goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

気が抜けてしまいました・・・

2014-08-17 | 日記
昨日の朝、送り火を焚いて仏様を送ったら安心したのか?
その後だるくて起きていられなくなり、自分の部屋をガンガンに冷やして
録画していたドラマを見ながらグダグダと過ごしました~~

横になって休んでいても、とんでもない時間に起きてくる息子は『腹すいた~なんか食べたい!』というし
それが終わったら今度は亭主が『お昼なんか食べるものあるのか?』とくる!

結果、ゆっくりは休んではいられないのですけどね・・・


仏様が家に帰ってきて2日目の14日は来客もなく静かな一日でした。



朝、お膳を作り盆棚に上げたら買い物へ行き、明日からの膳の支度で



おからときんぴらを作りました。

暇な時に手のかかるものを作っておくと後が楽なのです。

15日はお赤飯とおはぎを作ります。



理由はよくわからないけれど昔から15日はお赤飯を蒸かすのだ!とうるさい姑に言われ、
素直でかわいかった若き嫁(笑)は老婆になってもいまだにずっと守っています。

おはぎは自分が食べたいから~~



姪や近所の友人、果樹園のご夫婦へ差し入れに走り回ります。

帰りはエビで釣った鯛を持ち帰ります(笑)

そして16日の朝は最後のお膳を作り



朝はご飯を炊かなかったのでそうめんで我慢してもらい



送り火を焚いて朝の涼しい時間に仏様を送りました。

行事が終わると気が抜けてしまうのか?
血圧を測っても異常はないのに、病気かと思うくらい体が自由になりませんでした・・・

これが老いてくるということなのかもわかりませんね。

若いとは言えないこの方たちもただいま午前4時半・・・



みかんも



モモもよく寝ています。

猫が寝るのはわかるけれど、犬も一日中寝ていますね。

今度調べてみようかしら?