Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

「市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間」の延長について

2022年05月16日 | シルバーリハビリ体操

新型コロナウイルス感染者が相変わらず減らない中、いわき市は、

5月15日までだった「家族で感染を防ぐGW集中対策期間」を、

 

「市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間」として。

5月31日まで延長するので、皆さまの御理解と御協力をお願いします、と発表が。

 

それに伴い、いわき市公共施設の対応状況も発表、施設のよって内容は若干違うが、

・主な内容は、団体等の利用のうち感染リスクの高い活動は、自粛するよう要請する。

これに伴い、市の公共教施設で行っているSR体操教室は「中止」とのこと・・

 

一方いわき市は15日、市内の医療機関で30~80代の入院患者4人、

職員4人の計8人の新型コロナウイルス感染を確認し、

クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。

 

今日の発表では、いわき市の感染者は58人。

新型コロナウイルスはどこにいるのか分からない・・怖いですよね!!

 

今朝から雨降りで、予定していた「草刈」は出来ずに家に引きこもっています。

 

 ※いわき市のホームぺージより 

 


三田(さんた)さん「SALLY」に載った!

2022年05月15日 | シルバーリハビリ体操

今朝の新聞折り込みチラシの「SALLY」に、

SR体操指導士養成講座受講の同期で、市SR体操指導士会初代会長の、

三田須生雄さんのインタビュー記事が掲載されていたので紹介します。

 

彼はお年を全く感じさせないくらい元気で(声も大きいです)、

四倉公民館で行っているサンタ体操教室の設立者で、

今でも元気にSR体操教室での指導ばかりでなく、

 

SR体操指導士のスキルアップも行っています。

(ただし、コロナ禍でここしばらくは休講しています)

〇〇〇早速三田さんに電話連絡して、元気な声を聞きました。

 

表紙(P1)しか紹介できませんが、

P2にはSR体操指導士として活躍している様子も載っています。

 

「SALLY」は、朝日新聞販売店で取り扱いの新聞

(朝日新聞・福島民友・福島民報)に折込になります。

市内300店のサリーフレンドリーショップにて配布しています。

 

 ※「SALLY」お1ページ目です

 

 


新型コロナ 福島県、重点対策緩和へ 16日から子どもに特化

2022年05月14日 | シルバーリハビリ体操

福島県のホームページによると、

福島県新型コロナウイルス感染拡大防止対策(令和4年5月13日改定)

 

【子どもの感染拡大防止重点対策】

区 域:県全域

期 間:令和4年5月16日から令和4年5月31日まで、との発表があった。

 

いわき市はどうなるのか、いわき市のホームページを見ても載っていない。

聞くところによると、市公共施設については、

 

1月下旬から、一部施設の利用制限を行ってきたが、

5月31日までの期間、同じ対応を継続するようだとのこと。

ということは、そのために公共施設でのSR体操教室は再開出来ない!!。

 

14日発表では、福島県内で529人が新型コロナウイルスに感染確認。

いわき市では103人の感染が確認された、とあった。

 

これほどの感染者が増えているのに、

地区の集会所等でのSR体操教室は条件付きながら再開するの??

 

  

 

※昨日来の雨でせっかく見事に咲いた「ボタン」がうなだれていた。

 うち1本は折れてしまっていた(右)。雨傘で雨除けをすればよかったのかも。

 


いわきに「初ガツオ」水揚げ!!

2022年05月13日 | 日記

昨日のニュースで、いわき市小名浜港に、地元の漁船が、

八丈島付近で採れた「カツオ」を初水揚げしたとあった。

 

昔、我が家では、カツオは一本丸ごと買い、刺身は勿論、焼き漬けから、

骨はアラ煮やら、味噌汁に入れたアラ汁等々、残すところなくキレイに食べたもんだ。

 

朝の新聞折り込みチラシ(スーパー)を楽しみにしていたが・・??

鹿児島・千葉・宮城産は載っていたが、「福島県産」は載っていな~~い。

 

ア~ア~・ん(う)めえ カツオ食えてえ~~ カツオ食えてえ~~

 

 ※カツオ丸々太っていて・・ん(う)めえだろうな!

 

 

 

 


70歳以上の方は「キャッシュカードは使えません」

2022年05月12日 | 日記

久しぶりに市役所近くまで用事で出かけたので、

しばらく記帳していなかったとある金融機関の通帳に記帳するため、

 

ついでに市役所あるATMコーナーで手続きをしようと、

ATMの前に立ったら、張り紙がしてあったので見てみたら、

 

★★70歳以上の方は「キャッシュカードは使えません」、

  支店に連絡ください★★のようなことが書かれていた。

年寄りはキャッシュカードを使うなということなのか⚓

 

4月28日のブログにとある金融機関のATM利用制限について載せたように、

その手続きが必要なのか、自宅に帰りその金融機関に電話してみた。

 

「使えないということではなく、

詐欺予防のため70歳以上の方は一度に引き出せる金額が、〇〇円に制限します」、

 

キャッシュカードは引き続き使えますとのことで安心した。

とは言え、私はほとんどキャッシュカードは使わないが。

 

相変わらず「オレオレ(振込等も含めて)詐欺が発生しています」。

電話でお金の話が出た場合は、必ず誰かに確認しましょう。

おかしいと思ったならば「警察に確認することが大事です」

 

 

※今日の収穫「さやえんどう」と「スナップエンドウ」です。