セミナーでの話。銀行がファンドを申請してラッシュだそうです。国では、そのファンドを許可する方向で進めているとのことです。何のことだか判りますか?私には、全く、判りませんでしたが、金融円滑化対策だそうです。
そのやり方なのですが、金融円滑化法で危険な企業に融資した銀行が、同法の終了後、大変なことになるので別会社(ファンド)を作り、そこに集約して×にするそうです。
これは、昔、住専問題の時にやった方法です。
このやり方を主導したのは、宮崎選出の方で、農林水産大臣のときです。大蔵省出身者で農林水産大臣?ですが、農林系金融を守るためには、このような人が動いたのですね。
負担は、もちろん、税金です。
そのやり方なのですが、金融円滑化法で危険な企業に融資した銀行が、同法の終了後、大変なことになるので別会社(ファンド)を作り、そこに集約して×にするそうです。
これは、昔、住専問題の時にやった方法です。
このやり方を主導したのは、宮崎選出の方で、農林水産大臣のときです。大蔵省出身者で農林水産大臣?ですが、農林系金融を守るためには、このような人が動いたのですね。
負担は、もちろん、税金です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます