奈良・吉野の玄関口の野菜ソムリエPro.宮坂 敏史です。
2024年 辰🐉年。
始まりました。
龍が大暴れをしているのか、元旦には能登半島地震。2日には日航機炎上事故。3日には北九州での火災など、災難続きの異例のスタートとなりました。
まずは、能登半島地震で被災された皆様のお見舞いを申し上げます。
1日も早い復興をお祈りしております。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
昨年は本厄。堅いプレーを心がけた1年でしたが、おかげさまで東京でもお仕事させて頂いたりと、それなりに動くことが出来ました。

今年も、「長谷寺」で年越し&初瀬詣。
長谷寺に着く直前に、突然の本降りの雨☔️。
でも、観音万燈会が行われ、石段には燈が並べられました。





除夜の鐘が鳴り始めると、ピタッと上がり、

お月様が顔を出し、2024年へ。


おみくじは「大吉」でした。
その後、大神神社へ。

到着直後に、パラパラと雨☔。


でもすぐに雨があがり、初詣へ。

こちらでもおみくじを。
「大吉」でした。
そして、御来光を拝むべく、鳥見山に。
さて、今年のご来光はいかに?
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
2024年 辰🐉年。
始まりました。
龍が大暴れをしているのか、元旦には能登半島地震。2日には日航機炎上事故。3日には北九州での火災など、災難続きの異例のスタートとなりました。
まずは、能登半島地震で被災された皆様のお見舞いを申し上げます。
1日も早い復興をお祈りしております。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
昨年は本厄。堅いプレーを心がけた1年でしたが、おかげさまで東京でもお仕事させて頂いたりと、それなりに動くことが出来ました。

今年も、「長谷寺」で年越し&初瀬詣。
長谷寺に着く直前に、突然の本降りの雨☔️。
でも、観音万燈会が行われ、石段には燈が並べられました。





除夜の鐘が鳴り始めると、ピタッと上がり、

お月様が顔を出し、2024年へ。


おみくじは「大吉」でした。
その後、大神神社へ。

到着直後に、パラパラと雨☔。


でもすぐに雨があがり、初詣へ。

こちらでもおみくじを。
「大吉」でした。
そして、御来光を拝むべく、鳥見山に。
さて、今年のご来光はいかに?
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます