goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

「CrosspotCast」に出演!

2020年12月23日 23時33分09秒 | 野菜ソムリエ活動

12/8(火)、「CrosspotCast」に出演させて頂きました。

これは、大淀町北野にある人気のカフェ「crosspot」さんで、週1回配信されている番組で、
吉野郡内でご活躍、あるいは吉野と縁のあるオンリーワンの方々がゲスト出演され、その人の魅力を伝える番組です。

※「Crosspot」Webサイト
https://crosspot.jimdofree.com/

ads.FM(FMなばり83.5)の番組が終了して以来、
半年ぶりのラジオ出演。

野菜ソムリエになったきっかけについて、
自身の大病(精神疾患)がきっかけになったことについては、
今までどこのセミナーでも、どこのメディアでも
話したことがありません。

今回、初めて、赤裸々にお話させて頂きました。

MCの山本茂伸様、寺島ひとみ様のナビゲート、

そして、Crosspotの渡邊信也様、かおり様ご夫妻のおかげで、
今までのラジオ出演とはまた違った、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございました。
なお、当日配信された動画が、以下のURLで公開されています。
お時間があるときにご覧いただけると幸いです。

https://www.facebook.com/crosspot87/videos/380185306401920

※1時間20分ほどあります。
※Facebookからでないと見れない可能性があります。

CrosspotCast。
今後ご登場されるゲストの方も、ぜひ注目してみてください。

ちなみに、写真は当日お持ちしました、
ベジフルフラワー。
野菜と果物だけで作ったブーケです。




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野菜ソムリエのベジフル教室 in KuraKura」11月

2020年12月02日 23時57分09秒 | 野菜ソムリエ活動
11月17日(火)
大淀町比曽にあるcafe KuraKura様のレンタルスペースで、
「野菜ソムリエのベジフル教室」をさせて頂きました。


今が旬の「サツマイモ、白菜」のお話をさせて頂きました。

今回は、生活者にありがちな疑問を切り口に、クイズも交えながら
お話しさせていただきました。



次回は12/15(火)。
大根とリンゴをテーマにお話させて頂きます。




ご興味ありましたら是非~♪




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良朱雀高校で講義させて頂きました!

2020年12月01日 23時49分46秒 | 野菜ソムリエ活動

11月6日(金)は「奈良県立奈良朱雀高校」の観光ビジネス科で
野菜ソムリエ&フードツーリズムマイスターとして講義させて頂きました。


テーマは、
自分自身が取り組んでいる「フードツーリズム」について。




その土地で育てられている野菜果物の価値の見つけ方と伝え方、
そして生活者に生産者の想いやこだわりに共感、
感動して頂ける方法(仕掛け)などについて、
5~6時間目のお時間を頂き、お話させて頂きました。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。



****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野菜ソムリエのベジフル教室 in KuraKura」START!

2020年11月01日 23時42分44秒 | 野菜ソムリエ活動

10月13日(火)
新しいセミナーがスタート。
大淀町にある「cafe Kura Kura」様のレンタルスペースで
「野菜ソムリエのベジフル教室 in KuraKura」をさせて頂きました。


旬の野菜を会場に並べようかと思いましたが、
せっかくなので、ベジフルフラワー(野菜果物のブーケ)を飾らせて頂きました。


材料は、
カボチャ(プッチーニ)、
ミニパプリカ、
万願寺とうがらし、
オクラ(丸サヤオクラ、赤オクラ、ダビデの星)
ツルムラサキ、
ゼブラナス、
ひもなす、
紫ササゲ、
ヒモトウガラシを使いました。

テーマは「一期一会」。
ここ2~3日のお天気、
朝は涼しく秋の気配(=カボチャで表現)、
お昼は夏みたいな気候(=夏野菜で表現)と、
そんな気候の時に色んなお客様がお見えになられる事を表現すべく、
カラーやカタチに特徴がある野菜で揃えました。

因みに、ベジフルフラワーに使用しているカゴは、数日前に大淀町大岩で開催のフリーマーケットで手に入れたカゴです。

試食付きで行いたいところですが、
新型コロナウィルスの影響で難しい為、30分のミニセミナーで行いました。


で、お昼はcafe KuraKura様でランチ
大和ポークのカツレツ定食を頂きました。

なぜか?夕べは夜中の2時にしか寝付けず、
今朝は5時前には目が覚めてしまいました。
ラジオ番組の出演でもフツーに寝れたのに…。
これから、毎月行っていきます。
11月は17日(火)です。
宜しければ是非~!

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジフルフラワーアーティスト(中級)になりました!

2020年09月10日 23時41分20秒 | 野菜ソムリエ活動


野菜果物のブーケ「ベジフルフラワー」。

私事で恐縮ですが、お陰様でこの度、
ベジフルフラワーを作る事が出来る「ベジフルフラワーアーティスト」の
「中級」にデビューさせて頂く事が出来ました
(関西の男性で唯一だそうです)。

ありがとうございます!!!

初級(プライマリー)を取ったのが2015年。
その後は、なかなかうまく資格を活かせず、物静かにしてました。

…が、転機は昨年秋。

現在も月1回お世話になっております、大淀町大岩地区の農業塾のことでした。

ここで「ベジフルフラワー」の話題で盛り上がり、
気合を入れ直して「中級」をチャレンジへ。

講座は今年2月。
最短で4月には中級デビューの予定で、新年度から活動出来たら…と企んでました。

が、そこにやってきたのが、いうまでもない新型コロナウィルスです。

その為、試験が度々順延…。
その間に、全国のベジフルフラワーアーティストの方に配信される「ベジフルフラワー通信」に
「中級受験中のベジフルフラワーアーティスト」として登場させて頂く事になりました。

も~後戻りは出来ません(笑)

ようやく、7月に受験。
偶然にも大淀町大岩地区の神社の夏祭りの日でした。
まー長い道のりでした。

そして、9月2日。天祓日(てんしゃにち)に合格通知を頂く事が出来ました。

初級を取得してから5年のブランクがあり、正直相当不安がありましたが、
ブランクを乗り越えて合格出来たのも、皆様方の応援、お力添えのおかげです。
本当に、ありがとうございます!


吉野の玄関口から、ジワジワと野菜果物の新しい文化を発信していきます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする