UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

この個体ではありませんが

2018-03-29 18:58:29 | 水の中
この子は皆さんがお馴染みの個体です。

昨日観察したのは、飛行場で遭遇した
ハクセンアカホシカクレエビで、多分
ホストが無かったのでシロアザミヤギ
に付いていたのだと思いますが、凡そ
同種とは思えないようなトリッキーな
動きをしていました。個体差や環境に
よって、こんなに違うもんなんだなぁ
と感心しました。
画像は次回載せますね。

あまり意識していませんでしたが

2018-03-27 19:27:06 | 水の中
サクラダイの幼魚の数も減り、中途半端に大きくなった個体には
今まであまり積極的になっておりませんでしたが、認識が改まり
ました。

もしかすると、この個体限ったことや今日のような環境が影響して
いるのかも知れませんが、4〜5cmの個体がこんなカラーリングに
なっているとは思いませんでした。

幼魚特有の淡い色から、成魚に移行する段階で、成魚にも無いよう
な色素を感じました。

水が濁って、集中力が増すと、違う発見がありますね。(強がり)

オキヒイラギの若魚

2018-03-23 15:58:28 | 水の中
沖堤に近づくと、ネンブツダイの群れの下に
ギラギラした感じの違う種類の群れが居るなぁ
と思ったら、オキヒイラギでした。
パッと見で500くらいの群れでしたが、その
向こう側にも沢山いそうな気配がしました。

昨年の発光行動は、今ひとつ群れの場所の選定
ができず、不発に終りましたが、今年は追跡を
して発光行動を観察したいですねぇ。