goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

母の日によせて・・・

2025-04-21 | 今日の一枚

どんどん先に進みます〜

5月第二日曜日ですねぇ 教室では5月は「鯉のぼり」で

母の日のものはほとんど描いてないのです なぜかと言えば

来られている方々には 存命中のお母様がほとんどいらっしゃらなくて・・・

私もそうですが〜 でもそれはそれで 思い出の品 思い出話

思い出の言葉などを描きましょうということにしました

でも いざ描くとなると難しい(´;ω;`)

それで 結局 カーネーションに助けてもらうことにしました(笑)

 

2006年ブログ4/21「美人の日本語」より↓

 

4/21「常世草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

4/21「常世草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「とこよぐさ」まさか、蜜柑(みかん)のことだとは・・・お隣の三重県は蜜柑の産地です。すると、この近辺は理想郷?そんなことはないか(笑)でも温暖で過ごしやすい土地...

goo blog

 

2007年ブログ4/21「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

4/21「ニゲラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

4/21「ニゲラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「とまどい・困惑・夢を抱く」実が黒いので「黒種草」葉がふんわりしていて幻想的なので英名は「love・in・a・mist」(霧の中の愛)黒い種子は甘いメロンの香りがす...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする