京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




「聖護院門跡」さんは普段、予約以外はあまり一般公開されていないお寺ですが
節分の行事期間は終日境内が自由参拝となります。

なかなか気軽に境内には入れないので
節分の際に行くのは良い参拝機会かもしれません。


本堂ではろうそくをお供えすると山伏の方が
無病息災、家内安全・・・等々の祈願を読み上げてくれます
マイクで放送されるのでちょっとビックリしますが何だか嬉しいです

修験道、山伏のお寺でお祀りされているご本尊様は不動明王
役行者神変大菩薩、蔵王権現などもお祀りされています。

この日は堂内の像も間近で見ることができます。







2日は堂内で終日柱源護摩が炊かれ

三日は参拝者に甘酒が振舞われ、午後1時から山伏による豆まき
3時からは厄除開運採燈大護摩供、7時かはお札焼きがあります。


東側にある「準提堂」さんは2月23日『五大力法要』が行われるお寺

こちらの門を抜けると正面が「須賀神社」さんです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「聖護院」さんの近くの「熊野神社」さんでも節分の行事が行われていました。
京都三熊野神社の1つで「新熊野神社」(いくまのじんじゃ)「若王子神社」とならび
紀州熊野大神を信仰する神社です。

境内では西尾さんの茶店が出ていました。

京都十六社巡りの1つにもなっています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





節分の日にだけ販売されるお菓子もあります。
昨日の須賀神社さんや聖護院さん近くの八つ橋「西尾老舗」さんでも
『懸想餅』(けそうもち)というものが販売されています。

昨日アップした『懸想文』に因んだもののようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )