先日、根尾での森づくりの勉強会で山を歩いているとキハダの実生が目につきました。
写真のキハダは双子葉がまだ残っている状態で芽だしして間もない株です。
これは良い被写体だと思いながら撮影をして周囲を見渡してもキハダは見当たりません。
伐採跡地ということもあり伐痕を見渡してもキハダは無い。
母樹は?と思いながらキハダの種子って休眠します?と周囲に聞くと種子は休眠するとのことでしたから埋土種子が発芽したものと思われます。
かつては母樹があったのだろうと思いながら。
キハダは内皮が生薬となること。成長が早いことから早い段階で伐採されたものと思われます。
休眠期間がどれだけあるのは分かりませんがそんなことを考えました。
あと余談ですがかつて薬用植物に関係する仕事をしていた関係で写真提供の今日打診がありました。
できる範囲で協力しますと返事をしたことからふと先日撮影したキハダの写真に目がいったのでした。
また、最近は書いていませんがかつてブログにキハダをネタに結構記事を書いていましたのでリンクしておきます。
<過去の記事>
「土用といえばキハダ」へのリンク
「ワラビ小屋」(ワラビ小屋の筧にキハダの樹皮が使わるということを書いています)
「キハダ」へのリンク
「キハダのあれこれ」へのリンク
「キハダの芽吹き」へのリンク
「黄檗」へのリンク
「今は良き思いで??」へのリンク(若気の至りの話です(笑))
「キハダ」へのリンク(ブログを始めたばかりの頃の記事です。郡上には植林したキハダを結構見たことから記事にしたようです?)
まぁ飽きもせず沢山書いたものだと我ながら思います。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
写真のキハダは双子葉がまだ残っている状態で芽だしして間もない株です。
これは良い被写体だと思いながら撮影をして周囲を見渡してもキハダは見当たりません。
伐採跡地ということもあり伐痕を見渡してもキハダは無い。
母樹は?と思いながらキハダの種子って休眠します?と周囲に聞くと種子は休眠するとのことでしたから埋土種子が発芽したものと思われます。
かつては母樹があったのだろうと思いながら。
キハダは内皮が生薬となること。成長が早いことから早い段階で伐採されたものと思われます。
休眠期間がどれだけあるのは分かりませんがそんなことを考えました。
あと余談ですがかつて薬用植物に関係する仕事をしていた関係で写真提供の今日打診がありました。
できる範囲で協力しますと返事をしたことからふと先日撮影したキハダの写真に目がいったのでした。
また、最近は書いていませんがかつてブログにキハダをネタに結構記事を書いていましたのでリンクしておきます。
<過去の記事>
「土用といえばキハダ」へのリンク
「ワラビ小屋」(ワラビ小屋の筧にキハダの樹皮が使わるということを書いています)
「キハダ」へのリンク
「キハダのあれこれ」へのリンク
「キハダの芽吹き」へのリンク
「黄檗」へのリンク
「今は良き思いで??」へのリンク(若気の至りの話です(笑))
「キハダ」へのリンク(ブログを始めたばかりの頃の記事です。郡上には植林したキハダを結構見たことから記事にしたようです?)
まぁ飽きもせず沢山書いたものだと我ながら思います。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!