joy - a day of my life -

日々の体験や思ったことを綴ります(by 涼風)。

『25年目のキス』

2006年10月20日 | 映画・ドラマ



昨日、テレビで『25年目のキス』という映画をしていました。ドリュー・バリモア主演の、多分1999年ごろの映画ですね。

内容は、一流新聞社で事務をしているOLのバリモア嬢が、初めて記者として仕事をするというもの。その仕事というのが新聞の一面記事を飾っている潜入取材。彼女は新聞社のトップから命じられてハイスクールに潜入することに。初めて記者として活躍できることに喜んだ彼女ですが、しだいに高校生の頃のコンプレックスを思い出します。

そのコンプレックスとは、ようするにダサくてモテなかったということ。がり勉だった彼女はまわりからいじめられ、男の子にもてず、悲惨な体験ばかりしていました。おそらくそのコンプレックスをバネに一流大学で勉強し、若くして一流新聞社の職を得たのです。

そんな彼女も高校生の頃を思い出すと、苦しくなるほど高校生のときのコンプレックスに悩まされます。

映画は、そんな彼女が高校生になりすましてやはり昔のような失敗を繰り返しながらも、学校内の美人グループ、ハンサムな男の子たちに近づいていく過程を追います。しかし、そうやって昔のトラウマを乗り越えてみると、そんな高校生の間でのグループ意識、差別みたいなものが、ちっちゃな世界のことでしかないことを悟ります。

子供たちは社会のことを知らないから、ハイスクールで周りから羨望される美人・アイドルグループがこの世の頂点のように思えてくる。しかし実社会に出ているバリモア嬢から見れば、高校生のときのそんな世界は、卒業パーティで終わりを告げる小さな社会に過ぎないのです。


学校というのは、朝から夕方まで毎日そこで生活しなければならないという意味では、とても息苦しい場所です。そこで毎日過ごしていると、世界はそこにしかないと思い込んでしまう。

そんな場所でイジメにあえば、自分のいる社会全体が自分を辱め貶めるように見え、毎日拷問の中で暮らすような感覚になるでしょう。これは、最近のニュースをみていると、僕の子供の頃から今でも変わらない傾向のようです。

大人からみれば、子供の頃は我慢しても社会に出れば自由になると言う人もいるかもしれません。

しかし大人になっても、視野が狭ければ、自分のいる会社・職場だけがこの世界と思い込みます。ひとたび今の職場を離れても、自分は思い通りに自由に生きていくことができると思える人は多くはないのではないでしょうか。多くの人は、現在は収入が安定していても、「もし今の職を離れたら、どうやって生きていけばいいのだろう・・・」という恐怖・不安をもっているように私は想像しています。

そんな思いでいれば、職場の雰囲気もどうしても苦しいものになるように想像できます。会社によっては、学校のイジメのような圧迫を加えられているかもしれません。でもそんな職場でも、学校に通う子供たちのように、その職場だけが世界だと思い込むと、自分の嫌な状況を甘受してしまうし、そこから抜け出そうという意欲をもてなくなる場合もあるでしょう。あるいは、そういう気持ちのときに強制的に外に放り出されたら・・・


高校時代のコンプレックスや学校のアイドルたちへの羨望は大人から見れば笑い話かもしれません。その頃の価値基準である「ルックス」は、大人になればそんなに大きな意味をもちません。しかしそのかわりに、「社会的威信」「収入」「身分」など別の要素が価値基準として人々の頭を占めるようになります。

そんな価値基準を、この映画の主人公のように、思い出して少し悲しくなりながらも、手放せたら、と思います。


涼風