MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

E-M5 + LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6

2012年06月20日 | カメラ関連

予想外?いや、予想以上に人気のE-M5の、ワイド~標準レンズについては、皆さんかなりレポートを上げてもらっていますが、望遠側のレポートはあまり見られないようです。

かく申す私も、以前にちょっとだけ作例を上げたLUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6が防湿ケースに入ったままでした。

来週の石垣島撮影旅行にはE-M5に12-50mmとこのG VARIO 100-300mmを予備機として持って行く予定なので、その前に、もう一度気合いを入れて撮ってみることにしました。

場所は行きつけのカワセミ池ですが、最初に孵ったカワセミの雛たちも巣立ちを終え、自分で餌を捕るようになってきたものの、以前のように迫力のあるダイビングシーンを狙うことはまだ難しい状態です。

そんなわけで、いつもの場所には7Dに456を乗せた三脚をセットし、E-M5+100-300mmを手持ちで、周辺の昆虫狙いでパトロールをすることにました。

Blog_

特に珍しい蝶もいませんでしたが、ムラサキツメクサにスジグロシロチョウです。 テストには丁度良い被写体です。  ISO 640  1/600  F8  300mmを使用 

Blog__4

ヤマトシジミかな?と思ったら尾状突起がありますね。 ツバメシジミの雄のようです。

Blog__3

林の中にある池で、ザリガニを狙っているカワセミがいました。 まだ足や胸の羽毛は茶色ですが、顔もチョッピリ凛々しくなって、お子ちゃまカワセミから若鳥に成長していますね。 光が全く当たらず、かなり暗い状況です。  ISO 1600  1/400  F5.6 若干トリミングあり

これなら予備機と言うよりメインで使っても十分です。

以前から思っていますが、LUMIXのレンズって、コストパフォーマンスはかなり高いですね。

Canonもメインは70-300mmですので、もしリュウキュウアカショウビンが現れたら、E-M5とこのレンズの出番になりそうです。  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンシロチョウの蛹化 | トップ | モンシロチョウの羽化 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ来週なんですね。羨ましいです~! (ミー)
2012-06-20 17:32:01
いよいよ来週なんですね。羨ましいです~!
でも、それ以上に帰って来てからのブログ更新が楽しみです(^.^)
リュウキュウアカショウビン会えるといいですね♪

雛達は立派に巣立ってカワセミパパもカワセミママの
一仕事終わってホッとしてるかな?  ミー
返信する
ミーさん、こんにちは。 (モスヤン)
2012-06-20 18:09:03
ミーさん、こんにちは。
どうやら来週、台風は避けることが出来たようでホッとしています。
実は、昨年も同じように石垣島に行く寸前に台風が通過して行ったんですよね。
まだツキはあるようです。(^_^)v

カワセミの両親ですが、早速交尾を始め、次の子育てに向かっているようです。
すでに、雌は抱卵しているかもしれません。
私もカワセミ初心者なので初めて知ったのですが、毎年2番、3番と子育てをするようですよ。
凄いですね~。(*_*)
返信する
石垣うらやましいですね~(^^)楽しんできてくださ... (カタチン)
2012-06-21 20:21:17
石垣うらやましいですね~(^^)楽しんできてくださいネ!
今日は鳥の仕事の手伝いに駆り出され、夏ばて気味です…予報では曇るって言ってたんですが…(^_^;)
サシバがいっぱい見れました~!って、茨城では普通ですけどネ(^^ゞ
返信する
カタチンさん、こんばんは。 (モスヤン)
2012-06-21 21:02:14
カタチンさん、こんばんは。
どうやら来週は沖縄の梅雨も上がりそうで、ホッとしています。
まだ梅雨なのにすでに夏バテですか?
なぜか私は夏バテをしたことがありません。
夏になると、逆に食欲が増して体重が増える傾向にあります。
ビールの飲み過ぎとも言えますが…。
やはり変人でしょうか?(^_^;)ゞ

やっと、モンシロチョウの蛹の色が変わり始めたので、明後日くらいには羽化しそうです。( 何とか、お願いしま~す。<(_ _)>…こんな気分ですね。)
返信する

コメントを投稿

カメラ関連」カテゴリの最新記事