ようやく連休も終わり、平常の生活に戻り今日は予約していた元気くんのシャンプーでした。
トリマーさんが次々と退職してしまい今はたった一人でやられているので、次回の予約は3ケ月後!
どこかほかも探しておかないと、歳を取るごとに凶暴化する元気のシャンプーは家ではできなくなりました・・・
私が頑張ってやってみようかな?
この連休は家にこもって親戚の子から預かっていたマリメッコ生地70cmでいろいろ小物づくりに励んでいました。
最初の目的は幅45センチのショルダートートバッグでしたが、マリメッコの生地は幅140cmあるので、
また無地の帆布を底に使ったため、結構の生地が残りました。
パネルでも作って飾ったら?と提案したのですが、小物が沢山ほしい~~と頼まれ
おばちゃんおばあちゃん代わりの私、頑張りましたよ~
彼女の希望のサイズのポーチで中は生理用品を入れたいのでポケットを付けてほしいと言うことで2個のポケットをつけました。
通院ケースとカードケースも欲しいと言うことで、通院ケースはお薬手帳の入るサイズで診察券も4枚入るポケット付き
まだ残っているよ~と言うと、ミニトートバッグも欲しいと言うことで
何とか30センチ幅のトートバッグも取れました。
お揃いでは持たないけれど、サブバッグとしてランチへ行くときにお財布と携帯を入れて持ち歩くのだそうです。
ショルダートートとはこれくらいの差があります。
裏地はブルーにしようと手芸やさんへ行ったらこのグリーンが目につき思い切って差し色のグリーンを買いましたが
ブルーよりもよかったかもね。
従姉妹からの注文のワイヤー口金ポーチも完成しました。
これで叔母、従姉妹、従姉妹の娘の三世代からの注文の小物作りがようやく終わり、明日からは自分お作りたいものが作ることができます。
連休はどこへ行っても人の波ですから、ちょうどよかったです。
今日から平常生活に戻り、少し家事をまじめにしましょう!