UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

画像を整理していたら

2007-03-31 19:29:34 | 雑感
一日中、雑務に追われていました。今日で3月と言うか、平成18年度が終わります。この年度変わりと言うのがクセもので、まぁいろいろと厄介な事が絡みます。そういったものから目を背けてばかりもいられないので、ボチボチ...。でも、大半は、写真展用のポストカードの打ち出しに...。メインのパソコンがこの作業で占拠されているので、必然的に仕事はノートが主体に...。やっと、半分ほどプリント作業が終わりメドがついたので、早いパソコンに戻って、ブログを書いている。sippaiと表記された画像ホルダーがあったので、開けてみると中から面白い画像が発掘された。顔も分からないから、肖像権の問題もなさそうなので、使わせていただくことにします。フラメンコ舞踊を撮影したものだけど、本人が分からないので、つまり「売れない」写真なんです。写真としては...悪くないと思うんだけどなぁ?でもホルダー名はsippai陽の目を見てもよさそうなので、ここにアップしておきます。

そうそう、アップし忘れてました

2007-03-30 07:31:56 | 水の中
札幌に行く前、三保で3度目の遭遇になるミミック系のタコを撮影しました。ホワイトVっぽいのですが、よく言う「ブラウンミミック」とも似ています。あまりにもブラウンとの生息環境の違いがあるので、一概に同じ...っぽいとも言えず、困っています。こんな感じの個体です。一昨年前も、この時期のこの環境で観察されています。

札幌から戻りました

2007-03-28 21:01:41 | 雑感
うぅむ。眠い...。年度末は、なんかこー...あるんだな?
札幌の編集中に植木さんの永眠のニュースを聞きました。本編とは関係ありませんが、ご冥福をお祈りいたします。あの世でも...無責任でお願いします。(勝手な思い込みです)
今日は、ゆっくり寝ます。久しぶりに、魂までクタびれました。

そろそろ遡上?

2007-03-26 09:36:14 | 水の中
アユーレディ?って...このネタもうやりましたっけ?透明の個体から銀鱗の個体の割合が多くなってきました。昨日は、表面に雨水があったからなのか?異常なほど元気でした。お陰で撮るのが難しい!難しい!!投網打ったら、いっぱい入るんだろうなぁ...。違法です。

まぁまぁの潮

2007-03-23 18:46:11 | 水の中
浮遊物が多いながらも、透明度は悪くありません。水の青さを感じるくらいですから...。場所によっては、イサキやネンブツダイが群れていて、一瞬!夏の様ですが、実際の水温は15度でした。普通は、水温が上がって来ると嬉しいのですが、今日のように少し下がった水温が表示されて「よしっ!」と思ってしまうのは、ちゃんとした冬を感じられなかったからなのかも知れません。もう桜のたよりですもんね。

お久しぶりぃ

2007-03-18 18:25:15 | 水の中
あまり気にしていなかったとは言え、久しぶりに遭うと非常に嬉しい!何となく、春めいてきたので、淡い期待をもって潜ると...「うぉっ!いるぢゃん!」なんか、凄くラッキーな気分です。なんて!キュートでらぶりぃなの!

背負う

2007-03-15 09:10:22 | 水の中
あのねぇ...。ホストっちゅうか、宿主ちゅうか、ミャクリャクなさ過ぎなくない?(どっちやねん!)
一瞬、知らない生物かと思って、慌てふためいてしまいました。危うく、またガンガゼを刺すとこだったぢゃないかぁあ!