博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

ええみえません

2013-07-11 06:11:03 | F2003GA TAMEO
そもそも子供の頃、家で流れている音と言えば1332東海ラジオかCBCラジオ、あまり趣味の音楽を聴く家ではなかったもんでほとんど音楽知識はなく、中学の時に友達に録ってもらったマイケルジャクソンのBADのカセットを繰り返し聞いたりしつつ、それでも高校の頃から何となくロックかつパンクな嗜好にシフトし、気持ちはロックでも何を聴いて良いのやら、で、レンタルCD屋さんで「お、なんか名前聴いたことある」と荒木飛呂彦先生のお導きに従いレッドツェッペリンやらAC/DCやらを専らに聴いていました(注:ジョジョの奇妙な冒険というマンガのキャラクターが、荒木氏お気に入りの洋楽アーティストや曲名をもじったものだったため)。あとはブッチャーの入場テーマということでピンクフロイドの吹けよ風呼べよ嵐目的にMeddleを買ったりととにかく浅く浅い我がロック史、浅さが災いし手広く多方面にただひたすら浅い、ゲーム音楽も聴くテクノやハウスは古いのも新しいのも聴く千葉麗子のノンストップワンウェイラブは買う高橋竹山の津軽三味線組曲を歌える(?)ようになるなどもういろんなトコの表層のみすすっちゃー猟場を変え、完全に雑食、音楽には何のこだわりもない人間に相成りました。最近はももクロでしたが、ちょっとジョジョのアニメのEDテーマで気になったのがイエスのRoundabout。初めて聴いたカッコイイ(←この辺りで相当浅い)。大体からしてロックのイロハは荒木飛呂彦先生あるいはジョジョに教わってきてますのでとツタヤ直行しがさっと借りてきて聴きましたところ、良いですねえ。もっすご良いですねえ。プログレっちゅーと何か途中で英語の小芝居がはいったりベルが鳴り響いたり食器ががちゃがちゃなりだしたり犬がほえだしたり突然ピョーとか縦笛みたいなのが鳴り響いたりというイメージですが(どんなんだ)、普通にバンド形態でカッコええです。変拍子が必然に感じてしまう編曲の巧みさと技術的なうまさ(ライブ凄し)、ボーカルさんがハイトーンでバカっぽいのもなれればカラッとしていて良い感じ、ここ数ヶ月イエス縛りでワタシ幸せですよ。ただ「海洋地形学の物語」は解らん。ねてしまう。
と冒頭から模型ブログと何の関係もないツイートですみません。というかMFHから1/43でTIPO159だと!俺ねらい撃ちか!アルファっちゅう記載がないのは大人の事情か!いや嬉しいな、最近円安で妙に海外キット全般高くていやだったし嬉しいな。TZ2も出ないかな。嬉しいな。
ほんでBGP001ですが、「22」の位置が高すぎという事に気付かんでもええのに気付いて、相当悩みましたが(バリチェロ仕様にしようか、とか)張り直しをヨウヤク決定、スペアデカール注文を試みつつひとまず頓挫です。やっぱワシはこうじゃないとね。お客さんの期待に答える試合をしたいものですショービジネスですから。
なのでF2003GAを進めます。小物の研ぎ出しと再塗装は終わった様なおわらん様な、とっととくっつけないと無くしたり壊したりしそうなのでフロアーパネルを仕上げにかかります。ばっくれて色塗ってしまいにしようとも思ったのですが、まあせっかく完成しそうだから一手間かけますかとしぶしぶカーボンデカールをごそごそ、GSRの使いかけがありましたのでチマチマ貼りました。全くつまらん。ただ最近知恵が付きまして、びしゃびしゃに塗らした綿棒を半田コテ先でジューと言うまで熱してからデカールを押さえつけると割れずに馴染むし密着もする事が判明して多用しております。ソフターのようにしわしわになったり破れたりもしないし素晴らしい。ドライヤー法も使いますが複雑な形状のものは密着させる、というか伸ばす方向を細かく規定できるのでこっちが良いですな。つか世の中で昔から言われておりますなすみません。ワタシ半田コテってこの用途以外に使うことはほとんど無く、名前をグット綿棒熱し器に変えたいくらいです。
ほんでいろいろ乗っけてみましたがあれ?デカール、見えませんな。そんなもんです(あきらめ)。ビームウイングのパターンは影で見えないし、貼るのさぼったディフューザーのセンタートンネルはバッチリ貼ってないのがわかるしで踏んだり蹴ったり、もうホントにぺしゃんこ、寿司って感じ。箱か、みたいな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« げこげこ | トップ | これなーんだ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ug12)
2013-07-16 21:40:02
マッツさん、こんばんよう
BT52もヒロから出るらしいですよ、どうしましょう。
完成はよっぽどのことがない限りしないと思いますが、もし万が一したら褒めてください。がんばります。
デカールの熱し綿棒は、代表的なところとしてはオートモデリGTさんのhp中にある、「模型作りの組成学 製作日記3」に詳しく書かれていました。知識としては知ってましたが、ふふふ、なにせ完成しないイコールデカールを貼る機会がほとんどないので試すチャンスなく過ごしてきました。いよっしまだまだいろいろ試していろいろ失敗するぜい。
返信する
Unknown (マッツ)
2013-07-16 17:10:05
お久しぶりで~す! もうじき2台完成しそうじゃないですかー!! こりゃ2台見せてもらわないといかんですね~。是非。僕も半田コテ熱し綿棒やってみます。凄い技発見しましたね~!
返信する

コメントを投稿