ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

2/18「奏鳴曲」

2006-02-18 | Weblog
「そうめいきょく」

「ソナタのことを、日本語では奏鳴曲といいます。
~~中略~~他にも「小夜曲」(セレナーデ)、「夜想曲」
(ノクターン)、「円舞曲」(ワルツ)、「狂詩曲」(ラプソディー)、
「遁走曲」(フーガ)、「前奏曲」(プレリュード)、「協奏曲」
(コンチェルト)、「幻想曲」(ファンタジー・ファンタジア)などが
使われています。曲の性格を良く表しているもの、そうでないもの、
さまざまですが、日本語にすれば、また違ったロマンティックな
雰囲気がただよいますね。」(本文より抜粋)

「冬の奏鳴曲」かぁ~~やっぱり「冬のソナタ」がいい(笑)
音楽の知識は全くなくて・・・でも、カタカナで出てきた言葉は
良く聞きますね♪メロディーは浮かばないですが(笑)
さて、「奏鳴曲」この漢字から音がでてこないかなぁ~と思い
ちょっと踊らせてみました。良い感じかな?歯ブラシを使って
かいたよ♪
コメント (2)