おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

近江八幡の左義長

2018-03-19 23:05:46 | 湖国日記
昨年は行けなかったけど、昨日、午後から行ってきました。
近江八幡の左義長まつり、ほんとは、土曜日がいいんやけどね、
キレイなダシが見られるから。

ボーダレスミュージアムNO-MAにも行こうと思ってたので、
長女と行ってきました~

お天気はまずまずですが、2日目は、「ケンカ」の日なので、
比牟禮八幡宮の前は各町内のダシが戦っていました~
もう、土ホコリがすごくて~
観客も、ぎっしりですよ。

今年の干支は犬。
いろんな犬が、食品を使って作られています。













優勝は、こちらのダシのようですね。十一区。



「九番」という番号は、この日の夜の奉火の順番のようです。







仲屋町は、すない町と読みます。







子どもたちも、一人前なカッコをしてます。
ちなみに、初日は、女性の肌襦袢を着ますが、
2日目は、戦う日なので、ニッカポッカ姿が多いですね。



もう、かなりお疲れの様子・・・



「まっせ!」というかけ声も、女子の方が出てますよ~



こちらもかなりお疲れ・・・ケンカもこの辺でやめとこか・・・



と言う声も聞こえてきて(苦笑)

13時頃から、15時過ぎまで、各所で戦い、
そして、傷つきながら(苦笑)各町内に戻ります。

まちづくり倶楽部で、一昨年のダシが展示されてました。
猿年のダシですね。
それぞれ、ナニで作ったかが、写真に説明が書いてありました。



猿の顔・手・足 → ガム
猿の毛 → 春雨
猿のツメ → ピスタチオ

柿の木の幹 → かつおぶし
柿の葉 → するめ
柿の実 → 餅(雲平)

台 → プチせんべい

蜂 → 餅、餡子

かに → するめ

栗 → 餡子
栗イガ → 春雨

岩 → おぼろ昆布
草 → 寒天

すごいね~~

猿カニ合戦の絵柄 のようですね。
製作もやけど、デザインもたいへん・・・

これの他に、小豆、大豆なども使われますね。

そして、夜、燃やすんですけど~

奉火まで居なかったのですが・・・

約1ヶ月後、ここでまた松明が奉火されます。
八幡まつり、これも多くの人が集まるようですよ。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