MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

群馬シリーズ…とは、なりませんでした。

2013年11月03日 | 昆虫

予定通り、日帰りプチ遠征に群馬まで出かけてきましたが、ブログにアップできる写真は殆ど撮れませんでした。

まあ今回は新しい出会いは無い!、と予想して出かけましたので、紅葉の進み具合と『道の駅』で野菜などを買う方がメインでしたね。

場所は、今年アサギマダラを撮った赤城山の北側にある公園です。

リンドウの花が咲いている横に、雰囲気の似た同じような花が…。

0921

この花、花粉まで毒があるんだそうですね。 さあ、この花の名前は? (正解は最後に)

0931

今回撮った唯一のトンボです。 さすがにオオアオイトトンボは晩秋まで頑張ってますね。 何とも秋っぽい写真になりました。 EOS7D + EF70-300mm + EF12Ⅱ    ISO320  1/1250  F5.6

蝶は気温が上がってくると、ヒョウモンチョウ(翅はボロボロですが)やキタテハは多く見られましたが、帰りかけた出口のそばに翅が欠けたテングチョウのような飛翔姿が見えました。

とりあえずシャッターを切ったのですが、よく見ると「テングチョウじゃない!」です。

1021

正解は、前回カタチンさんがお解りになった通り、イカリモンガです。 ISO400  1/250  F5.6

見た目、飛び方、留まり方、どれをとっても蝶っぽいんですけどね~。

まあ、そんなわけで確実に秋が来ていることを感じたプチ遠征でした。(^^)

1枚目の花は、ご存じ「ヤマトリカブト」でした。(^^;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする