徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

天王山から誕生山を周遊

2022-11-27 15:25:49 | Weblog
 金曜日に天気予報を確認すると、朝は前線の通過で雨ですが、その後は回復するという予報となっていたのでサイクリングへ行くのは諦めました。
 雨があがったあとに何処か歩こう!と思って頭に浮かんだのが大矢田神社。
 過去に何度か行っていますが、紅葉の名所であるのに秋に行ったことが無い。
 なら行ってみようというわけで大矢田神社を核として行動を考えました。
 そこで思いついたのは、一度歩こうと思い、未だ歩いていない天王山と誕生山を結ぶ道を歩くことに。
 このコースであれば、午前10過ぎから歩いても日没前まで行動が完了すると思ったので出かけてきました。
 雨の中のんびりと午前8時過ぎに下呂市の自宅を出発し車を走らせている最中に雨もあがり、大矢田神社に到着した頃には晴れ間も出だしていていてホッとします。
 紅葉が見頃ということで普段は無料の駐車場が300円の有料となっていたし、楼門の脇には屋台も出ていて賑わっていました。
 今までに冬にしか行ったことが無く、ひっそりとした大矢田神社しか知らなかったので、とても新鮮な気持ちになりました。
 さて、登山ですが最初に大矢田神社に参拝してからとなるのですが、今回は立ち並ぶ屋台が気になって仕方が無かったので立ち寄り「たい焼き」を購入して味わってから歩き出しました。
 さて登山ですが天王山も誕生山も山頂からの展望はよく眼下に広がる展望を楽しむことができます。
 山頂からの眺めに優劣をつけるのは良くないこと?と思いつつ同じ日に双方にたって思ったのは誕生山のようが展望がよいということ。
 展望を第一に考える人は誕生山へ文化的なことも含め歩きたい人は天王山。色々と欲張って楽しみたい人は天王山、誕生山の周遊がお薦めです。
 さて初めて歩いた縦走路は整備されていたし、何人かの登山者とすれ違いましたので、結構人気のあるルートであることを実感できました。
 それとケチ臭い話ですが登山を終え誕生山の登山口に到着した時に、誕生山のほうに車を止めておけば駐車料金はいらなかったことに気づいたら何だか損した気分になりました・・・
 何故、先に気づかないのだろうと我ながら間抜けだなと思いました。
 もし紅葉の季節に、このルートを歩かれるのであれば車は誕生山に置いておくほうがお得です。

 ルートです。GPSの計測で約9kmほどです
 

 獲得標高は約700mほどです。他の方の山行をみると1,000mぐらいの報告が大半ですが、地図をみてみると1,000mまでは無いと思います。
  


 車を降りて歩き出した、まず通過するのは楼門です。
 この楼門は風格があり何度見てもいいな~と思います
 

 紅葉の時期ですので楼門の近くでは屋台が出ていました。
 最初は五平餅を買おうと思ったのですが、焼いている最中だったので諦め「たい焼き」を購入。
 久しぶりに食べる「たい焼き」は美味しく幸せな気分になってから登りました
 

 大矢田神社の石段を登る紅葉狩りの人達に混ざり登りました。
 

 大矢田神社の社殿と紅葉
 

 神社を過ぎると時折岩盤が露出した箇所もある山道を登ります。
 途中、小さいながらも滝があったりして距離は短いですが登りがいのあるルートです
 

 稜線にあがってしばらくしたら展望の良いところがあり記念写真を撮りました。
 


 天王山の山頂に到着。
 ここで昼ご飯と思ったのですが先客が大勢いたので諦め、少し戻った展望の良いところで食事としました。
 

 食事を終えて下を見ると大矢田神社の社殿が見えました。来たところを見下ろすことができるっていいですね。
 

 大矢田神社方面と誕生山方面への分岐。ここから誕生山までの区間は私の未踏の地でした。
 

 道はよく整備されていて歩きやすかったです
 

 ところどころにベンチも置かれていました
 

 チャートの岩盤が露頭しているところが多いので何か所か見晴らしがよいところがあり気持ちの良い縦走路でした。
 

 コナラやアベマキの渋い紅葉が印象的でした
 

 ルート上で見つけた穴。恐らく鉱山跡では?と思いましたので、これから調べないと!と思っています
 

 誕生山に到着
 

 誕生山からの展望。
 久しぶりに訪ねたら展望デッキが作られていて驚きました。
 

 誕生山の東洞登山口に降りてきました。
 看板をみると何だか注意書きが多く興ざめしてしまいました・・・
 書きたい気持ちも分かるのですが、ここまで書かなくてもいいのに、と思いました
 

 誕生山の登山口からは里地を歩き、再び大矢田神社へ。
 約4時間の山行でした。
 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする