今日は圭さんから漬物が届く日なので留守にできない・・・と
朝一番で散歩へ行って戻ったら、もう着いていました。
ちょうど息子が下の部屋にいて受け取ってくれたらしい。
ラッキー!
(ほんとに役たたずの息子なので)
じゃ~~ん!
あの漬物妖怪叔母さんのつけた漬物です!

白菜の麹漬け?と例の沢庵!

去年、沢庵の写真だけアップしてお出かけしちゃって
お邪魔したら何のメッセージもなく沢庵のアップだけ!
それが不思議でみんなが心配して、多くのコメントが!
沢庵の写真一枚であれだけの訪問者数があるのは日本広しといえども
圭さんだけでないかい?
その沢庵をとうとう今日、試食しました
フルーティなんですよね。
どうしてこんな味になるのかしら?
とても美味しいです。
粕味噌漬けも入っていました。
しょうがも・・・
いろんなものを漬けるのですね。
寒い中、漬物樽に手を入れるなんてもう何十年もしていませんが、
大変だと思います。
きれいに荷造りされて、もう慣れているんですね。
ありがとうございます。
そして、そして
同じ釧路の友人からなんと!
でっかいタコと毛がにが届きました。

(お邪魔虫が一匹入りましたが)
今年はタコは高いから注文しなかったと言ったら、
また、スーパーのポイントがたまったから大晦日にはカニを買うんだ!
なんてケチなことばかり言っていたので、友人もかわいそうだと思ったのでしょう。
自分が帯状疱疹で大変だったのに、こんな私の方にまで気を使っていただいて嬉しいです。
暮れも押し迫ったあわただしい中、こんなにもプレゼントが届くなんて
奉納の金額で喧嘩するのが馬鹿馬鹿しくなりますね。
圭さん、○○子!
ごちそうさま!
朝一番で散歩へ行って戻ったら、もう着いていました。
ちょうど息子が下の部屋にいて受け取ってくれたらしい。
ラッキー!
(ほんとに役たたずの息子なので)
じゃ~~ん!
あの漬物妖怪叔母さんのつけた漬物です!

白菜の麹漬け?と例の沢庵!

去年、沢庵の写真だけアップしてお出かけしちゃって
お邪魔したら何のメッセージもなく沢庵のアップだけ!
それが不思議でみんなが心配して、多くのコメントが!
沢庵の写真一枚であれだけの訪問者数があるのは日本広しといえども
圭さんだけでないかい?
その沢庵をとうとう今日、試食しました

フルーティなんですよね。
どうしてこんな味になるのかしら?
とても美味しいです。
粕味噌漬けも入っていました。
しょうがも・・・
いろんなものを漬けるのですね。
寒い中、漬物樽に手を入れるなんてもう何十年もしていませんが、
大変だと思います。
きれいに荷造りされて、もう慣れているんですね。
ありがとうございます。
そして、そして
同じ釧路の友人からなんと!
でっかいタコと毛がにが届きました。

(お邪魔虫が一匹入りましたが)
今年はタコは高いから注文しなかったと言ったら、
また、スーパーのポイントがたまったから大晦日にはカニを買うんだ!
なんてケチなことばかり言っていたので、友人もかわいそうだと思ったのでしょう。
自分が帯状疱疹で大変だったのに、こんな私の方にまで気を使っていただいて嬉しいです。
暮れも押し迫ったあわただしい中、こんなにもプレゼントが届くなんて
奉納の金額で喧嘩するのが馬鹿馬鹿しくなりますね。
圭さん、○○子!
ごちそうさま!
午後から恋☆姫連れて出かけます!
来年もよろしくお願いします♪
よいお年をお迎えください
圭さんのお漬物も美味しそうだし,,,
毛蟹なんて...食べられない物....なかなか..
うちでは毎年蟹はお取り寄せです。
やっぱりその方が美味しいのでね。
今年はデノスから....
美味しい蟹でした。
いつもはoisixから
こちらもいつも間違いなく美味しいです。
美味しい物たくさんで良いお正月になりますね。
ウチのダンナは毛蟹も食べれない(笑)
以前、頂き物の毛蟹は独り占めでした
うちのオトンは毛蟹大好き
3杯も
本場のでっかいどーでも
高くてなかなか 食べれないですよ
昨日とーーいところの激安スーパーに買い物にいったんですが
毛蟹は 買わないで
タコ足はかって 帰ってきました
なんということでしょう 今日、えふ家も
毛蟹とタラバカニが娘から届きました
蟹好きオトン大喜びでした
タコの頭は 内地では
あまり売ってないと聞きましたが
ほんとうですか?
豪華な食卓になりそうですね
まだ早いかもですが
か弱い同盟で来年も
よろしくお願いいたします
知床出身の方がやってるお店でした。
美味しくてビックリ!しました。
越前かにとはまた違った美味しさです。
漬物好きの私、フルーティーな沢庵とやらにも興味津々
皆さん豪華なお正月ですね。
もるつぅさんとも言ってたんですが・・・
「今からみいやんさんちの子になって、2日からはyukikoさんちの子になります!」
比べると・・・漬物が寂しそう(笑)
でも、美味しいと言ってもらって一安心です。
赤いのは“しょうが”じゃなくて
『赤カブの千枚漬け』です。
甘酸っぱくておいしいですよ。
いっぱいいっぱいおいしいものに囲まれて♪
それもyukikoさんの温かい心使いがあるからよね~♪
今年も楽しくお話しできてうれしかったです。
来年もよろしく♪
オフ会できるかな~
お正月」助かりますね
ホッとプレートでパエリア作りましたが 我が家のホットプレートは大きいので 3合はお米が少ないようでした
お米3合に水3合ではお米が固かったので一合水を追加しました
パエリアセットの素は水に薄めて入れるんですか 薄めて入れる時は水はどの位になっていますか
我が家の大きいホットプレートだと5合はしないといけないみたいです
でもホッとプレート簡単だったので5合で水の分量と時間で是非成功させたいです
楽しいブログやコメント有難うございました
来年も宜しくお願いします
猫って家に付くって言うけど、けいちんさんのところは
ワンコみたいな猫ちゃんですね。
みかんはどこかへ連れて行ったら、即行方不明になりそうです。
さっきお茶のペット500ミリを一気飲みしました。
漬物の食べ過ぎかも・・・
私は悠々自適な師走を過ごしていますよ~
元旦から病院へ駆けつけないようにね。
久しぶりの毛がには美味しいです!
亭主は味噌が苦手なので、足しか食べません。
ラッキーだわ~
ポイントでタラバでも買おうと思っていたのだけどね。
もったいなくてみいやんさんちみたくお寿司には入れられないわ~~