MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

色々やってくれました

2024年05月23日 | カワセミ

川のカワセミペアは今日も魚を巣に運んでいるようなので、雛達の巣立ちはまだのようです。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

8時21分 ISO1600  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

自分のお食事?と思ったら…。

8時22分 ISO1600  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

巣に魚を給餌咥えで運んでいきました。

今日は飽きない程度に雄雌が入れ替わりで色々見せてくれました。

9時45分 ISO400  1/1600  f/4.5 焦点距離:400mm

「早く魚を巣に持って行きなさい!」とでも言われているような…。

もちろんホバリングの回数も多かったです。(後ろ向きばかりでしたが…)

その内から3回分を…。

6時46分 ISO320  1/320  f/5.6 焦点距離:500mm 焦点距離:500mm (27連写の内2枚)

 

7時26分 ISO250  1/320  f/5.6 焦点距離:500mm (53連写の内2枚)

 

7時28分 ISO320  1/320  f/5.6 焦点距離:500mm (17連写の内2枚)

 

昨日、アゲハの幼虫1匹が『前蛹』(蛹になる前の状態)になりました。

おそらく今晩には蛹になるはずです。

もう一頭もそろそろ蛹になる兆候を見せるはず…なのですが、14時現在、まだ山椒の葉を食べています。(どうなってんの?)

昨日は幼虫と根比べ(蛹になる場所を決める作業です)を3時間ほどやりましたが、何とか勝てました。

次はもう少しスンナリ決まって欲しいんだけど…。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前半不調、後半好調 | トップ | アゲハが幼虫から蛹へ »

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事