MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

8時間待機して、これだけ?

2014年01月31日 | カワセミ

12月から大分楽しませてもらいましたが、そろそろホバリングシーズンも終わりのようです。

今週になってパフォーマンスの数が減り、今日も3時間程待機しましたが、かなり遠くでのホバリングを1度見ただけでした。

今日の記事は一昨日の状況です。

この時は日の出と同時に家を出て現地でカメラをセットしたのが7時20分でした。

すでに10名近くの常連さん達が待機中。

話によれば、今朝は6時半頃1度飛来しただけ、とのこと。

いつもなら7時半頃までには数回のホバリングが見られていたはずなので、嫌~な予感が。(-_-;)

案の定、最初に近くへ来たのが、なんと昼を回った12時5分でした。

6476

でも、ここに来ただけで、何もせずサヨナラ~。 

普通ですと、ここからでもホバリングに入るのですが、なんかイメージ違うんですよね。

それから待つこと1時間40分、この杭より 更に下流に姿を見せました。

いつもならバックに人工物が入るので、下流のホバはパスするのですが、これだけチャンスが少ないと見逃すわけにはいきません。

三脚ごとカメラを担いでダッシュです。

1度目のホバリングは、何とかフェンスなどを避けて飛んでくれて一応OK。

6496

ダイビング狙いだったので、ちょっとシャッタースピードが速かったです。 (2000×1334pixでトリミング) 

2度目は一番バックに入って欲しくない、建物と赤白のクルマ止めの前、おまけにサイドライトで顔は黒いし、レンズの三脚座のネジが緩んでいたらしくカメラが10度程回転していました。

それでも、とりあえず連写!!

恥を承知で出してみますが、こんな写真になっちゃいました。(^^;)

60

たくさん撮れていれば、この手は即、削除!なんですけどね~。

ネタが少ないので、帰ってから一応Lightroom4で現像してみたところ、「ん?」 

割とバックの色が綺麗に出てきたので、トリミングすれば例のヤツに使えるかな?

そこでPhotoshop CS6でトリミングと微調整してみると、こんな感じに。

61

あまり嫌みにならない程度にシャドウを持ち上げてみました。

いつもなら4枚でアニメ化するのですが、あえて6枚で作ってみましょう。

Kawasemi01291

           クリックすると別画面で動きます。

結局この日の成果は、待機時間8時間程で、イマイチ(いや、イマニ…かな?)のホバリングが2回だけでした。(T_T)

でも、1ヶ月以上かなり楽しませてもらいましたから、贅沢言っちゃいけませんよね。(^^;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラとカシラダカ

2014年01月28日 | 野鳥

引き続きカワセミ以外のネタ出しです。

先日、梅や蝋梅の咲き具合を見に行ってきましたが、梅はほんのちらほら0.5分咲きといったところ、蝋梅は見頃を迎えていました。

花を探して歩いていたところ、聞き慣れた声と共にやや大きめの鳥さんが降りて来て、落ち葉の下の餌探しを始めました。

あまりこちらを気にしていないようなので、鳥の目線までカメラを下げて…。

_

餌探しに夢中なシロハラです。 E-M5 + LUMIX G VARIO100-300mm    ISO800  1/320  F5.6

しばらく歩いた林の中で、突然10数羽の茶色い鳥が一斉に飛び立ちました。 もう少し早めに気づいていれば、もっと良い写真が撮れたはずなんですけどね~。 1羽だけ残っていてくれたので、証拠写真を撮っておきました。(^^;)

__2

カシラダカです。 見つけにくい保護色に見えますよね。(言い訳ですが…)  同 ISO200  1/200  5.6

本日(1/28)のホバリング(今日は何故か7時台にホバりませんでした。) 

6254

9時14分撮影 (2100×1400pixでトリミング) IOS7D + EF300mm F2.8 + EF2×Ⅲ    ISO160  1/400  F8   シャープなイメージを出すために顔のシャドウを残しました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びチョウゲンボウ

