goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

みかんが水を飲んでるぅ~

2011-05-17 | ペット
みかんが下に下りてくると



この子が『遊ぼう!』と追いかけるのであまり落ち着いていられないみかんが、今日はなぜか和室でリラックスしています。

  

あらぁ~
みかんちゃん、今日はめずらしいじゃない!

そんなことを言ってたら

  

あれぇ~~~
みかんが水を飲んでいるぅ~~
しかも、ワンコたちと同じいつものボールから!

膀胱炎を繰り返しているみかんが水を飲まないので
先日こんなものを買ったのに

    

なんなの?
この投資は!
まったくぅ~みかんったら・・・

まぁ!いいかっ!
飲んでくれるなら!

そんなことで前回から半月たっているこの子達のシャンプーをしました!

  

『なんかおねえちゃん!いい匂いしない?』

  

『やっぱりいい匂いだよ~』

元気はうるさくてゆっくり拭かせてくれませんが
(毛が少ないのですぐに渇くからいいのですが)
モモは触られるのが大好き!

お母ちゃん、気もちいいぃ~~

  

娘なので恥ずかしいから隠したら、余計卑猥になっちゃった・・・

(皆さん、星型とか○で隠していますが、あれってどうしたらできるのでしょうか?教えてもらえますか?)

さて、今日は先日頂いた竹の子が傷みそうだったので、それを消費しようと春巻きを作りました!
一回に20本作り冷凍しておくと、息子が急に帰宅して『ご飯!』と言われても楽なようによく作りますね。
自分も大好きなのですが・・・

  

↑  20本分の材料で味付けはほとんどがウェイパーで
醤油少々と砂糖大さじ1で味を整えます。
濃い目の味付けで私は何もつけないでいただきますね。

材料はどうしてもはずせないのが、春雨、豚肉、ニラ、椎茸か竹の子どちらかですね。
ニンジンやモヤシは入れません。
単にあまり好きではないから・・・ってこともありますが、
入れるといつも評判がよくありません。

  

これくらい入れて包みます。
お店で食べる倍くらいかな?

  

今日は具が残ってしまいました。
具が残ったときは翌日の昼ごはんに味を整えなおし、あんかけを多めにして中華丼か、あんかけや焼きそばにして亭主に食べさせます。

皮が残ったらラッキー

一緒に揚げてサラダにトッピングします。
居酒屋メニューですね。
美味しいですよねぇ~