MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

本格的な冬が到来。

2019年11月29日 | カワセミ

1週間続いた雨が止んで今日は快晴。(東京で11月の連続降雨7日間は新記録らしいですね。)

でも、予想通り寒かったですね~。

今日はダウンの重ね着という完全防寒スタイルでお出かけです。

日の出時刻に着いた時、車の外気温は2℃でした。

30分程待機していたところ、鳴き声が聞こえた後、突然「ポチャン!」

7時13分 朝靄の中で魚を咥えていました。 ISO1000  1/800  f/4

おそらく、お気に入りの看板から飛び込んだのでしょうね。

ここから一度どこかに飛び去り30分後、やっとお立ち台に乗りました。

7時48分 ここから飛び込んでくれれば言うこと無しなのですが…。 ISO400  1/1250  f/5.6

7時53分 日の当たっている下枝どまり。 ISO800  1/1250  f/5.6

7時59分 久しぶりの通称“桃バック”です。 ISO2500  1/1250  f/5.6

8時25分 丁度アーチの真ん中、BEST POSITION。 ISO400  1/1250  f/5.6

8時28分 縦位置で ISO320  1/1250  f/5.6

8時29分 唯一の飛びもの? ISO320  1/1250  f/5.6

この後しばらく撮影チャンスは無し。

 

10時過ぎに対岸のヤナギから飛び込んだのですが、飛び出しが見えずに後追いになり、水出ショットはピンボケで…ボツ。

大物ゲットだったんですけどね~。

10時半終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-M5 MarkⅢでプロキャプチャー撮影

2019年11月25日 | カメラ関連

11月22日に発売された OLYMPUS E-M5 MarkⅢの初撮りです。

今回、MarkⅢの購入は見送る予定だったのですが、気が変わったのはMarkⅡに比べてより軽量になったことが第一の理由。

そして、E-M1X にも搭載されているプロキャプチャー機能が加えられたことで、一転、購入する事に。

とは言っても、MarkⅡ一式と、不要になったレンズを下取りに出したので差額がゼロになり、懐は全く痛みませんでした。

 

最近サービスの悪いカワセミも、今日は曇っていたせいもあり、何度もお立ち台に上がってくれたのはラッキーでした。

ちょっとだけ心配だったのは、MarkⅢ のプロキャプチャーはC-AFモードにすると6コマ/秒しか撮れないのです。

S-AFだと10コマ撮れるんですけど、どちらに飛び出すか解らないので、やはりC-AFモードを使いたいんですよね。

まあ、とりあえず撮ってみましょう…と、早速お立ち台からの飛び込みを見ることが出来ましたが、やはり予想通り…。

カワセミの飛び出し速度が速いので一コマごとの間隔が空きすぎてしまい、ちょっと冴えない連続写真になってしまい、NG!

続いてピラカンサの中段から飛び込みましたが、これは何とか連続写真になりました。

7時41分 ISO1600  1/1000  f/4   E-M5 MarkⅢ + M.ED40-150mm f2.8 PRO + MC-14

 

撮影チャンスが勿体ないので、ここは慣れていないE-M5 MarkⅢには休憩してもらって、E-M1Xに変更。

早速、飛び込んでくれたので、まずは飛び出しから。

8時53分 ISO640  1/1000  f/4.5    E-M1X + ED40-150mm f2.8 PRO + MC-14

そのまま飛び込みましたが、水出ショットには遅れてしまいました。

8時53分 結構な大物だったのに…。 ISO640  1/1000  f/4.5

 

10時前になって、珍しくトベラどまりで飛び込む気配です。

9時55分 ところが、予想に反して中々飛び込んでくれません。 ISO1000  1/1250  f/5

ファインダーを覗き疲れて、顔を上げたら…。

10時08分 何とか追いかけましたが、水出はピンボケNGでした…。(残念!!) ISO1000  1/1250  f/5

 

E-M5 MarkⅢはあくまでも、歩きながらの手持ちでの昆虫撮影を主な使い道とするつもりです。

慣れれば、いつものカワセミ撮影にも充分使えそうな感じはしました。

もう少し使い込んだら、またこの池にも持ってくるつもりです。

プロキャプチャー撮影機能は昆虫の飛びものに使えそうなので、来春がちょっと楽しみになりました。

10時半終了。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミさんからのお願い…野鳥撮影の方々へ

2019年11月20日 | カワセミ

まずはこの写真から。

この池に来るカメラマンの皆さん、カワセミさんもお願いしておりますので、マナーを守って撮影を楽しみましょうね。

7時21分 『野鳥撮影の方々へのお願い』(ここのメンバーのリーダー“かんばんやさん”の作です) ISO1000  1/1250  f/5 撮影距離:約6m

※かんばんやさんのブログにはここからもリンクを張ってあります。

 

