goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ダブル蝶針

2015-06-21 21:45:16 | Weblog
 今日は寒気が入り天気が不安定となるという予報どおり朝のうちは雷が鳴り響き雨が降っていたのでアユ釣りや山へ行くのは止めとしました。
 午前中は床屋に行き散髪、昼からはアユ釣解禁日となった益田川を覗くと釣りをしている人がいてビックリ!
 増水し濁りがはいっている川でよく釣るな~と思いながら少しだけ釣り見物してからアユの掛け張りを行いました。
 通常は錨針を使っているのですが追いが悪い時に威力を発揮すると言われているダブル蝶針を巻いてみました。
 今まで一回も使ったことが無い針ですので本当に釣れるの?という疑問もありますが効果はあるそうです?
 私が釣果がのびないのは朝の追いが悪い時に掛けることができないことと思いますので養殖から天然に変えるのに威力を発揮できたらな~と漠然と思い使ってみようと思います。
 結果はどうかな~
 循環の釣りと言われるアユの友釣りは最初の一匹をいかに早くかけるかで釣果が大きく変わります今年試してみようと思っている針です。(管理人)



               


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のアユ釣り | トップ | ヤマボウシの蕾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事