最終日は少し遅れての朝ラン。朝食を済ませてから、いざ出発。JICAの駐車場にクルマを駐めて、軽く手足の屈伸をしてからスタート。すでに朝靄は消え、陽が射してくる中、ジャージ姿でのランはチト暑かったかも。本日のコースは下図のとおり。

 JICA駐車場に戻ると、折角サッカーのミニゴールが設置してあるので、一人球蹴りに興じる。数年ランニングをしていたせいで、足の蹴り筋がすっかり退化している。情けないほど球が飛ばない。もちろんコントロールも悪く、球が思った方に飛んでいってくれない。ガックリ。一応決めたところをケータイのタイマーを利用して撮った。


早朝ラン(3日目)

2009年05月06日 | イベント

 今日は再び岩見沢に来ている。もう一度萩の山1周に挑戦。今回はガーミンも快調だ。朝陸上競技場前に到着。しかし駐車場が開いていない。仕方がないので入り口前に強引に駐車。レッカーで連れて行かれているかもしれないという不安が脳裏をかすめたが、停めるところが無いのだから仕方ないと決め込む。

 今日も同じ格好だ。が、一応毎日洗濯はして(もらって)いる。遠くに朝霧が立っていたので、上にウインブレを羽織ることにした。途中すれ違ったランナーは一人のみ。岩見沢のランナーは一体どこを走っているのだろうか?やがて坂道に入る。まあままの登りだ。坂を登り切ったところで全体の4分の1くらい。

 三笠方面への分かれ道で約5キロというところ。その先になると向かい風となり、風が身を切る。ウインブレを着てきて正解だった。グリーンランドの入り口を過ぎたところで約10キロとなる。市内に入って、公園の中を競技場へと戻る。朝8時過ぎであるが、まだ競技場の門は開いていなかった。クルマが撤去されていなかったのは良かったが、陸上部の部活の生徒が数人すでに集合して開門を待っていた。クルマで待っている人もいた。何時になったら入れるのか私も気になった。本日のコースは下図のとおり。


早朝ラン(2日目)

2009年05月05日 | コース

 今日も函館にいる。少々気だるさの残る中、今朝も早朝ランに出発。昨日同様、湯ノ川温泉電停前の足湯の傍から走り出す。着る物は一揃いしか持ってこなかったので、今日も肌寒い格好は同じだ。丁度一人のランナーが温泉街の方向に走っていたのでそれに続いた。で、今日は左折して函館空港の方向に進む。

 根崎グランドの傍の坂道を上り、空港への分かれ道にさしかかる。空港に行ってもしょうがないと判断し左折する。

 坂を下り、次にトラピスト修道院の方向に進路をとる。しかし修道院の方には曲がらず、分岐点を左に進み、長い坂道を登って進んだ。これは結構きつい。たまらず途中の自販機でペットボトルを購入し、水分を補給しながら走る。なんとか坂を登り切り、丘の上の養護学校でUターン。ここはとても日当たりの良いところだ。でも遮る物が何もないからさぞかし風当たりも強いことだろう。

 帰路は別ルートで下る。こちらの方が距離が短い分坂が急だ。あまり突っ走らないように気をつけて走る。下りきって進むと、昨日昼食をとったラッキーピエロ。ここのハンバーガーはかなり食べ応えがある!

 ずんずん進み、終点である湯ノ川電停に至り、あとは市電路線に沿って行く。途中で長生湯の前を通過。実はラン後にここの朝湯を体験した。昔ながらの温泉銭湯で、数人の年配者が来ていた。女湯の方からは賑やかな話し声。銭湯はお年寄りの立派な社交場の一つなのだと実感。で、ちょー熱かった!

 本日のコースは下図のとおり。


早朝ラン(初日)

2009年05月04日 | コース

 今回は函館を訪れている。昨日はここまで来るのに一苦労。高速道路を降りてからが長かった。今朝は滅多にしない早朝ランに出かけた。なにせ朝に弱いもんで。

 まずは湯ノ川温泉電停前の足湯。ここにこんなものができていたのだ。でも一体誰が使うのかしらん?ランナー?

 イチマスの横を一路海岸通りへ向かう。浜風が強くて、この時期Tシャツとハーフパンツじゃ肌寒い。その後も私のようなスタイルの人は誰もおらず、皆ジャージ姿だった。啄木さん傍を通過してから右折。後ろの函館山の上部には靄がかかっていた。

 海岸線から離れると風は嘘のように静まる。朝日も昇ってきて身体が温かくなる。存続が危ぶまれていた丸井今井の函館店の横を通過。

 昨年周回コースを走った懐かしの五稜郭に到着。しばし写真を撮りながら散策。正面ゲートの藤はまだだった。6月頃にはきれいな藤棚になっていることだろう。

 電車どおりに出てさらに進んで競馬場を通り過ぎると、駒場車庫前に至る。発車準備に1台動き出していた。小学生の頃にここから電車に乗って通学していた頃を思い出す。

 今日のコースは下図のとおり。