一昨日、カワセミ待ちをしていた時、ここの常連さんM氏が「この看板にカワセミがとまったところを撮りたいんだ…。」という話をされていました。

1日おいて今日、例によってお気に入りの所にやって来たカワセミでしたが…。

7時20分 私は近距離、高解像度の絵を狙ってかなり近づいていました。(撮影距離:約6m)  ISO1000  1/1250  f/5

ここから池の中にある石に移動して…。

7時21分 殆どとまらずに、即、移動。 そして私の立ち位置のすぐ側にある、例の看板にとまっちゃったんです。  ISO400  1/1250  f/5 

(ここから最初の写真に戻ります。  

結局、M氏のアイディアを私が拝借した形になってしまいましたね。

(電話で事前にお話しはして、ブログに使用する許可はいただいています。)

 

その後、再び歩道脇の石どまり。

 

7時23分 目まぐるしく移動して、飛び込みもありました。  ISO2000  1/1250  f/5.6

 

1度だけでしたが、お立ち台どまりも。

7時52分 とりあえず、まずまずのパフォーマンスを見せてくれました。  ISO320  1/1250  f/5.6

 

9時頃、超大物をゲット。

終わりかと思ったら、あまり時間をおかずに小物をもう一匹。

こちらはピンボケ写真を連発でNG!

次の漁までには時間があると思い、定時の10時半で終了。

今日はネタありだったので、まあ良しとしましょう。

それにしても、飛び込みが撮れませんねえ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も変わり映えせず…。(状況写真)

2019年11月18日 | カワセミ

今日も期待感が乏しいままピラカンサ池へ。

10時半までに、お立ち台どまりは2.5回。

0.5回というのは、とまろうとしたところを他の鳥(?)に脅かされ、タッチアンドゴーで飛び去ってしまったからです。

では、今日も状況写真をサラッと並べてみます。

機材:EOS-1DX MarkⅡ + EF400mm F2.8L ISⅢ USM

7時36分 久しぶりの石どまり ISO2000  1/800  f/2.8

 

7時42分 お気に入りのこの場所にとまると、3m位まで近づいても逃げません。 ISO1250  1/800  f/2.8

 

8時22分 1回目のお立ち台どまり ISO800  1/800  f/2.8

 

9時17分 2回目には日差しが…。 かなり上の写真と雰囲気が変わります。 ISO400  1/1250  f/5.6

 

9時18分 飛び込んだのですが間に合わず。 ISO640  1/1250  f/5.6

 

今日も不調!と帰り支度を始めたらお立ち台にやって来ました。

まあ、飛び込まないだろう?とそのまま片付けを続けたら、見事に飛び込んで大物ゲット…。

こんなもんだよな~。(ガックリ)

唯一のチャンスを逃がして帰宅の途に。

10時30分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お立ち台どまりは3回(10時半まで)

2019年11月15日 | カワセミ

相変わらず飛び込みませんね~。

もちろんカワセミも食べないわけにはいきませんから餌は捕るのですが、“写真になる場所には飛び込まない”と言うことなんですけどね。

それでもピラカンサのお立ち台には7時前後に2回、それと珍しく9時半過ぎに1回とまってくれました。

6時50分 とりあえずの1回目。 ISO2000  1/1000  F/4

7時05分 待機場所裏の木にとまりました。 ISO2500  1/1000  F/4

7時06分 再びお立ち台に…。 ISO2500  1/1000  F/4

しかし、どうしてもここから飛び込んでくれません。

この後、午前中は池に入ってくるとしたら、ここの下枝ばかりなのですが…。

9時44分 珍しく日中のお立ち台どまりです。 ISO800  1/1250  F/5.6

あえて南側に回ってど派手な絵にしてみました。

でも、結局ここまで!

何故か飛び込んではくれません。

餌捕りは池の周りばかり。

次のチャンスは午後組の皆さんにまかせて、引き上げ決定。

後はよろしくお願いしま~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする