MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

暖かかったことだけが救いでした。

2020年01月30日 | カワセミ

続かないですね~。

川が増水した昨日は仕方ないとして、今日はホバリングをチラ見したのが2回だけ。

結局飛びものはゼロで終わってしまいました。

8時26分 一応ホバってはくれたのですが…。 ISO800  1/1250  F/4(ND4使用)

 

9時頃から例によって工事の赤土が流れ初め…。

9時19分 川が茶色に濁って魚が見難いらしく、カワセミも困り顔? ISO500  1/1250  F/4(ND4使用)

 

10時まで待ってみましたが、現れる様子が無く引き上げ決定。

写真はダメでしたが、上着を脱ぐ程暖かく待機が楽だったことが救いでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングタイムは9時過ぎに…。

2020年01月27日 | カワセミ

いつもなら日の出時刻頃やって来て朝食タイムになるのですが、今朝はカワセミの気配が全く無し!

8時前になってやっと姿を見せましたが、ホバリング回数はゼロ。

このところ割と好調だったので、さすがに連チャンは無いかも?と思っていたら…。

9時過ぎに3連続ホバリングを見せてくれました。(ホバリングを撮れたことで一安心。)

撮影機材:EOS-1DX MarkⅡ + EF400mm F2.8L ISⅢ + EF1.4×Ⅲ

1回目 9時03分 ISO1250  1/250  F/6.3   18連写の内2枚(ちょっと後ろ向きなので…)

 

2回目 9時03分 ISO1000  1/250  F/6.3    27連写の内5枚

 

3回目 9時04分 ISO1000  1/250  F/6.3    24連写の内5枚

 

ここで一度ご休憩タイム。

このころから川が工事で濁り始めたので撮影続行かどうか悩みましたが、もうしばらく粘って様子を見ることにしました。

あまり期待していなかったのですが、思ったより早く10時半に再登場。

またホバリングを初めてくれました。

今回は形の良いホバリングがあまりなかったので、2回分だけ。

4回目 10時34分 ISO640  1/250  F/6.3    34連写の内5枚

この後数回ホバってくれましたが、これは!という絵が無いので省略します。

これが今日の打ち止め。(かなり遠かったです。)10時41分 ISO640  1/250  F/6.3    20連写の内1枚  (2000×1500pixでトリミング)

 

朝の内は空振りを覚悟しましたが、後半は頑張ってくれましたね。

今晩から雪の予報が出ています。

根性無しの私は家で待機…かな?

11時終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の濁るまでが勝負。

2020年01月24日 | カワセミ

今日はホバリングを10回程見ることが出来ました。

それでも相変わらず予想外の動きが多いので、なかなか成果が上がりません

機材:EOS-1DX MarkⅡ + EF400mm F2.8L ISⅢ USM + EF1.4×Ⅲ

8時19分 この時、撮れたのは2ショットだけ。(…ショボい!) ISO1250  1/250  F6.3

8時19分 やっと長めのホバリングを見せてくれました。 ISO1250  1/250  F6.3 31連写の内5枚

9時15分 ちょっと後ろ向きでしたね。 ISO250  1/320  F5.6

ここで、この雌は休憩に入りましたが、珍しく上流の雄がやって来てホバリング。

O氏の「ホバってるよ~。」と言う声に、休んでいた私はカメラまでダッシュ!

当然、間に合うはずも無く、次のホバリングまでも『ピン抜け』…。(残念!)

久し振りに雄のコバルトブルーを見ただけに終わりました。

9時29分 ISO500  1/1250  F5.6

9時36分 マアマアの型を捕って、この後、姿が見えなくなりました。

10時前になって上流の工事が始まったらしく、川が茶色に濁ってしまったので引き上げることに。

今日はホバリングが押さえられただけでも良しとしましょう。

10時終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスが溜まっただけの半日でした。

2020年01月22日 | カワセミ

7時に着いて直ぐ、いきなり今日唯一のホバリングチャンスを撮り逃がし…ガックリ。

どんよりとした曇り空の下、見事なピン抜けでした。

こういう悪条件の元では、やっぱりCANONを使った方が良かったですね。

結局撮れたのは、とまり物ばかり…。

7時21分 MLサイズ? ISO2500  1/160  F/5.6

 

今日は9時過ぎの川濁りも無くコンディションが良かったにもかかわらず、その後、待てど暮らせど姿は見えず…。

11時まで待ってもカワセミがやって来なかったので、諦めて片付けを始めたら…。

来ちゃったんですよね~。

仕方なく延長戦に突入。

ところが、いつものホバリングポジションからも飛び込みばかりでホバりません。

11時12分 ISO1250  1/1250  F/5.6

11時13分 ISO1250  1/1250  F/5.6

11時26分 ISO800  1/1250  F/5.6

 

結局、これで休憩場所へ。

私も、ストレスを溜めたまま帰ることに…。(ア~ア。)

今日は数回のホバリングは目にしましたが、私にとっての撮影チャンスは1度だけでした。

…11時半終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、ホバリング無しに…。

2020年01月20日 | カワセミ

飛び込みに手頃な木の枝を見つけたからか?それとも上流の工事で水が濁ったためか…?

どちらにしても、先週の好調が嘘のようにホバらなくなってしまいました。

朝の内は水の濁りも無かったのですが、ホバ無しで飛び込むばかり。

OM-D E-M1X + ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14    8時08分 ISO320  1/1250  F5.6

 

8時11分 ISO500  1/1250  F5.6

 

8時39分 こまめに魚をゲットしていました。(ホバリング無しで…。)ISO400  1/1250  F5.6

 

9時を過ぎた頃から、工事の赤土が流れ込み初め…。

9時46分 セキレイも困り顔?   9時46分 ISO800  1/1250  F5.6

カワセミがやって来ても、この濁りでは…。

 

3月まで工事が続くようなので、撮影場所の変更も考えないといけないかも…。

10時半まで粘って終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする