徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ヤブレガサ

2010-04-23 21:50:17 | Weblog
 モミジガサの芽だしです。
 これをみて美味そうと思う人は山菜好きな人だと思います。
 お浸しにして食べると美味しいそうです。
 私は美味しいと聞いて試してみたのですが、あまり美味しいとは思いませんでした....
 どうも私の味覚には合わないようです。
 でも好きな人は結構いてモミジガサを見ると目の色が変わる人を何人も見ていますので美味しい山菜だと思いますので食べたこと無い人は試してみてください。
 なお、モミジガサのことを岐阜県では藤吉郎といいます。
 このことを富山の人と山歩きをした時に話をしたら、「富山では木下といいます」と言われました。
 富山の木下、岐阜の藤吉郎を続けて読むと木下藤吉郎です。
 富山は名字で岐阜は名です。のちの豊臣秀吉が富山も岐阜も語源となっていることが想像できます。
 でも何でヤブレガサとつながるのだろう?という大きな疑問が生じます。
 なんでなんでしょうね?(管理人)
 
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオキの実

2010-04-23 21:36:51 | Weblog
 植えたものですが先日アオキの果実を見かけました。
 真っ赤に色づいた実は見た目私には美味しそうにみえます。
 毒性が無いので食べられるのですが試してみたことはありません。
 食べたという話を聞いたことが無いのできっと美味しくないのでしょう?
 思っているだけで恐らく今後食べることはしないと思います。
 そんな与太話はこのあたりにしてアオキの葉は民間薬利用では火傷の治療に使われたというのは本で読んだことがあります。
 でももっと身近なのは奈良県の伝承薬である陀羅尼助の中に入っています。
 陀羅尼助には黄檗と青木葉が含まれています。黄檗はキハダの内皮で青木葉はアオキの葉のことです。
 陀羅尼助は胃腸薬として有名なのでアオキも胃腸薬とされている資料を目にすることがあります。
 でも調べてみる胃腸薬の成分は黄檗でアオキは葉に含まれるオウクビンが作用して黒い艶がでるからだとのこと。
 でも陀羅尼助が初めて作られた時にはこんなことはわかりませんので胃腸薬のなると思って入れていたと思います。
 科学が発達して色々なことが分かる世の中ですが知らなくてもよいこともあるな?とアオキの果実の写真を撮りながら思いました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする