私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

丼ぶりごはんといえば・・・。

2015-08-26 20:36:52 | 御飯のおかず

知り合いから、「要らないから。」という事で、フタ付の丼をいただきました。

フタ付きの丼物なんて、店屋物でしか知りません。家では食べたことないし。
ピーンときたのが、独身時代に食べた、中野の町の「すき焼き」っていうお店の
「ソースかつ丼」です。(長野県中野市ですよ~)

ソースの味が美味しくって、じゃがいものフライとピーマンの素揚げ。
そして、フタを開けたときの、甘酸っぱい「ショウガ」の香り。
再現したくって、頑張りました。
幸いというか何というか。娘が揚げ物のトンカツを4枚買ってきてくれました。

醤油・トンカツソース・ウスターソース・みりん・はちみつ・水・・・・。
レシピを頼りに、大さじ2を50㏄に置き換えて、しっかり作りました。

おじいちゃんに、「うまくできたらブドウ作りじゃあなくってそっちの方へ」
なんて言われながら。そして・・・・。
美味しいと好評をいただきました。でも、ブドウ農家ですよ!

プロはコレをもっと美味しいお肉で作るんだろうなあ。
そして、さっとソースはからめるだけで、カリカリなんだろうなあ。

反省すべき点は多々ありますが、また作ってみたくなりました。
でも、次回の予定は鳥の空揚げを使った、卵とじの鶏玉丼です。

う~ん、三つ葉はどうしようかなあ?海苔でいいかなあ?
今から思案し始めてしまいました。


菜の花の種

2015-08-26 20:29:15 | 果樹園便り
春に咲いた、菜の花の種を、茎ごとはさんで貰ってきておきました。
乾かしておいて、種のみ集めて、リンゴ園の土手に蒔きました。

とは言っても、肥しをくれて、耕して・・・。
なんて面倒なことは全くしませんでした。ただ、バラバラとまき散らしただけ。
芽が出て、花になってくれたらいいなあ・・・程度です。


春になったらリンゴ園に放す、マメコバチの餌場になったならいいなあ・・・。
うまく生えたらいいなあ。

春に引っ越して植えつけた菜の花の蕪も、定着してくれたらいいなあ。

すべて手探りの、私のマメコバチ飼育。やることなすこと実験ですね。

東北に行ってきましたその3

2015-08-06 21:21:11 | 余暇と趣味

仙台のホテルを出発して、青葉城址で、伊達正宗公にご挨拶。お客はまばら。


移動中のSAで、牛タンつくねをいただく。


さて、あぶくま洞を目指したのですが、途中にかの有名な「三春の滝桜」が
あるらしいので、立ち寄りました。
もちろん花の時期ではないので、人っ子一人いません。
近くまで寄って、じっくり見上げてきました。


あぶくま洞入口。期待感わくわく。きっと涼しいんだろうなあってことで。


鍾乳洞の中。すごいです。ライティングも凝っていて。
悠久の時間って、こういう所で感じるものですね。

ドライブついでに、前橋のコストコにも寄りました。
クーラーボックスがないから、生ものはたくさん買えなくて残念。
とにかくその規模の大きさに、驚いてきました。


今回の旅で、一番賑わっていたのは、ここ。
軽井沢のアウトレットモール。
関東方面からの乗用車がとても多い。避暑地だしね。
30度超える日も多いけど・・・。

岩手県(南端)、宮城県、福島県、群馬県。
いろいろ行ってみたけど、やっぱり、長野県は観光地だあっと今回も実感しました。




マメコバチ入っています。

2015-08-05 20:56:41 | 果樹園便り



4月中に、一生懸命準備していました。
りんごの授粉のための、訪花昆虫である、マメコバチの巣。
あちこちの園地に、据え付けておいたもの。

今頃が回収のにいい時期とのことで、家の軒下に持ち込みました。
我家の園地のものは、からの巣が多いです。


でも、知人の園地に置かせていただいた巣には、びっしり入っていました。

さすが、大リンゴ農家さんです。

ぶどう生産が主である、当地区は、防除がマメコバチにどういう影響を与えるか?
ぜんぜん未知数です。
不安はありますが、来春にはリンゴ園にこのコテージを置いて、増えるかどうか?
観察してみようと思います。

そのための菜の花カズの植え付けもしました。この秋には菜の花の種まきもしてみようと思います。
我家の園地内で、生活してくれますように。隣接するブドウ園にノコノコ出掛けて行って殺虫剤なんて
浴びてきませんように・・・。


東北に行きましたその2

2015-08-05 20:46:01 | 北信濃の四季
平泉の次は、松島。

ここは、海なし県に住む私は、どうしても観光船に乗りたかった。
様々な島がいっぱい。

そしてテレビでよく目にする、五大堂も。


夕食には居酒屋で、初物を食しました。
ホヤという会の仲間との事。
志摩で食べた、ナマコ以来の珍味。
これは、山国信州では売られていない・・・。


仙台のホテルでは、七夕飾りが。
お祭りも近いんだなあっと。本番じゃあこんなに町中ゆったり見物できないですね。

東北に行きましたその1

2015-08-04 21:56:10 | 余暇と趣味

早朝5時前出発、11時少し前に平泉に着きました。
暑い日でしたが、一生懸命金色堂をめざして、坂道を上りました。
五月雨の降り残してや光堂。
やっぱり、芭蕉の一句が頭に響きます。

で、芭蕉さんがいらっしゃいましたので、一枚。


こんな建物も平泉らしくって、いいですね。

ところで、欧州藤原一族は、どうやってこのような財力を持ったのでしょう?
旅行中考えていました。
ここには、特別な産物があったのでしょうか?