MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

やはり雌は強い!

2017年12月20日 | カワセミ

私にしては珍しく連チャンで川へカワセミ撮りに出かけました。

今シーズンはまだ3回目のホバリング狙いですが、どうやらここの状況が解ってきました。

現在のメインターゲットはホバリングが得意な雄カワセミなんですが、この下流に雌が縄張りを持っています。

当然、ここの雄と縄張りが重なることになります。

その時、常に追い出しにかかるのは下流の雌なんです。

少しでも下流寄りにホバ雄がやってくると、どこからともなく飛んできて雄を追いかけ回します。

上流に追い出されてしまうと、ホバ雄は木の枝からホバリング無しで飛び込んでしまうため、撮る側にとっては面白くないんですよね。

と言いながらも今日のホバ雄君、朝の内は不調でしたが、9時過ぎから得意のホバリングを何度も見せてくれました。

撮影機材:EOS7D MarkⅡ + EF300mm 1:2.8L ISⅡ USM + EF2×Ⅲ

① 9時01分 ISO160  1/250  F5.6 (39連写の内2枚)

もうちょっと上を向いてくれると、アイキャッチが入るのですが…。

②  9時27分 ISO160  1/200  F5.6 (30連写の内2枚)

そうそう、これならGOOD!です。

③ 9時48分 ISO100  1/200  F7.1 (15連写の内2枚)

1枚目、なんだかスズメみたいに丸くって可愛らしく写りました。

④ 9時49分 ISO100  1/200  F7.1 (31連写の内2枚)

あらら、また下向きだ。

⑤ 9時49分 ISO100  1/200  F7.1 (6連写の内2枚)

④からの2段ホバリングでした。

 

今日のSSは1/200を主に使ってみました。

1/160も何度か試してみましたが、やはりブレが目立ち、歩留まりが下がります。

翼の形が良いカットでブレていると…ちょっと残念ですからね。

もう少しトライしてみないと解りませんが、翼のブレ具合に関して言えば、個人的には1/250~1/320位が好みでしょうか?

 

今日も2時間ほどの撮影で早上がり。

10時終了。

明日は自宅の大掃除(中掃除?)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする