私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

雨降る日は涼やかに・・・あやめの花

2005-05-31 21:36:23 | 北信濃の四季
目覚めた朝は、雨でした。
昨日、畑の帰り道に「あ、ココ良いじゃん!!」って
思ったので傘もささずに、跳んでって、1枚。
近所のお寺の境内です。
とてもゴージャスな「ジャーマンアイリス」
と対照的なあやめの花
和服・じゃのめ傘・あやめの花・・・
ちょっと、任侠ものっぽいけど
私の好きなシチュエイションです。
それにしても・・雨、もっと降って欲しかった

果物の開花 その12【巨峰咲き始め】

2005-05-30 20:43:40 | 果樹園便り
わかりますか~あ?
作業中にやっと発見しました。巨峰の開花です。
3つ位、おしべが飛び出しています。

ここは、雨除けハウス(屋根だけのハウス)の中。
露地栽培の方の開花は、6月10日頃でしょう。

意外と地味~な花ですね。

衣替えを目の前にして
テンプレート変えてみました。

葡萄のつぼみの作業中の様子です

2005-05-29 20:49:48 | 果樹園便り
巨峰房切り作業3日目になります。
1枝に2~3ケのつぼみの房。形を整える作業中です。
左の房=Befor右の房=After
畑中の房を皆、人間の手でカットします。
本当に気の遠くなる作業です。

やっと、1枚の畑が終了しました。あと単純計算で13日位
この立って腕を上げての作業が続きます。
首が・・肩が・・腰が・・ゆっくりやりましょうや・・・
巨峰の房の形を決定する
とっても大切な作業なんです。

え~っ?バラまつり~??

2005-05-28 22:01:58 | 北信濃の四季
今日からなかのバラまつりが始まりました。
混雑するんだろ~なと、せっかちな私は
昨日のうちに、下見に行きました。
え~っ!ショック~う!
テント・看板などいろいろ準備してあるのに。
♪バラはバラは・・・(ベルばら風に)
かった~いつぼみでした。寒かったからかなあ?
6月12日までの開催期間中に、美しく咲いて欲しい
って思います。
で、私は、又混雑を避けて・・・見に行きたいと
考えています。
花びら入りのバラアイスが食べたいです。

巨大輪【朝顔】、さかせるぞ~っと!

2005-05-28 21:38:09 | 北信濃の四季
子供の頃から大きな花を育てるのが好きです。
ひまわりとか・・・。
この頃(大人のなってから)は、朝顔が好きで時々、
育ててます。
ほんとは、種まきから育てたいけど。
たくさんすぎちゃうので、苗、1鉢だけ買いました。

紫雲っていう名前です。
夏の早朝の開花、とても楽しみです。
直径何センチくらいのが、咲くんだろ~なあ
みずくれ・手入れ、がんばるぞ~っと

お出掛けの途中で、発見!!

2005-05-27 22:36:42 | 北信濃の四季
シャクヤクの花の畑です
30輪位のつぼみを持った塊(たぶん株って言う)が
20ケ×15列・・・つまり約9,000ケのつぼみ
全部咲いたらすごいだろうな~あって思ったけど
ぶんぶんありえない。
たぶんつぼみの状態で【切り取られ】出荷されるはずだから。

ゴージャスな開花、楽しみだなあ

カブが、まあるくなりました。

2005-05-26 20:44:29 | 北信濃の四季
おばあちゃんが早朝の仕事(めしめ仕事)として、
野菜を作ってくれてます。

なかなか雨が降らなかったので
大きくなりませんでした。
でも、やっと大きくなって、収穫しました。
カブはスライスして、即席漬でいただきました。

隣は、山東白菜。おひたしで・・・・
おばあちゃん作る人。私収穫する人。
あっ、料理もしてますし、食べる人でもあります。
手入れしてもらってありがとうございました。

ああ~川の流れと・・黒姫山!

2005-05-25 20:08:44 | 果樹園便り
畑の帰り道、堤防を通ります。軽トラで、ですが。
お昼上がり、ガタガタ・・・・・・道です。
そう、あたかも「トトロのオープニング」の
「おまわりさんじゃなかったね!」って
めいちゃんの声が聞こえそうな道。

左手を流れる川は「夜間瀬川」
志賀高原の雪解け水が流れる川です。
この時期は、やや水の量は減っています。

お天気が良いと、
黒姫山がすっげ~キレイです。

庭にはコレが満開です

2005-05-24 21:53:43 | 北信濃の四季
薪ストーブ用の「薪」が軒先に積上げられています。
それを背景にして写真を撮ってみました。
清楚な白い花が、こんもりとまとまって、
面白い花だな~って思います。
ただ、ひとつだけ気に入らないところがあります。
それは・・・・
アブラムシがウジャウジャ~ってしちゃうところ。
この写真のどこかにも、写ってるかな~

種無しぶどうの勉強会

2005-05-24 21:47:21 | 果樹園便り
種無し巨峰の勉強会に参加してきました。
参加者の多さに「関心度の高さ」を
感じました。
はぶどうのつぼみです。
本当はこの20倍以上もついているのを
40粒位のこの形にする作業の説明もありました。
「ジベレリン」という薬の使い方など
種無しブドウの作り方をしっかりメモしてきました。