MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

2013年お気に入り写真…カワセミ編

2013年12月28日 | カワセミ

今年もトラックバック連動企画に参加させていただきます。

1月から自分なりに気に入った写真があると、別ホルダーに保存しておいたのですが、やはりカワセミが多く、それならいっそのこと『カワセミの飛びもの』に限定しようと決めました。

いつもご訪問いただいている皆さんにも、初めて見ていただく写真が殆どです。

写真は10枚ですが、連写した組み写真もありますのでBEST6になりました。

1

1. 【シンメトリー】 水中から飛び出した時、後ろ向きだとお尻しか写らないのでNGとするのですが、これはちょっと別物でした。 カワセミ君、見事な左右対称の飛び出しですね。(^^)

21

22

2. 【水飛沫】 1枚目は唯一ブログに上げた写真です。 でも、私が気に入ったのは連写2枚目の迫力ある顔つきなんですよね。 これも普通、瞬膜が閉じているとNGなのですが、何故か気に入ってしまいました。 もう少し魚が大きければ言うこと無しだったのですが。(^^;)

3

3. 【水鏡】 カワセミがホバリングするのは、通常、獲物を狙う飛び込み前なのです。 ところが、これは魚を捕らえたあと「何処に留まろうかな~?」という感じでホバってくれた珍しいシーンです。 おまけに丁度、無風で水鏡状態になりました。 水面の水色は快晴の青空です。

41

42

43

4. 【あ~っ、落としちゃった!】 これは題名通りです。 3連写ですが特に説明は必要ないですよね。(^-^)

51

52

5. 【早くちょうだい!】 早起きして撮れたラッキーショットです。 給餌は枝カブリするような場所でおこなわれることが多いのですが、こんなところで見られるとは…。(^o^)

6

6. 【ダークバックホバー】 『飛びもの集』なのでホバリングも1枚乗せておきます。 今週撮ったばかりの新作です。

機材 EOS7D + EF300mm F2.8 ISⅡ USM   №3~6はEF1.4×を使用

私のカワセミ撮りは、主に2番のような魚をゲットした瞬間を狙います。 ブログにもこの手の写真をアップすることが多いのですが、今回のお気に入り№1は、やはり1. 【シンメトリー】でしょうか。

来年はまたこれ以上のまぐれ当たりが出るように頑張ります。

では、今年1年お世話になりました。m(_ _)m

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリング中心になりそうな…。

2013年12月26日 | カワセミ

池から川に場所替えをして感じたことは、カワセミが留まるポイントが多いので、カメラを担いで移動する距離、回数が多いこと、またシャッターチャンスを捉えても、バックがゴチャゴチャだったりフェンスや建物などの人工物が写ったりで、結構苦労しています。

例えばこんな風に…。

2987_2

これはちょっと極端な例ですが、単純バックなら面白い写真なんですけどねえ。(^^;)

でも、このカワセミ君の長所は、池のカワセミに比べてホバリングをする確率がかなり高いことです。

82561_2

テレコンを使っても距離があるので、拡大します。

82562_2

82563_2

もう少しだけ左を向いてくれたら、もっと良かったのに…。(贅沢言うな!と言われそうですが。) ダイビングと両狙いなのであまりSSを遅くできません。 でも次回からはしばらくの間、飛び込みを捨ててホバリングメインで狙って見る気になっています。  EOS7D + EF300mm F2.8 ISⅡ USM + EF1.4×Ⅲ

今年の一般記事は、今回が最終回になりました。 次回は今年の総集編、題して『カワセミの飛びもの、未発表作品(仮名)』です。 今年のカワセミ写真でブログに上げなかった、ちょっと面白い写真を集めてみました。 別名『まぐれ当たり集』です。(^-^) 少しだけ期待してください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ、逃げないの?

2013年12月23日 | 野鳥

先週から、近くの川に撮影場所を移しています。

ここにはカワセミ以外にもチョウゲンボウがよく姿を見せてくれます。

この日も予定通りやってきてくれたのですが…。

72661

猛禽類にしては、円らな瞳が可愛らしいですね。 でも、猛禽は猛禽…のはずなんですが、周りを見てください。 カワラヒワが逃げずに休んでいます。(ボケてますけど) 「あれっ、チョウゲンボウって小鳥を餌にはしないんだっけ?」と思って調べると、やはり『ネズミ、小鳥、虫などを捕らえる…』と書いてありました。(?_?)

72680

上の写真の数分後です。 別の木に飛び移りましたが、留まっていたカワラヒワは知らん顔。 どうなっているのでしょうね??? 私は猛禽類には全く疎いので、答えの出しようもありません。(^^;)

EOS7D + EF300mmF2.8 + EF1.4×Ⅲ    ISO400  1/1000  F5.6

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なあ~んにもしないカワセミ君

2013年12月20日 | カワセミ

このところ池のカワセミ君、殆どパフォーマンスを見せてくれません。

このブログにも何回か登場している若い雌も、もしかすると追い出されてしまったのかも知れません。

春が来たらまた仲良くしてくれると良いんですけどね。

以前、よく若雌が留まっていた枝に雄がやって来て、ザリガニを狙っています。

52454_3

「せ~の。」

52455

「よいっ…」

52456

「…しょっ」

52457

「…と。」  飛び込みませんでした~。(T_T) 

EOS7D + EF300mm F2.8    ISO640  1/1000  F3.2  (4200×2800pixでトリミング)

こんな調子なので、今週は1kmほど離れた川に撮影場所を移しています。 こちらのカワセミ君はホバリングをやってくれる可能性が高いのですが、移動範囲が広いため体力が必要なので、結構きついんですよね。(-_-;)

ピラカンサ池のネタは、一応これでお終いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ池に来る野鳥たち

2013年12月17日 | 野鳥

ピラカンサ池のシリーズも4回目です。

去年の今頃はマヒワの群れがやってきていましたが、今年はまだ見かけません。

ここから1kmほど離れた隣の公園に来るはずのルリビタキもまだのようなので、今年はちょっと遅いのでしょうかね?

3069337

冬の常連さん、オナガガモです。 ピラカンサの写り込みの上に来たところを1枚。

3069321

今年のジョウビタキは数が多いように感じます。 この枝にカワセミが留まって欲しいのですが、なかなか来てくれないんですよね。 上の2枚の撮影機材は手持ちの E-M5 + 100-300mm です。 

42294

もちろんカワセミもいます。 このところ殆どパフォーマンスを見せてくれません。 せめて、もうちょっと良い場所に留まってくれると嬉しいのですが…。(^^;) EOS7D + EF300mm F2.8

もうあと2週間で今年も終わりですね。 年末恒例の、『お気に入り写真』はカワセミシリーズになりそうです。 ブログ未発表の写真の中から数枚選ぶつもりでいますので、見てやってください。(おそらく29日になると思います。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする