Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

〇〇さんが来たんだがら始めっぺ!!

2019年09月17日 | シルバーリハビリ体操
午後は、豊間公民館での体操教室へ。
いつも来ていた指導士が2名いたが、内1名はしばらく・・

その指導士も揃い、3名で指導を行うことが出来、
私は最後の一コマを受け持ち、楽させていただきました。

参加者は幾分涼しくなったためか(?)ほぼ全員揃い。
と言いたいところだが、元気な方が来ていなかった。

いつもいる方がいないと、寂しいもんですね。

午前は、用事があったついでに、アポをとった教室へ5月以来。
暑いため(?)前回訪問した時より、参加者が若干少ない気がしたが・

始まりの時間が来て「〇〇さんが来たんだがら始めっぺ!」
と、〇〇さんは時計代わりとなっているのかな?

気温は30度超え、熱中症の注意と水分補給を促しながら、
指導士は3名揃ったので、チーフの指示に従い~~



※昨日、平の旧6号国道の正内町を通ったら、
  かの有名な「ゴミ屋敷」のゴミは撤去され、シートが