goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

委託販売・ようやくぼちぼち売れ始めました~

2019-06-25 | トートバッグ

旅行へ行く前に7月の家賃を支払いに行ったら思いのほかバッグが売れていて棚がガラガラで寂しかったので

いろんなイベントが終わり落ち着いてきたので急いでバッグを作り納品してきました!

先日ダイソーのボックスカーテン2枚を使って作ったワンショルダーバッグと

トートバッグ2個

こちらは幅38センチで売れなくても友人が生成りと赤のトートバッグが欲しい・・・と言っていたので強気の値段(2,800円)

中はキルティングでファスナー付ポケットと片面は3室の外ポケットと合わせると6室もポケットがあります

こちらは幅36センチ(2,600円)

中は10号帆布で外と合わせると5室のポケット付き

これも北海道のもう一人の友人が欲しいと言っていたので売れ残ってもいいように強気の価格設定です(笑)

昨日、ニトリへ行ったのですがニトリの帆布のトートバッグがとってもお安いんですよねぇ~

買おうかな?と迷ってしまうくらい・・・

そういうのを見てしまうと自分のバッグの価格設定は高いと思うのですが、材料は普通に手芸屋さんで調達しているので

それなりの金額がかかってしまいますし、委託料、手数料を支払うと工賃はゼロどころか材料費も持ち出しになるときもあります

でもボケ防止の趣味でやっていることなので持ち出しがあっても当たり前かな?

最近は小物もぼちぼち売れるようになり、先日は男性が携帯用お財布を買ってくれたようで

嬉しくなり少し男性用の色柄でも作ってみようかな?と考えています

メガネケースとこのお財布はダスキンのお仕事をしている友人があちこちで営業してくれるので(笑)

作っても作ってもお店に出す暇がありません

私と違いお付き合いの広さがとんでもなくて、あちこちでお財布やメガネケースを出すらしくそれを見た方が『いいわね』と言って下さり、

友人は『売ってるのよ~お財布は1,000円、メガネケースは800円!』と宣伝してくれて

じゃあ妹の分も、お世話になっている方の分も・・・といつも一人の方が複数個注文してくださるのです

姪は職場の皆さんがポーチがいいと言っているからポーチを作ったら?と言いますが一つ一つ時間がかかる物なので

なかなか手が回らないですねぇ~

まぁ、毎朝起きて今日一日やることがたくさんあるってことは生きがいでもあり、幸せなことです(^^♪

 

追記

残り最後のバッグをお店で購入してくれた方は私のことをよく知っている方だとオーナーが話していました

友人なら直接注文してくるし、お店の場所や名前を教えている友人は3人くらいしかいません

買ったら『買ってきたわよ!』と言いそうな方々ばかりなのでいったい誰だろう?と不思議で仕方ありません

誰なの~~~(笑)