最近眼鏡ケースづくりにはまってしまい、自分用に藍の生地でヘキサゴンを包みました
先染めよりも包みにくく、糊をたくさん使いようやく包み終えてつないでみたら
なんだか、パッとしませんでした
配色ミスもかなりあり、藍の無地の濃淡だけでつないだほうがしっくりくるのかもわかりませんが
それほどいろんな藍の生地を持っているわけではなく、それにしてもおかしいわ・・・
いつものように簡単なつなぎ方の方が藍の場合はしっくりきますね
もうヘキサゴンで眼鏡ケースを作るのはやめましょう(^^♪
水泳教室もあと3回で終わってしまいます
またまたメンバー(4人)のなかで息つぎが出来ないのは私だけになりました
まぁ、最初が最初でしたから浮いているのが夢のようで、
今では沈まないでクロールの腕を回して前へ進んでいるのは奇跡に近いのですが
今回の教室で息継ぎをマスターして25メーター泳ぎきる!という夢は消えそうです
ユーチューブを見たら?と教えていただき、それからというもの暇さえあれば見て学び
家でのイメージトレーニングはばっちり!!!
すっかりその気になって意気揚揚とプールへ行きます
私の頭の中では息継ぎをしてクロールを泳いでいるのですが、
いざやってみるとまったく体がいうことを聞きません
繰り返しユーチューブを見て学び、
教室ではコーチに悪い所を指摘して頂き、少しでも進歩しなくては
6月に残り2回の教室が終わったらあとは夏休み体制に入り子供たちの教室が始まりますので
次回の私たちの教室は10月から~~
それまでに猛練習をして秋の教室に参加するときは息継ぎをしてきれいなクロールが泳げていたら
最高なんですけど・・・
頑張ります