続いて、旅のお手伝い後半です。
2日目は、朝少し早めに出発して人吉入り。
人吉城跡でも、地元のボランティアガイドさんにお願いしていっしょに案内をしました。
人吉城は、熊本城と違ってあまり整備されていない分だけ、当時の面影を濃く残しているので、お城ファンには喜ばれます。
石垣の組み方の違いを感じてもらったりして、なかなか満喫してもらいました。

すっかり手引きのガイドにも慣れてきた大川さん。足もとの悪い人吉城でも上手にガイドをしていますよ。

午後からは、もう一つの目的でもある球磨川下り。増水の影響で急流下りコースが中止になりましたが、清流コースもなかなかの迫力になってました。
乗り込みは慎重にね。

僕は先回りして車を運びます。
涼しい川面で、五木の子守唄を聞きながらのんびり楽しんでもらいました。

この日は、少し予定に余裕を持って、早めにホテルにチェックイン。
身体を休めて、お風呂に入ってもらってから夕食に繰り出しました。
この日は人吉のおいしいホルモン屋さん。
ここのホルモンは絶品です。みんなでおしゃべりしながらモリモリいただきました。

最終日は、まず八代城跡。
それぞれの歴史を振り返りながらお話しますから、ずいぶん僕らもお城にくわしくなりました。

そのまま熊本方面へ進んで、今度は小西行長ゆかりの宇土城跡へ。
熊本城の加藤清正との関係や、キリシタン大名だった小西行長の人柄に触れ、感慨深い場所になりました。

最終日のお昼ごはんは、リクエストがあった熊本ラーメン。
ご存知黒亭の支店でいただきましたよ。
関東の方にはちょっとコッテリ過ぎるかな、とも思いましたが、とても気に入って下さって、ペロリと完食。

このあと最後に、清正公を祀る、加藤神社で安全で楽しい旅行のお礼をして熊本駅へと向かいました。

事前にリクエストをいただいていた観光地全てを楽しんでいただけたので、なによりでした。
天気もまずまずでしたしね。
こんな風に、安心して一人旅でどこへでも出かけられたら最高ですよね。
無事に熊本駅で、駅員さんにバトンタッチ!
僕らのお手伝いはここまでです。
今までも、視覚障がい者の手引きやガイドをしてきましたが、さすがに全盲の一人旅のお客さんは初めてでした。
たくさんの知識を新たに得ることが出来ましたよ。
今回いろんなことを教えて下さった中田さん。
ありがとうございました。
またぜひ、あそびにきてくださいね。
トラベルヘルパーのご希望がある方は、当法人の事務所にお問い合わせください。
料金等は、くわしく打ち合わせの上ご相談に応じます。
2日目は、朝少し早めに出発して人吉入り。
人吉城跡でも、地元のボランティアガイドさんにお願いしていっしょに案内をしました。
人吉城は、熊本城と違ってあまり整備されていない分だけ、当時の面影を濃く残しているので、お城ファンには喜ばれます。
石垣の組み方の違いを感じてもらったりして、なかなか満喫してもらいました。

すっかり手引きのガイドにも慣れてきた大川さん。足もとの悪い人吉城でも上手にガイドをしていますよ。

午後からは、もう一つの目的でもある球磨川下り。増水の影響で急流下りコースが中止になりましたが、清流コースもなかなかの迫力になってました。
乗り込みは慎重にね。

僕は先回りして車を運びます。
涼しい川面で、五木の子守唄を聞きながらのんびり楽しんでもらいました。

この日は、少し予定に余裕を持って、早めにホテルにチェックイン。
身体を休めて、お風呂に入ってもらってから夕食に繰り出しました。
この日は人吉のおいしいホルモン屋さん。
ここのホルモンは絶品です。みんなでおしゃべりしながらモリモリいただきました。

最終日は、まず八代城跡。
それぞれの歴史を振り返りながらお話しますから、ずいぶん僕らもお城にくわしくなりました。

そのまま熊本方面へ進んで、今度は小西行長ゆかりの宇土城跡へ。
熊本城の加藤清正との関係や、キリシタン大名だった小西行長の人柄に触れ、感慨深い場所になりました。

最終日のお昼ごはんは、リクエストがあった熊本ラーメン。
ご存知黒亭の支店でいただきましたよ。
関東の方にはちょっとコッテリ過ぎるかな、とも思いましたが、とても気に入って下さって、ペロリと完食。

このあと最後に、清正公を祀る、加藤神社で安全で楽しい旅行のお礼をして熊本駅へと向かいました。

事前にリクエストをいただいていた観光地全てを楽しんでいただけたので、なによりでした。
天気もまずまずでしたしね。
こんな風に、安心して一人旅でどこへでも出かけられたら最高ですよね。
無事に熊本駅で、駅員さんにバトンタッチ!
僕らのお手伝いはここまでです。
今までも、視覚障がい者の手引きやガイドをしてきましたが、さすがに全盲の一人旅のお客さんは初めてでした。
たくさんの知識を新たに得ることが出来ましたよ。
今回いろんなことを教えて下さった中田さん。
ありがとうございました。
またぜひ、あそびにきてくださいね。
トラベルヘルパーのご希望がある方は、当法人の事務所にお問い合わせください。
料金等は、くわしく打ち合わせの上ご相談に応じます。