こんにちは
さて、今年から一般駐車場の場所が変わり、トイレの数も増えたということで、どれくらい過ごしやすくなったか取材してきました。
身障者用駐車場は以前と変わらず、会場内にあるのですが、入口の場所が変わりました。
前回までは、橋を渡ってすぐ土手沿いの道から駐車場へ降りていたのですが、今回からはさらに219号線を進んで、川のずっと上流側から入る事になりました。
開場が午前7時30分になっていますが、以前のように並ぶ事ができません。この辺がちょっと判断に困るところですが、午前8時ごろまでに駐車場へ入るなら十分スペースがありますので大丈夫でしょう。
身障用駐車場が満車になるのは午前10時ごろが目安です。様々な障がいを持つみなさんが集まります。安心して楽しめる証拠ですね。午後1時には通行止めとなり駐車場へ入ることはできなくなりますが、その時間以前に満車になります。
去年と同じく、身障用駐車場横にはトイレが並び、車いす対応トイレも2基設置されています。昨年は3基だったのですが、特に込み合う事もありませんので大丈夫です。
前日から続いた雨の影響が心配されましたが、お天気はお昼前には回復。通路も乾いて屋台のみなさんも活気を取り戻しました。
毎年、ちょっとずつ品物が変わるので楽しみです。お昼御飯はここで調達するのがいいでしょう。
今年はB級グルメのお店もちらほら。このホルモン焼きは味噌でからめて焼き上げてあり、なかなかおいしい逸品でした。
午後5時を過ぎるころには広いグラウンドも人でいっぱい。
身障者用駐車場に車を停めた場合は、駐車場付近からでも十分花火は楽しめます。ミュージック花火など見る角度が決まっているものを楽しみたい場合は、本部テント付近に場所取りをしておくといいでしょう。人気の場所になりますから、午前中早いうちに場所取りしておいて下さいね。
さて、夕日が沈み、花火大会開始が近づいてきました。お天気は若干不安定。一抹の不安が脳裏をよぎります(笑)
一応雨の準備をして、場所取りしておいた本部テント近くへ出陣しました。
いよいよスタート!
恒例のナイアガラに火が入りました。
撮影も楽しみながら見物しようと思っていたのですが・・・・心配した通り雨が降り出したのであえなくカメラを撤収。
前回、雨の撮影でカメラを故障させているので、今回は花火の撮影は無理せず、花火を楽しみました。
全体の印象としては、身障用駐車場は昨年より車が多くなっています。前述しましたが、グラウンド側のいい場所を取りたいなら朝7時30分の開場に合わせて出かけるほうがいいでしょう。時間前に並べませんので早めに行きすぎる必要はありません。
午後1時以降は駐車場へ入れませんので、最低でも午前中早い時間には会場入りするようにして下さい。
待ち時間がとても長いので、暇つぶしの工夫が必要ですね。
また、前回大変困ったトイレの問題です。前回は花火大会が始まる頃にはトイレの行列がものすごく、さらに便槽がいっぱいになって使用不能になるという困ったことが起こりました。
今年は、一般用の仮設トイレがさらに10基増設され、ずいぶん解消されました。
たしかに、それなりの苦労がありますが、苦労が一発で吹き飛ぶほどの花火大会です。
障がい者への配慮もあり、安心して過ごせる花火大会ですから、是非一度は足を運んでもらいたいと思っています。
西日本一帯からお客さんが集まります。駐車場での出会いも楽しく、お友達も増えますよ!
迷っている方、来年は是非一緒に楽しみましょう!
お問い合わせ先
八代市役所 観光振興課
TEL 0965 - 33 - 4115
大きな地図で見る