2014年01月25日 | 野鳥

天気は良いのですが、今日は写真はお休みです。

川に移動してから1月半近く経ちましたが、相変わらずホバリングばかり撮り続けているので、ちょっと違うネタを挟みます。

3日程前、朝一でカワセミ撮影用にカメラをセットしておいたところ、すぐ近くの木にチョウゲンボウがやってきました。

先月一度登場しましたが、今回はどうやら枝カブリ無しで撮れそうなので、急遽カメラを三脚から外し、手持ちで撮ることに…。

5675

5666

猛禽類とは思えない可愛さですね。(^-^)

EOS7D + EF300mm F2.8 + EF2×Ⅲ    ISO800  1/400  F5.6

2955

バッタを捕らえたところです。 EOS7D + EF300mm F2.8 + EF1.4×Ⅲ    ISO500  1/1000  F6.3  (2100×1400pixでトリミング)

8

毎度お馴染みのホバリングも、懲りずに撮ってますよ~。(^^) 

EOS7D + EF300mm F2.8 + EF2×Ⅲ    ISO500  1/400  F5.6

次回は場所を変えて、カワセミ抜きでいってみます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はまずまず?

2014年01月22日 | カワセミ

今日は久しぶりにカワセミ以外のネタを出すつもりだったのですが、ちょっと気が付いたことがあったので、またカワセミネタで行ってみたいと思います。

最近はホバリング好きなカワセミ君に遊んでもらっているわけですが、ホバリングの可能性が高いのは早朝か夕方であることは以前にも書いた通りです。

当然のように早朝はカワセミに太陽光が当たりません。

そうなると、彩度が上がらないだけでなく、見た目の解像度も上がりません。

カワセミに露出を合わせると、バックが快晴の青空でも白飛びを起こし、RAW現像で持ち上げることも不可能になってしまいます。

やはり影の部分は若干アンダーで撮影して、現像で対処した方が早朝の場合は空の淡いブルーを出しやすいようですね。

写真は割と飽きさせずにホバってくれた、今日のカワセミ君です。

5724_2

これくらいバックが写っていれば良いのですが、空は白くなっています。 撮影 07:45    ISO500  1/400  f6.3

5731

シャドウとハイライトを別々に調整して、なんとかここまで青空が見えてきました。 撮影 07:50    ISO500  1/400  F6.3

5823_2

さすがに9時を過ぎて光が当たってくると、色が乗って来ます。 撮影 09:12    ISO200  1/400  F6.3

さらに色々試してみたいと思います。

機材 EOS7D + Ef300mm F2.8 + EF2×Ⅲ

今日も懲りずにパタパタアニメです。 今回はあえて頭の位置を合わせませんでした。 こちらの方が実際のホバリングに近いと思います。

Kawasemi0122

画面をクリックすると、別画面で動きます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには良いことも…。

2014年01月19日 | カワセミ

前回の記事のように、何度足を運んでも良いシャッターチャンスに恵まれないことの方が多いのですが、その逆もあるようです。(滅多に無いですけど)

一昨日はちょっとだけ出遅れてしまい、朝一のホバリングには間に合わず、その後も位置取りのミスで撮れず終い。(-_-;)

また今日も納得できる写真は撮れないのかも…と諦め気分でいた9時過ぎにチャンスがやってきました。

この日は風が良かったのか、カワセミの気分が良かったのか、バックが煩くない、場所が近い、体が横向き(後ろ向きが殆どない)という好条件でのホバリングを何度か見せてもらいました。

たまにはこんな事がないと…ね。v(^_^)v

1

ダークバックで

2

ちょっと人工物が…。

3

ホバリング終了からダイブへ。

EOS7D + EF300mm F2.8 + EF2×Ⅲ    ISO200  1/400  F6.3

Kawasemi7

3枚目のダイブに入る前のホバリングです。 クリックすると別画面で動きます。

次にこんな良い思いができるのはいつのことやら…。(^^;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする