パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

現地バイク旅行

2022-08-03 09:44:40 | パソコン相撲

私は、全国文化財廻りをしています。
夏は北、冬は南が基本ですが、現地バイク旅行が多いので、天気が大事です。
梅雨時は、東北や北海道になるし、台風シーズンは東日本中心となります。

1月  南九州、沖縄
2月     〃
3月  全国
4月   〃
5月   〃
6月  東北、北海道
7月  全国
8月  東日本
9月   〃
10月 全国
11月 全国
12月 西日本

とまあ、こんな感じで旅行しています。

昭文社の、県別マップを活用しています。
まず、町のホームページで文化財情報を得て、地図に書き入れます。
神社仏閣、史跡、旧跡、天然記念物、名所、博物館、美術館、資料館などを。
中でも、仏像、社殿彫刻、仏画、狛犬、古建築、古鐘、板碑、供養塔など。
歴史が好きなので、伝説の地にも行きます。歴史を旅したいです。
いにしえに、想いをはせるのが好きです。

さて、それらの地図への書き込みですが、大変なのです。
国、県、自治体の指定文化財のある神社仏閣で、特には二重丸、後は丸を付けます。
そして、文化財の種類を横に書き、入り口の東西南北を入れます。
博物館などのハコ物は、開館時間、最終入場時間、休日、料金を書き入れます。
観光案内所、道の駅、直売所、有名店、これはというラーメン店、パン屋なども。
地図には載ってない神社仏閣が多いので、ヤフー地図で検索しないとです。
ちなみに、グーグルの観光地図も参考にしますが、ヤフー地図は精密です。
それらの地図への記入で、黒々となってしまい、難儀しています。
ガイドブックの情報も足すので、よりにそうですが、これ一枚で済みます。

さても、現地での廻り方ですが、宿泊地のロケーション、ルートが重要です。
神社仏閣は入口が南向きが多いので、地図の上で南から北上すると廻りやすいです。
バイクの距離メーターで見当を付け、方位磁石で迷わないように向かいます。
日本は、そこら中に寺や神社があるので、どう廻るのがいいかが、本当に大事。
道路標識の、あと何キロは2倍かかると見る事、レンタル50バイクなので。
◯◯市まで20キロだと、40分で付くだろうろ、見当を付けます。

そして日暮れ時間を調べます。秋や冬は、すぐに暗くなりますんで。
民宿だと夕方6時、旅館だと7時、ホテルだと8時には着きたいです。
翌朝は、温泉や朝風呂をやっていれば入って、7時に食べます。
宿出発は、8時となり、準備運動で体をほぐして、さあ、GOーです。

てな感じで、年がら年中、旅行三昧です。
私は、文学が右足、旅が左足だったつもりが、逆転しとります。
それはそうと、文学と旅って、なんか似とりますな、歴史が底流にありますかな。
さあ、あちこち、あちこち、行きまっせーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生、特に良かったシリーズ | トップ | 神社と、寺について »

コメントを投稿

パソコン相撲」カテゴリの最新記事