今年5月頃からNHKで放映されていたドラマだが、本放送時はちらちらと数回見た程度で、ストーリー全体はつかめなかった。放映が日曜日の深夜という地味な時間帯で、しかも1シーズンのエピソード数が少ない(7話)ため、よほどの意思を持って?見ないと話が先に進んでわからなくなってしまう。
10月末、会社の子とドラマの話をしていたとき、このドラマのことが話題になった。ウェブで検索してみたら、ちょうどアンコール放送が始まるところだった。これはラッキー。
それで、録画予約を始めたのだが・・・。放送時間がこれまたオッドで、連夜放送したり、2回連続して放送したりしていたり、うっかり予約し忘れたりもして、結局全話コンプリートはできなかった。なにより、ドラマが大きく展開する第3話(オスマン帝国外務官の登場する回)と、最終回が抜けているというのが痛い・・。
DVDも出ているらしいから、買おうかしら・・。
ところで、今日はいよいよシーズン2がNHKで放映される。NHKさんにはこのまま最新のシーズン5まで、切らさずに放映してほしいものです(TWWはシーズン4で打ち切られてしまいましたからね)。
とはいえ、個人的にここのところ身の回りがごたついているので、全部見られるかどうか、わからないでけど・・。
最近民放のバラエティー番組に面白いと感じることが少なくなってきてNHKの番組も観るようになってきました。
大河ドラマは前から観てたのですが。
僕も海外ドラマをシリーズで見るのは久しぶりです。