MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

状況、変わらず。

2020年04月15日 | カワセミ

本日、ホバリングは一度だけ。

それも枝被りでシャッターは押せず。

来るたびに耐えるだけ…と言う日が続いています。

7時54分 雌のセンダンどまり ISO800  1/1250  F/5.6

 

7時58分 上流側のセンダンに移動 ISO500  1/1250  F/5.6 

この後、大きなハゼを捕って上流へ。

 

8時20分 雄が来たけど…。 ISO200  1/1250  F/5.6

結局、写真は撮れず。

 

春の便りを少しだけ。

7時08分 今年お初のベニシジミでした。 ISO500  1/1250  F/5.6

 

9時35分 ちょっと遠かったのですが、モンシロチョウが二頭。 ISO320  1/1250  F/5.6

カワセミが不調なので、そろそろ虫たちの様子を見に里山へ出かけてみようか?と思っています。

9時40分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もホバらず…。

2020年04月11日 | カワセミ

いつもならお休みの土曜日なのですが、来週は火曜日くらいまで雨の予報なので、今日は出かけることに決定。

しかし、やはりカワセミの出は相変わらず不調です。

1時間待っても、2時間待っても声さえ聞こえません。

これは撮影枚数ゼロになるかと思ったら、やっと雄が姿を見せてくれました。

8時26分 対岸から川の杭に移動。この顔…ホバリそうな雰囲気なんですけどね~。 ISO1600  1/1000  F/4

 

8時28分 今度は石どまり。 ISO200  1/1000  F/5.6

 

8時32分 次は対岸の木に行きました。 ISO320  1/1000  F/5.6

新緑が綺麗ですね~。(どうでも良いことなんですが…。)

 

結局ホバリング無しで飛び込んじゃいました。

8時34分 かなりの大物ですね~。 ISO640  1/1250  F/5.6

この後、雌にお持ち帰りの準備をしていて、落としちゃいました~。

 

このまま1時間とちょっと待ちましたが、また気配さえ無し。

今日もツキに恵まれず、早めに退散する事に…。

9時45分終了。(またまたガックリ…。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もツキがありません。

2020年04月08日 | カワセミ

やっと緊急事態宣言が出されましたね。

昨晩の安倍首相の説明によると、「散歩、ジョギングは問題なし。」とのことですので、今朝もカワセミ撮影に時計台脇へ。

カメラマンさんは私を入れて4名。

ソーシャルディスタンス(最近、聞き慣れない英語が多いですね)に気を付け、カメラの間隔を開けてスタンバイ。

 

それにしても、相変わらずツキの無い状態が続いてます。

7時過ぎに雄がやって来たのですが…。

7時08分 ホバリングの体勢だったのに、散歩のおばさんに飛ばされて石どまり。 ISO1250  1/1250  F5.6

 

7時10分 上からお立ち台に移動。 ISO3200  1/1250  F/5.6

結局パフォーマンス無しでサヨナラでした。

これがケチのつき初めで、大分経ってからやって来た雌は他の鳥に脅かされて飛び去り。

 

極めつけは、9時半頃でした。

休んで飴を舐めていたら、なんと歯の詰め物がとれてしまい、急遽行きつけの歯医者へ電話。

歯医者もコロナウィルス騒ぎで、待合室に3人までしか入れていないとのことですが、10時半にキャンセルが出たのでそこならOKとのことです。

急げばギリギリ間に合うと計算し、カメラを片付けようとしたら…。

雌がやって来ちゃいました~。

こんなもんですよね。(T_T)

割れてしまったマウスピースの作り替えを先延ばしにしていたので、早く行け!と言うことなんでしょうか?

まあ、ここはポジティブに考えておきましょう。

後ろ髪を引かれる思いで、終了。(トホホ…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況写真にもなりません。

2020年04月06日 | カワセミ

状況写真と言えば状況写真ではありますが…。

とにかく9時50分までは2回とまっただけでパフォーマンスは無し。

6時22分 雄が姿を見せたものの、すぐ飛び去ってしまいました。 ISO4000  1/1000  F4

それから3時間後…。

9時44分 やっと雌がやって来ましたが、遠すぎてよく解りませんね。 ISO800  1/1250  F/5.6

拡大すると…。

ここでは雄がやって来ても絵になりません。

それさえもなく上流に…。

予定があったので10時前に終了。

それにしても状況が悪すぎます。(ガックリ…。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝は期待しましたが…。

2020年04月03日 | カワセミ

時計台脇のカワセミは、パフォーマンスの傾向がよく解りません。

要するに、行って見なければ解らない…ということなんですね。

昨日の早朝は何も無かった、とのことですが、今日は朝から雄がやって来ました。

機材:EOS-1DX MarkⅡ + EF400mm F2.8L IS Ⅲ USM + EF1.4×Ⅲ

6時15分 雌に持っていく魚を捕りに来た雄 ISO3200  1/800  F/4

魚は捕れず、そのまま対岸からホバリングへ。

6時20分 久しぶりにまずまずの位置、角度でホバってくれました。 ISO1000  1/320  F/5.6 (14連写の内3枚)

 

何故か魚を持っていく前に交尾体勢に…。

6時27分 これも前回よりは良い場所でした。 ISO1250  1/1000  F/4

 

6時31分 対岸の木どまり ISO1000  1/1000  F/4

 

ここから雄雌共に姿を見せなくなってしまいました。

9時過ぎにやっと来たと思ったら…。

9時15分 遠い(約50m)、場所が悪い…で、どうにもなりません。 ISO1600  1/1250  F/5.6

10時まで待ちましたが、その後、カワセミの気配は無し。

今日はこれまで!

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする