ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

北鎌倉へ

2015-02-01 | お出かけ
北鎌倉の古民家ミュージアムで開催されている刺し子展へ行ってきました。

日曜日の鎌倉は混むので行きたくなかったのですが、いろいろ忙しくて最終日になってしまいました。



円覚寺を通り過ぎて100メートルほど歩くと



古民家ミュージアムがあります。



さくらえびさんやkobaさんも行った展示会です。

今回もカメラを忘れてしまい、スマホで撮った画像をPCへ取り込む方法をネットで検索し、
何とかPCに取り込むことができました。

すごく大きな画像なので、それを又小さく編集して面倒ですね~

カメラは忘れないようにしなくては・・・

一つ一つ勉強になりますね。

さて、刺し子なのですが刺し子とこぎん刺しの区別が素人にはつきません。

刺し子に詳しくないので、細かい刺し子=こぎん刺しのように見えてなにがなんだかよくわかりません。

立派な作品だとは思うのですが、それ以上の感激もなく、
先日友人が私に無理やり連れて行かれたパッチワーク展のようなものなのでしょうね(笑)

売店に刺し子やこぎん刺しの小物が売っていましたが、あれほど大変なこぎん刺しの小物が
思ったよりも高くなくて驚きました。

キッドがあったら自分で作りたかったのですが、製品になったものしかありませんでした。

こういう展示会は普段から習ったりしている人が行くのだから、
自分でも手軽に作れるキッドを販売してもよいのではないかしら?

そういう私は東京ドームへ行ってから大いに刺激を受けてこのところ針仕事に精を出しております。



もう一つ、猫のミニポーチも作り、何年か前に買ってあったピンクッションのキッドを出して完成させました。



レシピと木製のボウルだけのキッドで510円。



作っておいたへクサゴンのピースを37枚つないで



完成でぇ~~す☆

へクサゴンのピースは残った端切れを活用してできますし、小さな布も捨てないで暇な時にたくさん作っておきます。



私の作り方は手抜きで布地用の仮止めの糊を使い



このように型に糊が付かないように布の部分だけに貼り付けたら



アイロンをかけておくと落ち着きます。

わざわざしつけ糸で止める必要はありません。

ランダムにつないだり、



お花の形になるようにつないだり、サイズはどうにでもなるのでへクサゴンのピースは活躍しますね。


仙台の同級生へ同窓会の写真を送ったら、礼状と一緒に素敵なレース編みを送っていただきました。



とても手の込んだもので、嬉しくて電話をかけたら
『暇な時に作ってためておいて、ちょっとしたお礼に使うの』とのこと。

手作りのものをいただくのは嬉しいことです。

私もやる気のあるうちに彼女に見習ってたくさん小物を作る予定です。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする